令和3年5月26日(号外 第116号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年5月 26 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者、失効年月日 (1) 船山 恭宏、神奈川県、 ア 中学校教諭一種免許状、理科、平15中1第14814号、平成15年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、理科、平15高1第15335号、平成15年3月31日、東京都教育委員会 ウ 失効年月日 令和3年4月28日 2 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年6月18日(号外 第138号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年6月 18 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名(免許状記載の氏名が異なる場合はその氏名)、免許状記載の本籍地(@の免許状記載の本籍地と異なる免許状がある場合はその本籍地)、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 2 (1) 本田 眞一、奈良県(大阪府)、昭和55年5月1日 (2) @小学校教諭二種免許状、平25小二種第16号、平成25年11月1日、奈良県教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(商業)、平14高一第3985号、平成15年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和3年5月20日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和3年6月24日(号外 第142号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年6月 24 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 花輪 佳彦、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭1種免許状(外国語(英語))、埼玉県教育委員会、平成28年3月15日、平27中1種第1993号 (2) 高等学校教諭1種免許状(外国語(英語))、埼玉県教育委員会、平成28年3月15日、平27高1種第2479号 3 失効年月日 令和3年5月27日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年6月 24 日 静岡県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 古田尚太郎 本籍地 静岡県 免許状の種類、免許状の番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、平30中1第4388号、平成31年3月31日、東京都教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、平30高1第5179号、平成31年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和3年6月3日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 |
令和3年6月30日(号外 第147号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により次の免許状は取上げした。 令和3年6月 30 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)取上げ年月日、(4)取上げの事由に該当する教育職員免許法の規定 1(1) 登 泰智、平成7年4月25日、兵庫県 (2) @ 中学校教諭1種(国語)、平29中一第1018号、平成30年3月18日、京都府教育委員会 A 高等学校教諭1種(国語)、平29高一第1348号、平成30年3月18日、京都府教育委員会 (3) 令和3年4月1日 (4) 第11条第3項(同法施行規則第74条の2第8号イ) 3(1) 谷村 明彦、昭和39年3月18日、兵庫県 (2) @ 小学校教諭1級、昭60小一普第1138号、昭和61年3月31日、大阪府教育委員会 A 中学校教諭1級(数学)、昭60中一普第4511号、昭和61年3月31日、大阪府教育委員会 B 高等学校教諭2級(数学)、昭60高二普第5213号、昭和61年3月31日、大阪府教育委員会 C 小学校教諭専修、平13小専第14号、平成13年5月31日、兵庫県教育委員会 D 中学校教諭専修(数学)、平13中専第27号、平成13年5月31日、兵庫県教育委員会 (3) 令和3年6月9日 (4) 第11条第3項(同法施行規則第74条の2第8号イ) 4(1) 峰松 誠治、昭和34年3月14日、広島県 (2) @ 小学校教諭1級、昭55小一普第757号、昭和56年3月31日、大阪府教育委員会 A 中学校教諭1級(社会)、昭55中一普第5310号、昭和56年3月31日、大阪府教育委員会 B 高等学校教諭2級(社会)、昭55高二普第4379号、昭和56年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和3年6月10日 (4) 第11条第3項(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和3年7月1日(号外 第148号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和3年7月1日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 氏名 川瀬 康司 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 小学校助教諭免許状、平31小臨第31号、北海道教育委員会、平成31年4月1日 A 中学校教諭1種免許状、保健体育、平25中1第847号、北海道教育委員会、平成26年3月18日 B 高等学校教諭1種免許状、保健体育、平25高1第1201号、北海道教育委員会、平成26年3月18日 2 失効年月日 令和3年6月10日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年7月7日(号外 第152号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年7月7日 和歌山県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 山東 慎司 本籍地 和歌山県 免許状の種類、番号 @ 小学校教諭一種免許状 平26小一種第122号 授与権者 和歌山県教育委員会 授与年月日 平成27年3月25日 A 中学校教諭一種免許状(数学) 平26中一種第122号 授与権者 和歌山県教育委員会 授与年月日 平成27年3月25日 B 高等学校教諭一種免許状(数学) 平26高一種第191号 授与権者 和歌山県教育委員会 授与年月日 平成27年3月25日 2 失効年月日 令和3年5月14日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年7月15日(号外 第164号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年7月 15 日 徳島県教育委員会 1 氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日、免許状の番号 玉木 利典、徳島県 (1) 中学校教諭1級普通免許状(理科)、岡山県教育委員会、昭和59年3月25日、昭58中一普第978号 (2) 高等学校教諭2級普通免許状(理科)、岡山県教育委員会、昭和59年3月25日、昭58高二普第1029号 (3) 小学校教諭2種免許状、徳島県教育委員会、平成4年3月31日、平3小二第250号 2 失効年月日 令和3年6月29日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年7月19日(号外 第167号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年7月 19 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者、失効年月日 (1) 橋浦 光夫、宮城県、 ア 中学校教諭一種免許状、外国語(英語)、平14中1第360号、平成14年8月1日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、外国語(英語)、平14高1第753号、平成14年8月1日、東京都教育委員会 ウ 失効年月日 令和3年7月2日 2 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年7月21日(号外 第169号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年7月 21 日 山梨県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 河西 祥平 山梨県 2 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 高等学校教諭1種免許状(商業) 平25高1第88号、平成26年3月15日、山梨県教育委員会 3 失効年月日 令和3年6月23日 4 失効事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年7月26日(号外 第170号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和3年7月 26 日 東京都教育委員会 1 取り上げた免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者、取上げ処分年月日 (1) 金野 孝、岩手県、 ア 中学校教諭一級普通免許状、外国語(英語)、昭53中一普第2108号、昭和54年3月31日、宮城県教育委員会 イ 高等学校教諭二級普通免許状、外国語(英語)、昭53高二普第2336号、昭和54年3月31日、宮城県教育委員会 ウ 養護学校教諭一級普通免許状、昭53養学一普第399号、昭和54年3月31日、宮城県教育委員会 エ 盲学校教諭一級普通免許状、昭53盲一普第6号、昭和54年3月31日、宮城県教育委員会 オ 取上げ処分年月日 令和3年6月24日 カ 取上げ処分効果発生日 令和3年6月30日 2 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年7月27日(号外 第171号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年7月 27 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名(免許状記載の氏名が異なる場合はその氏名)、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 松野 翔太、山口県、平成8年7月7日 (2) @小学校教諭一種免許状、平30小一種第934号、平成31年3月31日、兵庫県教育委員会 (3) 令和3年6月22日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和3年8月13日(号外 第186号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和3年8月 13 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 (1) 林 理央、平成7年6月11日、兵庫県 (2) @ 中学校教諭1種(社会)、平29中一種第1350号、平成30年3月31日、兵庫県教育委員会 A 高等学校教諭1種(地理歴史)、平29高一種第1715号、平成30年3月31日、兵庫県教育委員会 B 高等学校教諭1種(公民)、平29高一種第1736号、平成30年3月31日、兵庫県教育委員会 (3) 令和3年7月9日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和3年8月19日(号外 第190号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和3年8月 19 日 山口県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 下田 直幸 (2) 本籍地 島根県 (3) 免許状の種類 @ 中学校教諭一種免許状(数学) A 高等学校教諭一種免許状(数学) B 中学校教諭専修免許状(数学) C 高等学校教諭専修免許状(数学) (4) 授与権者 福岡県教育委員会 (5) 免許状授与年月日 @A平成24年3月23日、BC平成27年3月 25日 (6) 免許状の番号 @ 平23中一種第897号 A 平23高一種第1474号 B 平26中専修第38号 C 平26高専修第43号 (7) 失効の年月日 令和3年7月16日 (8) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年8月24日(号外 第193号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和3年8月 24 日 静岡県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 大石 幸史 本籍地 静岡県 免許状の種類、免許状の番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一級普通免許状(社会)、昭59中1普第913号、昭和60年3月31日、埼玉県教育委員会 (2) 高等学校教諭二級普通免許状(社会)、昭59高2普第51121号、昭和60年3月31日、埼玉県教育委員会 (3) 小学校教諭二級普通免許状、昭63小二普第17号、昭和63年5月1日、静岡県教育委員会 (4) 小学校教諭一種免許状、平9小一第191号、平成10年1月1日、静岡県教育委員会 2 失効年月日 令和3年7月10日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第1号(同法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 |
令和3年9月6日(本紙 第569号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年9月6日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 川島 祐太、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭1種免許状(国語)、東京都教育委員会、平成22年3月31日、平21中1第7269号 (2) 高等学校教諭1種免許状(国語)、東京都教育委員会、平成22年3月31日、平21高1第8876号 (3) 小学校教諭2種免許状、埼玉県教育委員会、平成23年3月1日、平22小2種第244号 (4) 小学校教諭1種免許状、埼玉県教育委員会、平成24年3月31日、平23小1種第1195号 3 失効年月日 令和3年8月26日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年9月10日(号外 第206号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により、次の免許状を取り上げた。 令和3年9月 10 日 福島県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 浅野 直史 本籍地 福島県 生年月日 平成9年8月21日 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 高等学校教諭一種免許状(工業) 令1高一普第95号 令和2年3月25日、福島県教育委員会 2 取上げ年月日 令和3年8月23日 3 失効年月日 令和3年8月26日 4 失効の事由 教育職員免許法第11条第3項 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年9月15日(号外 第209号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年9月 15 日 福島県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 橋本 誉彦 本籍地 福島県 生年月日 昭和48年9月21日 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 高等学校教諭一種免許状(商業) 平8高一第1727号 平成9年3月21日、千葉県教育委員会 2 失効年月日 令和3年8月23日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年9月21日(号外 第214号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状を取上げた。 令和3年9月 21 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 齊藤 正人、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭1種免許状(社会)、埼玉県教育委員会、平成29年3月31日、平28中1種第1370号 (2) 中学校教諭1種免許状(保健体育)、埼玉県教育委員会、平成29年3月31日、平28中1種第2024号 (3) 高等学校教諭1種免許状(公民)、埼玉県教育委員会、平成29年3月31日、平28高1種第1790号 (4) 高等学校教諭1種免許状(保健体育)、埼玉県教育委員会、平成29年3月31日、平28高1種第2556号 3 処分年月日 令和3年8月30日 4 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年10月6日(号外 第226号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和3年 10 月6日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 平見 寛志 北海道 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 特別支援学校自立活動教諭特別免許状、言語障害教育、神奈川県教育委員会、平成26年3月31日、平25特自特第1号 3 失効年月日 令和3年8月5日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和3年 10 月6日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 速水 敏裕 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、保健体育、千葉県教育委員会、平成19年3月21日、平18中一第510号 (2) 高等学校教諭一種免許状、保健体育、千葉県教育委員会、平成19年3月21日、平18高一第709号 3 失効年月日 令和3年8月5日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年10月7日(号外 第227号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和3年 10 月7日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 水野竜之介、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 小学校教諭1種免許状、平23小一第820号、平成24年3月19日、愛知県教育委員会 イ 幼稚園教諭1種免許状、平23幼一第940号、平成24年3月19日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和3年9月14日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年10月11日(号外 第230号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年 10 月 11 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名(免許状記載の氏名が異なる場合はその氏名)、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 上野 真裕、兵庫県、昭和63年9月19日 (2) @中学校教諭一種免許状(技術)、平29中一種第141号、平成30年3月31日、兵庫県教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(情報)、平29高一種第184号、平成30年3月31日、兵庫県教育委員会 (3) 令和3年9月15日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和3年10月19日(号外 第237号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和3年 10 月 19 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 松村 颯 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 小学校教諭一種免許状、神奈川県教育委員会、平成31年3月31日、平30小一種第673号 (2) 中学校教諭一種免許状、外国語(英語)、神奈川県教育委員会、平成31年3月31日、平30中一種第1482号 (3) 高等学校教諭一種免許状、外国語(英語)、神奈川県教育委員会、平成31年3月31日、平30高一種第1855号 3 失効年月日 令和3年8月26日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和3年 10 月 19 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 浅田 啓太 栃木県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、外国語(英語)、神奈川県教育委員会、平成26年3月31日、平25中一種第1771号 (2) 高等学校教諭一種免許状、外国語(英語)、神奈川県教育委員会、平成26年3月31日、平25高一種第2280号 3 失効年月日 令和3年8月26日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年 10 月 19 日 宮崎県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 松川 直輝 本籍地 宮崎県 免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日 及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状(理科) 長崎県教育委員会、令和3年3月25日 令2中一第178号 (2) 高等学校教諭一種免許状(理科) 長崎県教育委員会、令和3年3月25日 令2高一第238号 2 失効年月日 令和3年8月27日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年10月21日(号外 第239号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年 10 月 21 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名(免許状記載の氏名が異なる場合はその氏名)、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 真木 啓、大阪府、昭和43年4月4日 (2) @高等学校教諭一種免許状(工業)、平23高一第4289号、平成24年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和3年9月30日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和3年10月26日(号外 第242号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の教育職員免許状は失効した。 令和3年 10 月 26 日 滋賀県教育委員会 1 (1) 免許状の種類、授与番号、授与年月日、授与権者、本籍地、氏名及び生年月日 小学校教諭一種免許状、平23小一第415号、平成24年3月14日、京都府教育委員会、京都府、中沼秀作、平成元年3月23日 (2) 失効年月日 令和3年9月30日 (3) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 2 (1) 免許状の種類、授与番号、授与年月日、授与権者、本籍地、氏名及び生年月日 ア 中学校教諭一種免許状(国語)、令1中一種第1530号、令和2年3月31日、大阪府教育委員会、兵庫県、大園孔明、平成9年8月29日 イ 高等学校教諭一種免許状(国語)、令1高一種第1943号、令和2年3月31日、大阪府教育委員会、兵庫県、大園孔明、平成9年8月29日 (2) 失効年月日 令和3年9月30日 (3) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年11月2日(号外 第249号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年 11 月2日 石川県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 丹尾 岳斗、本籍地 石川県 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(理科) 平19中1第1357号 平成20年3月31日、静岡県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(理科) 平19高1第1558号 平成20年3月31日、静岡県教育委員会 2 失効年月日 令和3年10月18日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年11月4日(号外 第250号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和3年 11 月4日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 氏名 村上 努 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 小学校教諭1種免許状、平16小一種第0469号、北海道教育委員会、平成17年3月15日 A 中学校教諭1種免許状、外国語(英語)、平16中一種第0815号、北海道教育委員会、平成17年3月15日 B 高等学校教諭1種免許状、外国語(英語)、平16高一種第1249号、北海道教育委員会、平成17年3月15日 2 失効年月日 令和3年10月5日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和3年 11 月4日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 緒方 駿 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、保健体育、東京都教育委員会、平成29年3月31日、平28中1第5429号 (2) 高等学校教諭一種免許状、保健体育、東京都教育委員会、平成29年3月31日、平28高1第6358号 3 失効年月日 令和3年8月26日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年11月5日(号外 第251号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和3年 11 月5日 新潟県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号 (1) 小学校教諭1級普通免許状 昭58小一普第199号 (2) 中学校教諭1級普通免許状 社会 昭58中一普第344号 (3) 高等学校教諭2級普通免許状 社会 昭58高二普第397号 (4) 小学校教諭専修免許状 平14小専第233号 (1)から(3)の授与年月日 昭和59年3月19日 (4)の授与年月日 平成14年7月30日 授与権者 新潟県教育委員会 氏名 渋谷栄一郎 本籍地 新潟県 2 失効年月日 令和3年10月15日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年11月11日(号外 第256号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和3年 11 月 11 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名(免許状記載の氏名が異なる場合はその氏名)、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 取上げの年月日 (4) 取上げの事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 石川 翼、大阪府、昭和51年3月2日 (2) @小学校教諭一種免許状、平14小一め第492号、平成15年3月31日、京都府教育委員会 (3) 令和3年10月20日 (4) 第11条第3項(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和3年11月16日(号外 第259号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年 11 月 16 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名(免許状記載の氏名が異なる場合はその氏名)、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 南 勇輝、大阪府、平成3年4月5日 (2) @小学校教諭一種免許状、平26小一種第1173号、平成27年3月31日、兵庫県教育委員会 A中学校教諭一種免許状(理科)、平26中一種第1572号、平成27年3月31日、兵庫県教育委員会 B高等学校教諭一種免許状(理科)、平26高一種第2036号、平成27年3月31日、兵庫県教育委員会 C小学校教諭専修免許状、平28小専第67号、平成29年3月31日、大阪府教育委員会 D中学校教諭専修免許状(理科)、平28中専第282号、平成29年3月31日、大阪府教育委員会 E高等学校教諭専修免許状(理科)、平28高専第368号、平成29年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和3年10月13日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和3年11月18日(号外 第261号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年 11 月 18 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、失効年月日 (1) 木村康一郎、東京都、 ア 小学校教諭二種免許状、平27小2第33号、平成27年4月1日、東京都教育委員会 イ 小学校教諭一種免許状、平27小1第119号、平成27年6月16日、東京都教育委員会 ウ 失効年月日 令和3年11月2日 2 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和3年 11 月 18 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 2(1) 赤松 翼、昭和61年10月16日、兵庫県 (2) @中学校教諭1種免許状(理科)、平23中一種第1424号、平成24年3月31日、兵庫県教育委員会、A高等学校教諭1種免許状(理科)、平23高一種第1834号、平成24年3月31日、兵庫県教育委員会 (3) 令和3年9月21日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) 3(1) 倉本 貴志、平成3年3月16日、兵庫県 (2) @中学校教諭1種免許状(社会)、平25中一種第68号、平成25年10月31日、兵庫県教育委員会、A高等学校教諭1種免許状(地理歴史)、平25高一種第152号、平成25年12月13日、兵庫県教育委員会 (3) 令和3年10月26日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) 4(1) 正垣 直行、昭和49年1月8日、兵庫県 (2) @中学校教諭1種免許状(理科)、平11中一第15号、平成11年4月1日、兵庫県教育委員会、A高等学校教諭1種免許状(理科)、平9高一第2429号、平成10年3月31日、兵庫県教育委員会 (3) 令和3年10月26日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和3年11月24日(号外 第264号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和3年 11 月 24 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名(免許状記載の氏名が異なる場合はその氏名)、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 取上げの年月日 (4) 取上げの事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 水落 雄基、福岡県、平成2年6月26日 (2) @高等学校教諭一種免許状(保健体育)、平24高一種第983号、平成25年3月19日、福岡県教育委員会 (3) 令和3年10月27日 (4) 第11条第1項(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和3年12月3日(号外 第272号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年 12 月3日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (3) 長澤 充紀、茨城県、 ア 中学校教諭一種免許状、理科、平23中一種第409号、平成24年3月31日、神奈川県教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、理科、平23高一種第555号、平成24年3月31日、神奈川県教育委員会 2 失効年月日 令和3年11月16日 3 失効の事由 (3) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和3年 12 月3日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 青山 直樹、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 高等学校教諭1種免許状 数学、平29高一第2139号、平成30年3月21日、愛知県教育委員会 イ 中学校教諭1種免許状 数学、平29中一第1619号、平成30年3月21日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和3年11月12日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年12月7日(号外 第274号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年 12 月7日 宮崎県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 佐藤 道八 本籍地 宮崎県 免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日 及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一級普通免許状(理科) 宮崎県教育委員会、昭和62年3月31日 昭61中一普第136号 (2) 高等学校教諭二級普通免許状(理科) 宮崎県教育委員会、昭和62年3月31日 昭61高二普第214号 (3) 養護学校教諭二種免許状 宮崎県教育委員会、平成18年6月1日 平18養学二第36号 2 失効年月日 令和3年11月19日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年12月13日(号外 第278号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和3年 12 月 13 日 石川県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 佐竹 光一、本籍地 石川県 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(国語) 平20中1第404号 平成21年3月20日、石川県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(国語) 平20高1第505号 平成21年3月20日、石川県教育委員会 2 失効年月日 令和3年11月26日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年12月14日(号外 第279号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和3年 12 月 14 日 茨城県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 上島 大地、本籍地 東京都 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(国語)、東京都教育委員会、平成28年3月31日、平27中1第8335号 (2) 高等学校教諭一種免許状(国語)、東京都教育委員会、平成28年3月31日、平27高1第10184号 (3) 高等学校教諭一種免許状(書道)、東京都教育委員会、平成28年3年31日、平27高1第10185号 2 失効年月日 令和3年11月12日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年12月15日(号外 第280号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和3年 12 月 15 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名(免許状記載の氏名が異なる場合はその氏名)、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 取上げの年月日 (4) 取上げの事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 谷本 諭、大阪府、昭和47年4月2日 (2) @中学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平6中一第3554号、平成7年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平6高一第3887号、平成7年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和3年11月20日 (4) 第11条第1項(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和3年12月21日(号外 第285号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和3年 12 月 21 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 飛田 友宏 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 幼稚園教諭一種免許状、東京都教育委員会、平成22年3月31日、平21幼1第1815号 (2) 小学校教諭一種免許状、東京都教育委員会、平成22年3月31日、平21小1第2092号 3 失効年月日 令和3年10月28日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和3年12月22日(号外 第286号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和3年 12 月 22 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 2(1) 宮崎 琢士、平成元年8月16日、兵庫県 (2) @中学校教諭1種免許状(保健体育)、平23中1第1399号、平成24年3月31日、東京都教育委員会、A高等学校教諭1種免許状(保健体育)、平23高1第1785号、平成24年3月31日、東京都教育委員会 (3) 令和3年11月29日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和3年12月27日(号外 第290号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和3年 12 月 27 日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 氏名 新保 剛 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 中学校教諭1種免許状、国語、平9中1第1722号、北海道教育委員会、平成10年3月25日 A 高等学校教諭1種免許状、国語、平9高1第2520号、北海道教育委員会、平成10年3月25日 2 失効年月日 令和3年12月3日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年1月5日(号外 第3号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年1月5日 栃木県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、氏名及び本籍地 (1) 中学校教諭一種免許状(音楽)、平27中1第46号、平成27年12月28日、栃木県教育委員会、堀 雄帆、栃木県 (2) 高等学校教諭一種免許状(音楽)、平27高1第45号、平成27年12月28日、栃木県教育委員会、堀 雄帆、栃木県 2 失効の年月日 令和3年12月10日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年1月5日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(社会) 平29中一第1387号 (2) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 平29高一第1668号 (3) 高等学校教諭一種免許状(公民) 平29高一第1669号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成30年3月20日 千葉県教育委員会 (2) 平成30年3月20日 千葉県教育委員会 (3) 平成30年3月20日 千葉県教育委員会 3 氏名及び本籍地 水野 優 千葉県 4 失効年月日 令和3年12月22日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年1月14日(号外 第10号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和4年1月 14 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名(免許状記載の氏名が異なる場合はその氏名)、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 取上げの年月日 (4) 取上げの事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 小田 孝行、京都府、昭和53年3月17日 (2) @中学校教諭一種免許状(音楽)、平11中一め第1325号、平成12年3月31日、京都府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(音楽)、平11高一め第1751号、平成12年3月31日、京都府教育委員会 (3) 令和3年12月16日 (4) 第11条第1項(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年1月14日(本紙 第654号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状を取上げた。 令和4年1月 14 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 関根 大和、千葉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 高等学校教諭1種免許状(情報)、千葉県教育委員会、平成30年3月25日、平29高1第1744号 3 処分年月日 令和3年12月15日 4 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年1月19日(号外 第13号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年1月 19 日 大分県教育委員会 1 免許状の種類、免許状の番号、授与権者、授与年月日、本籍地、氏名、失効年月日 (1) 中学校教諭一種免許状、平7中一第52号、 宮崎県教育委員会、平成8年3月18日、大分 県、吉岡 竜栄、令和3年12月24日 (2) 高等学校教諭一種免許状、平7高一第97号、 宮崎県教育委員会、平成8年3月18日、大分 県、吉岡 竜栄、令和3年12月24日 2 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年1月21日(号外 第15号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年1月 21 日 群馬県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 小野 浩稔、群馬県 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者 @ 小学校教諭一種免許状、平27小一種第237号、平成28年3月31日、群馬県教育委員会 A 中学校教諭一種免許状(保健体育)、平27中一種第288号、平成28年3月31日、群馬県教育委員会 B 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、平27高一種第357号、平成28年3月31日、群馬県教育委員会 2 失効年月日 令和3年12月21日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年1月31日(号外 第21号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年1月 31 日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 小学校教諭一種免許状、平24小1第16号、平成25年1月1日、徳島県教育委員会 (2) 小学校教諭専修免許状、平24小専第109号、平成25年3月1日、徳島県教育委員会 2 氏名及び本籍地 隠澤 洸志、広島県 3 失効年月日 令和3年12月22日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年1月 31 日 広島県教育委員会 (1) 氏名、本籍地 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効年月日 (4) 失効の事由 1 (1) 春成 桃、広島県 (2) @中学校教諭一種免許状(保健体育)、平23中1第558号、平成24年3月16日、千葉県教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(保健体育)、平23高1第694号、平成24年3月16日、千葉県教育委員会 (3) 令和3年12月22日 (4) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年2月28日(号外 第41号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和4年2月 28 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 阿部 翔太 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 小学校教諭二種免許状、神奈川県教育委員会、平成19年2月9日、平18小二種第198号 (2) 高等学校教諭専修免許状、工業、神奈川県教育委員会、平成21年3月31日、平20高専修第249号 3 失効年月日 令和3年12月23日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和4年2月 28 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 大島 優人 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、理科、神奈川県教育委員会、平成25年3月31日、平24中一種第2361号 (2) 高等学校教諭一種免許状、理科、神奈川県教育委員会、平成25年3月31日、平24高一種第2970号 3 失効年月日 令和3年12月23日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和4年2月 28 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 木 悠基 東京都 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 小学校教諭一種免許状、東京都教育委員会、平成28年3月31日、平27小1第2277号 3 失効年月日 令和3年12月23日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年2月28日(号外 第41号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、令和3年12月23日に次の免許状の取上げ処分を行った。 令和4年2月 28 日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状、平29中1第64号、平成30年3月19日、高知県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状、平29高1第79号、平成30年3月19日、高知県教育委員会 2 氏名及び本籍地 土屋 槙都 広島県 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年3月3日(号外 第44号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により次の免許状は取上げした。 令和4年3月3日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)取上げ年月日、(4)取上げの事由に該当する教育職員免許法の規定 (1) シャピロ マシュー、昭和52年1月20日、カナダ (2) @ 中学校教諭特別免許状(外国語(英語))、平25中特第1号、平成25年4月1日、兵庫県教育委員会 A 高等学校教諭特別免許状(外国語(英語))、平25高特第3号、平成25年4月1日、兵庫県教育委員会 (3) 令和4年2月9日 (4) 第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年3月10日(号外 第50号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年3月 10 日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 小学校教諭一種免許状、令1小1第343号、令和2年3月16日、広島県教育委員会 2 氏名及び本籍地 福元 輝貴、広島県 3 失効年月日 令和4年2月10日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年3月14日(号外 第52号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年3月 14 日 長崎県教育委員会 1 氏名 玉川 雄城、本籍地 長崎県 (1) 中学校教諭一種免許状 免許状の番号 平25中一種第487号 授与年月日 平成26年3月19日 授与権者 福岡県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状 免許状の番号 平25高一種第759号 授与年月日 平成26年3月19日 授与権者 福岡県教育委員会 2 失効年月日 令和4年2月18日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年3月17日(号外 第55号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年3月 17 日 宮城県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号、授与権者 (1) 小学校教諭一種免許状 平21小一第163号 宮城県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状 数学 平21中一第433号 宮城県教育委員会 2 授与年月日 平成22年3月31日 3 失効年月日 令和3年9月2日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同 法施行規則第74条の2第8号イ)該当 5 氏名及び本籍地 工藤 将 青森県 |
令和4年3月22日(号外 第58号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年3月 22 日 山梨県教育委員会 (1)失効の対象となった者の氏名及び本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者、(3)失効年月日、(4)失効事由 1(1) 駒井 隆浩、山梨県 (2) @中学校教諭1種免許状(理科)、平14中1第390号、平成15年3月31日、宮城県教育委員会、A高等学校教諭1種免許状(理科)、平14高1第559号、平成15年3月31日、宮城県教育委員会 (3) 令和4年2月28日 (4) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年3月28日(号外 第66号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年3月 28 日 徳島県教育委員会 1 氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日、免許状の番号 樋富 信也、徳島県 (1) 幼稚園教諭一種免許状、徳島県教育委員会、 平成24年3月31日、平23幼1第187号 (2) 小学校教諭一種免許状、徳島県教育委員会、 平成24年3月31日、平23小1第216号 2 失効年月日 令和4年3月4日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年3月29日(本紙 第703号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年3月 29 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(国語) 平28中1第2064号 (2) 高等学校教諭一種免許状(国語) 平28高1第2440号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成29年3月31日 東京都教育委員会 (2) 平成29年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 林 友紀也 千葉県 4 失効年月日 令和4年3月22日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年3月 29 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 小学校教諭一種免許状 昭60小1第732号 (2) 中学校教諭一種免許状(理科) 昭60中1第1495号 (3) 高等学校教諭一種免許状(理科) 昭60高1第1495号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 昭和60年3月31日 東京都教育委員会 (2) 昭和60年3月31日 東京都教育委員会 (3) 昭和60年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 廣P 雅昭 千葉県 4 失効年月日 令和4年3月22日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年3月30日(号外 第69号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年3月 30 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 高橋 慶行、三重県、小学校教諭二種免許状、平30小2第321号、平成31年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和4年2月22日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年3月 30 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 金澤 杏、東京都、 ア 中学校教諭一種免許状、社会、平23中1第5040号、平成24年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、地理歴史、平23高1第6053号、平成24年3月31日、東京都教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状、公民、平23高1第6054号、平成24年3月31日、東京都教育委員会 (2) 内山 宏和、東京都、 ア 中学校教諭一種免許状、数学、平22中1第8231号、平成23年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、数学、平22高1第10291号、平成23年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和4年3月5日 3 失効の事由 (1)及び(2) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年3月30日(号外 第69号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和4年3月 30 日 東京都教育委員会 1 取り上げた免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者、取上げ処分年月日、取上げ処分効果発生日 (1) 成富 岳志、佐賀県 ア 中学校教諭一種免許状、社会、平30中1第8715号、平成31年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、地理歴史、平30高1第10909号、平成31年3月31日、東京都教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状、公民、平30高1第10910号、平成31年3月31日、東京都教育委員会 エ 取上げ処分年月日 令和4年2月16日 オ 取上げ処分効果発生日 令和4年2月21日 2 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和4年3月 30 日 東京都教育委員会 1 取り上げた免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科(領域)、番号、授与年月日、授与権者 (1) 小山 智大、京都府 ア 小学校教諭一種免許状、平25小一種第308号、平成26年3月25日、奈良県教育委員会 イ 中学校教諭一種免許状、音楽、平25中一種第240号、平成26年3月25日、奈良県教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状、音楽、平25高一種第281号、平成26年3月25日、奈良県教育委員会 エ 特別支援学校教諭一種免許状、知的・肢体不自由・病弱、平25特一種第45号、平成26年3月25日、奈良県教育委員会 2 取上げ処分年月日 令和4年2月10日 3 取上げ処分効果発生日 令和4年3月6日 4 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年4月8日(号外 第78号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年4月8日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 佐藤 歩、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、茨城県教育委員会、令和3年3月20日、令2中一第91号 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、茨城県教育委員会、令和3年3月20日、令2高一第146号 (3) 小学校助教諭臨時免許状、埼玉県教育委員会、令和3年4月15日、令3小臨第227号 3 失効年月日 令和4年3月23日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年4月8日 鳥取県教育委員会 1.免許状の種類、免許状の番号、授与権者、授与年月日、本籍地、氏名 (1) 小学校教諭一種免許状、平23中1第83号、高知県教育委員会、平成24年3月23日、岡山県、高見 敏基 (2) 高等学校教諭一種免許状、平23高1第144号、高知県教育委員会、平成24年3月23日、岡山県、高見 敏基 (3) 高等学校教諭一種免許状、平23高1第145号、高知県教育委員会、平成24年3月23日、岡山県、高見 敏基 2.失効年月日 令和4年3月19日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年4月18日(号外 第85号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年4月 18 日 福岡県教育委員会 1.免許状の種類、免許状の番号、授与権者、授与年月日、本籍地、氏名、失効年月日 (1) 中学校教諭一種免許状、平28中一種第656号、福岡県教育委員会、平成29年3月19日、長崎県、長尾康大朗、令和4年3月23日 (2) 高等学校教諭一種免許状、平28高一種第1001号、福岡県教育委員会、平成29年3月19日、長崎県、長尾康大朗、令和4年3月23日 2.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年4月19日(号外 第86号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年4月 19 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 花島 昂己、東京都 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、東京都教育委員会、平成25年3月31日、平24中1第10937号 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、東京都教育委員会、平成25年3月31日、平24高1第14191号 3 失効年月日 令和4年3月30日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年4月 19 日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 柴田 健一、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 高等学校教諭1種免許状 理科、平10高1第465号、平成11年3月31日、愛知県教育委員会 イ 中学校教諭1種免許状 理科、平10中1第489号、平成11年3月31日、愛知県教育委員会 ウ 小学校教諭1種免許状、平10小1第432号、平成11年3月31日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和4年3月30日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年4月 19 日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 前田 義則、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 高等学校教諭2級普通免許状 工業、昭63高2普第2211号、平成元年3月31日、愛知県教育委員会 イ 中学校教諭1級普通免許状 技術、昭63中1普第1798号、平成元年3月31日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和4年3月18日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年4月 19 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名(免許状記載の氏名が異なる場合はその氏名)、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 佐野 篤、大阪府、昭和62年11月27日 (2) @幼稚園教諭一種免許状、平21幼一種第795号、平成22年3月31日、兵庫県教育委員会 A小学校教諭一種免許状、平21小一種第728号、平成22年3月31日、兵庫県教育委員会 (3) 令和4年3月29日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年4月 19 日 香川県教育委員会 1 失効した免許状 本籍地 香川県 氏名 西谷 優太 生年月日 平成7年3月2日 免許状の種類、教科、番号、授与年月日及び 授与権者 小学校教諭一種免許状、平28小一種第22号 平成29年3月10日、香川県教育委員会 2 失効年月日 令和4年3月17日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当 (同法施行規則第74条の2第8号イ該当) |
令和4年4月26日(号外 第91号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年4月 26 日 山梨県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 青嶋 英樹 山梨県 2 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 (1) 小学校教諭2級普通免許状 昭61小2普第137号、昭和61年3月31日 東京都教育委員会 (2) 養護学校教諭1級普通免許状 昭61養学1普第119号、昭和61年3月31日 東京都教育委員会 3 失効年月日 令和4年3月24日 4 失効事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年4月 26 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名(免許状記載の氏名が異なる場合はその氏名)、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 永田 和也、島根県、平成2年4月27日 (2) @小学校教諭一種免許状、平24小一第1014号、平成25年3月31日、大阪府教育委員会 A幼稚園教諭一種免許状、平24幼一第470号、平成25年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和4年3月31日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年4月26日(号外 第91号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和4年4月 26 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名(免許状記載の氏名が異なる場合はその氏名)、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 取上げの年月日 (4) 取上げの事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 竹井 康、大阪府、昭和50年11月23日 (2) @中学校教諭一種免許状(数学)、平11中一第2291号、平成12年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(数学)、平11高一第2368号、平成12年3月31日、大阪府教育委員会 B中学校教諭専修免許状(数学)、平14中専第2166号、平成15年3月31日、大阪府教育委員会 C高等学校教諭専修免許状(数学)、平14高専第2208号、平成15年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和4年3月31日 (4) 第11条第1項(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年4月28日(号外 第94号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年4月 28 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(理科) 平27中一第1229号 (2) 高等学校教諭一種免許状(理科) 平27高一第1537号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成28年3月25日 千葉県教育委員会 (2) 平成28年3月25日 千葉県教育委員会 3 氏名及び本籍地 緒方 暁 千葉県 4 失効年月日 令和4年4月20日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年4月 28 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名(免許状記載の氏名が異なる場合はその氏名)、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 2 (1) 雪本 卓、大阪府、平成5年7月29日 (2) @中学校教諭専修免許状(理科)、平30中専第7号、平成31年3月22日、島根県教育委員会 A高等学校教諭専修免許状(理科)、平30高専第10号、平成31年3月22日、島根県教育委員会 B中学校教諭一種免許状(理科)、令3中一第10号、令和4年1月21日、島根県教育委員会 C高等学校教諭一種免許状(理科)、令3高一第17号、令和4年1月21日、島根県教育委員会 (3) 令和4年3月31日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年5月6日(号外 第98号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年5月6日 福岡県教育委員会 1.免許状の種類、免許状の番号、授与権者、授与年月日、本籍地、氏名、失効年月日 (1) 中学校教諭一級普通免許状、昭58中一普第450号、福岡県教育委員会、昭和59年3月31日、鹿児島県、山田 雅博、令和4年3月25日 (2) 高等学校教諭二級普通免許状、昭58高二普第504号、福岡県教育委員会、昭和59年3月31日、鹿児島県、山田 雅博、令和4年3月25日 2.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年5月6日 熊本県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 北島 和明 本籍地 熊本県 生年月日 昭和45年3月28日 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 小学校教諭一種免許状 平3小一種第71号 平成4年3月25日 長崎県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状(社会) 平3中一種第206号 平成4年3月25日 長崎県教育委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状(社会) 平3高一種第350号 平成4年3月25日 長崎県教育委員会 (4) 幼稚園教諭二種免許状 平3幼二種第327号 平成4年3月25日 長崎県教育委員会 2 失効年月日 令和4年3月25日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年5月12日(号外 第102号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和4年5月 12 日 岐阜県教育委員会 1 取上げ処分を行った免許状 氏名 中村 知暉、本籍地 愛知県 生年月日 平成9年11月19日 免許状の種類、教科及び番号 ア 高等学校教諭一種普通免許状 情報 平成31高1第1653号 授与年月日 令和2年3月18日 授与権者 愛知県教育委員会 イ 高等学校教諭一種普通免許状 商業 平成31高1第1654号 授与年月日 令和2年3月18日 授与権者 愛知県教育委員会 2 取上げ年月日 令和4年3月30日 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項該当 (同法施行規則第74条の2第8号イ該当) |
令和4年5月16日(号外 第104号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年5月 16 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 遠藤 優、福島県、 ア 中学校教諭一種免許状、外国語(英語)、平25中1第7689号、平成26年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、外国語(英語)、平25高1第9474号、平成26年3月31日、東京都教育委員会 ウ 中学校教諭専修免許状、外国語(英語)、平27中専第645号、平成28年3月31日、東京都教育委員会 エ 高等学校教諭専修免許状、外国語(英語)、平27高専第763号、平成28年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和4年4月14日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年5月17日(号外 第105号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年5月 17 日 群馬県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 小幡 吉則、群馬県 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者 @ 小学校教諭一種免許状、平18小1種第1046号、平成19年3月31日、群馬県教育委員会 A 中学校教諭一種免許状(社会)、平18中1種第1117号、平成19年3月31日、群馬県教育委員会 B 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、平18高1種第1435号、平成19年3月31日、群馬県教育委員会 C 高等学校教諭一種免許状(公民)、平18高1種第1458号、平成19年3月31日、群馬県教育委員会 D 幼稚園教諭一種免許状、平18幼1種第1163号、平成19年3月31日、群馬県教育委員会 2 失効年月日 令和4年4月19日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年5月27日(号外 第114号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年5月 27 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 2(1) 今井 大輔、昭和55年7月19日、兵庫県 (2) @高等学校教諭一種免許状(工業)、平14高1種第0141号、平成15年3月15日、福井県教育委員会、A高等学校教諭1種免許状(情報)、平29高一種第115号、平成29年10月31日、兵庫県教育委員会 (3) 令和4年3月29日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年5月30日(号外 第115号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年5月 30 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 徳永 慧、京都府、 ア 中学校教諭一種免許状、社会、平22中1第11147号、平成23年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、地理歴史、平22高1第14488号、平成23年3月31日、東京都教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状、公民、平22高1第14489号、平成23年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和4年4月28日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年6月1日(号外 第117号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年6月1日 奈良県教育委員会 1 氏名 土田 翔太、本籍地 奈良県 2 免許状の種類、番号、授与権者、授与年月日 (1) 中学校教諭一種免許状(理科)、平25中一種第324号、奈良県教育委員会、平成26年3月25日 (2) 高等学校教諭一種免許状(理科)、平25高一種第392号、奈良県教育委員会、平成26年3月25日 (3) 中学校教諭一種免許状(数学)、平25中一種第325号、奈良県教育委員会、平成26年3月25日 (4) 高等学校教諭一種免許状(数学)、平25高一種第393号、奈良県教育委員会、平成26年3月25日 3 失効年月日 令和4年4月8日 4 失効事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74号の2第8号イ)該当 |
令和4年6月2日(号外 第118号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年6月2日 茨城県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 谷田川千年、本籍地 茨城県 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 小学校教諭二級普通免許状、茨城県教育委員会、昭和62年1月20日、昭61小2第366号 (2) 中学校教諭一種免許状(社会)、東京都教育委員会、昭和60年3月31日、昭60中1第8202号 (3) 高等学校教諭一種免許状(社会)、東京都教育委員会、昭和60年3月31日、昭60高1第8349号 2 失効年月日 令和4年3月29日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年6月2日 栃木県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、氏名及び本籍地 (1) 中学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平25中一種第1226号、平成26年3月31日、埼玉県教育委員会、中山 智仁、栃木県 (2) 高等学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平25高一種第1669号、平成26年3月31日、埼玉県教育委員会、中山 智仁、栃木県 2 失効の年月日 令和4年3月24日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年6月3日(号外 第119号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年6月3日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 太田垣貴志、東京都、 ア 中学校教諭一種免許状、数学、平18中1第590号、平成18年12月1日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、数学、平18高1第934号、平成18年12月1日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和4年5月13日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年6月10日(号外 第124号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年6月 10 日 沖縄県教育委員会 (1) 氏名(生年月日) (2) 本籍地 (3) 免許状の種類 (4) 授与権者 (5) 免許状授与年月日 (6) 免許状の番号 (7) 失効の年月日 (8) 失効の事由 (1) 平良 靖男(昭和39年10月15日) (2) 沖縄県 (3) @小学校教諭二級普通免許状 A小学校教諭一種免許状 (4) @群馬県教育委員会 A沖縄県教育委員会 (5) @昭和60年3月19日 A平成17年3月30日 (6) @昭和59小二普第322号 A平一六小一種第一九九号 (7) 令和4年3月17日 (8) 教育職員免許法施行規則第74条の2第8号イ |
令和4年6月16日(号外 第128号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年6月 16 日 大分県教育委員会 1 免許状の種類、免許状の番号、授与権者、授与年月日、本籍地、氏名、失効年月日 (1) 小学校教諭1種免許状、平28小1第95号、大分県教育委員会、平成29年3月23日、大分県、林 慎太郎、令和4年5月27日 (2) 中学校教諭1種免許状(数学)、平28中1第94号、大分県教育委員会、平成29年3月23日、大分県、林 慎太郎、令和4年5月27日 (3) 高等学校教諭1種免許状(数学)、平28高1第165号、大分県教育委員会、平成29年3月23日、大分県、林 慎太郎、令和4年5月27日 2 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年6月21日(号外 第132号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和4年6月 21 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 原田 洋之 東京都 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 幼稚園教諭一種免許状、東京都教育委員会、平成19年3月31日、平18幼1第12769号 (2) 小学校教諭一種免許状、東京都教育委員会、平成19年3月31日、平18小1第12974号 3 失効年月日 令和4年3月8日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年6月21日(号外 第132号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和4年6月 21 日 岐阜県教育委員会 1 取上げ処分を行った免許状 氏名 栗山 和、本籍地 岐阜県 生年月日 平成9年6月8日 免許状の種類、教科及び番号 幼稚園教諭二種免許状 平成29幼二第299号 授与年月日 平成30年3月17日 授与権者 岐阜県教育委員会 2 取上げ年月日 令和4年6月2日 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項該当 (同法施行規則第74条の2第8号イ該当) |
令和4年6月22日(号外 第134号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年6月 22 日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 氏名 徳光 皓太 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 小学校教諭2種免許状、平30小2第50号、北海道教育委員会、平成31年3月15日 A 中学校教諭1種免許状、理科、平30中1第205号、北海道教育委員会、平成31年3月15日 B 中学校教諭1種免許状、外国語(英語)、平30中1第206号、北海道教育委員会、平成31年3月15日 2 失効年月日 令和4年5月25日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年6月30日(号外 第142号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年6月 30 日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 小学校教諭一種免許状、平22小一種第306号、平成23年3月25日、奈良県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状(数学)、平22中一種第188号、平成23年3月25日、奈良県教育委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状(数学)、平22高一種第446号、平成23年3月25日、奈良県教育委員会 2 氏名及び本籍地 原井 祐貴、広島県 3 失効年月日 令和4年6月3日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年7月8日(号外 第149号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和4年7月8日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 渡部 清 愛媛県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 小学校教諭一種免許状、愛知県教育委員会、平成19年3月23日、平18小1第0398号 (2) 中学校教諭一種免許状、数学、愛知県教育委員会、平成19年3月23日、平18中1第0338号 (3) 高等学校教諭一種免許状、数学、愛知県教育委員会、平成19年3月23日、平18高1種第0461号 (4) 幼稚園教諭二種免許状、愛知県教育委員会、平成19年3月23日、平18幼2第0104号 (5) 小学校教諭専修免許状、愛知県教育委員会、平成21年3月23日、平20小専第0029号 (6) 中学校教諭専修免許状、数学、愛知県教育委員会、平成21年3月23日、平20中専第0053号 (7) 高等学校教諭専修免許状、数学、愛知県教育委員会、平成21年3月23日、平20高専第0086号 3 失効年月日 令和4年4月28日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和4年7月8日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 石川 雄幾 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 小学校教諭一種免許状、東京都教育委員会、平成29年3月31日、平28小1第799号 3 失効年月日 令和4年4月28日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年7月14日(号外 第153号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年7月 14 日 宮城県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号及び授与権者 (1) 小学校教諭二種免許状 平16小二普第70号 福島県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状 音楽 平16中一普第254号 福島県教育委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状 音楽 平16高一普第325号 福島県教育委員会 (4) 中学校教諭専修免許状 音楽 平19中専普第33号 福島県教育委員会 (5) 高等学校教諭専修免許状 音楽 平19高専普第37号 福島県教育委員会 2 授与年月日 (1)から(3)まで 平成17年3月25日 (4)及び(5) 平成20年3月25日 3 失効年月日 令和4年5月26日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当(教育職員免許法施行規則第74条の2第8号イ) 5 氏名及び本籍地 星 一平 福島県 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年7月 14 日 秋田県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 石黒 善純、本籍地 秋田県 免許状の種類、番号 中学校教諭一種免許状(外国語(英語)) 平2中一第23769号 高等学校教諭一種免許状(外国語(英語)) 平2高一第24768号 授与年月日 平成2年3月31日 授与権者 東京都教育委員会 2 失効年月日 令和4年3月25日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年7月22日(号外 第158号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年7月 22 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 2 (1) 沼田 翼、兵庫県、平成元年11月28日 (2) @幼稚園教諭一種免許状、平23幼一第689号、平成24年3月31日、大阪府教育委員会 A小学校教諭一種免許状、平23小一第1187号、平成24年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和4年6月28日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年7月28日(号外 第163号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年7月 28 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(数学) 平27中一種第196号 (2) 高等学校教諭一種免許状(数学) 平27高一種第323号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成28年3月23日 青森県教育委員会 (2) 平成28年3月23日 青森県教育委員会 3 氏名及び本籍地 澤田 尚規 青森県 4 失効年月日 令和4年7月20日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年7月 28 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 2(1) 中谷 綾斗、平成9年2月16日、兵庫県 (2) @中学校教諭1種免許状(国語)、平30中一種第531号、平成31年3月31日、兵庫県教育委員会、A高等学校教諭1種免許状(国語)、平30高一種第686号、平成31年3月31日、兵庫県教育委員会 (3) 令和4年6月28日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年8月3日(号外 第168号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年8月3日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 高橋 孝司、群馬県、中学校教諭一種免許状、社会、平16中1第20433号、平成16年3月31日、東京都教育委員会 (2) 高橋 孝司、群馬県、高等学校教諭一種免許状、地理歴史、平16高1第23432号、平成16年3月31日、東京都教育委員会 (3) 橋 孝司、群馬県、高等学校教諭一種免許状、商業、平16高1種第24号、平成16年5月31日、群馬県教育委員会 (4) 橋 孝司、群馬県、高等学校教諭一種免許状、公民、平16高1種第43号、平成16年8月31日、群馬県教育委員会 (5) 高橋 孝司、群馬県、高等学校教諭専修免許状、公民、平26高専第9号、平成26年4月1日、東京都教育委員会 (6) 高橋 孝司、群馬県、中学校教諭専修免許状、社会、平26中専第10号、平成26年4月1日、東京都教育委員会 (7) 高橋 孝司、群馬県、高等学校教諭専修免許状、地理歴史、平26高専第17号、平成26年4月1日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和4年7月5日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年8月3日 佐賀県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名、本籍地、免許状の種類(教科等)授与権者、授与年月日、番号 ア 大島 央、佐賀県、中学校教諭一種免許状(数学)、佐賀県教育委員会、平成27年3月24日、平26中一第113号 イ 大島 央、佐賀県、高等学校教諭一種免許状(数学)、佐賀県教育委員会、平成27年3月24日、平26高一第153号 ウ 大島 央、佐賀県、中学校教諭専修免許状(数学)、佐賀県教育委員会、平成29年3月24日、平28中専第21号 エ 大島 央、佐賀県、高等学校教諭専修免許状(数学)、佐賀県教育委員会、平成29年3月24日、平28高専第25号 (2) 失効年月日 令和4年5月20日 (3) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年8月8日(号外 第171号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年8月8日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(美術)、昭58中1第14213号、昭和58年3月31日、東京都教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(美術)、昭58高1第14213号、昭和58年3月31日、東京都教育委員会 2 氏名及び本籍地 小池 一洋、広島県 3 失効年月日 令和4年7月8日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年8月10日(号外 第173号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年8月 10 日 長崎県教育委員会 1 氏名 神田 慶太、本籍地 長崎県 (1) 中学校教諭一種免許状(理科) 免許状の番号 平28中一第94号 授与年月日 平成29年3月15日 授与権者 熊本県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(理科) 免許状の番号 平28高一第138号 授与年月日 平成29年3月15日 授与権者 熊本県教育委員会 2 失効年月日 令和4年7月15日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年8月12日(号外 第174号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年8月 12 日 岐阜県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 渡邉 優吾、本籍地 岐阜県 生年月日 平成7年2月13日 免許状の種類、教科及び番号 ア 小学校教諭一種免許状 平28小1第700号 授与年月日 平成29年3月25日 授与権者 岐阜県教育委員会 イ 中学校教諭一種免許状 社会 平28中1種第566号 授与年月日 平成29年3月25日 授与権者 岐阜県教育委員会 ウ 特別支援学校教諭一種免許状 知的障害者に関する教育の領域、肢体不自由者に関する教育の領域、病弱者(身体虚弱者を含む。)に関する教育の領域 平28特支1種第47号 授与年月日 平成29年3月25日 授与権者 岐阜県教育委員会 (2) 失効年月日 令和4年7月26日 (3) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当 (同法施行規則第74条の2第8号イ該当) 2 失効した免許状 (1) 氏名 酒井 涼至、本籍地 岐阜県 生年月日 平成8年2月8日 免許状の種類、教科及び番号 ア 小学校教諭一種免許状 平29小1種第402号 授与年月日 平成30年3月15日 授与権者 岐阜県教育委員会 イ 中学校教諭一種免許状 理科 平29中1種第380号 授与年月日 平成30年3月15日 授与権者 岐阜県教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状 理科 平29高1種第379号 授与年月日 平成30年3月15日 授与権者 岐阜県教育委員会 (2) 失効年月日 令和4年7月26日 (3) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当 (同法施行規則第74条の2第8号イ該当) |
令和4年8月22日(号外 第180号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状を取上げた。 令和4年8月 22 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 浦住 颯馬、福島県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 高等学校教諭一種免許状(数学)、秋田県教育委員会、令和2年3月24日、令1高一第110号 3 処分年月日 令和4年6月6日 4 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第2項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和4年8月 22 日 大分県教育委員会 1 氏名、本籍地、生年月日 中野 壱、大分県、昭和54年9月8日 2 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日 (1) 中学校教諭1種免許状(国語)、平13中1 第0046号、平成14年3月20日 (2) 高等学校教諭1種免許状(国語)、平13高 1第0152号、平成14年3月20日 (3) 小学校助教諭免許状、令2小臨第30号、令 和2年4月1日 3 授与権者 大分県教育委員会 4 取上げの事由 教育職員免許法第11条第2項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 5 取上げ処分年月日 令和3年7月22日 |
令和4年8月25日(号外 第183号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 次の教育職員免許状の取上げ処分を行った。 令和4年8月 25 日 神奈川県教育委員会 1 処分の対象となった者の氏名及び本籍地 安藤 修平 神奈川県 2 取上げ処分を行った免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、国語、東京都教育委員会、平成17年3月31日、平17中1第18088号 (2) 高等学校教諭一種免許状、国語、東京都教育委員会、平成17年3月31日、平17高1第19835号 3 処分年月日 令和4年6月29日 4 処分事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状取上げ処分公告】 次の教育職員免許状の取上げ処分を行った。 令和4年8月 25 日 神奈川県教育委員会 1 処分の対象となった者の氏名及び本籍地 平山 俊広 東京都 2 取上げ処分を行った免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 高等学校教諭1種免許状、国語、山梨県教育委員会、平成3年3月22日、平2高1第335号 (2) 中学校教諭1種免許状、国語、山梨県教育委員会、平成3年3月22日、平2中1第184号 3 処分年月日 令和4年6月29日 4 処分事由 教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則74条の2第8号イ)該当 |
令和4年9月6日(号外 第192号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、令和4年8月4日に次の免許状の取上げ処分を行った。 令和4年9月6日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 高等学校教諭一種免許状(理科)、平28高一種第230号、平成29年3月24日、愛媛県教育委員会 2 氏名及び本籍地 尾茂田浩輝、広島県 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第2項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年9月13日(号外 第197号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年9月 13 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1(1) 沖之島世智、平成4年9月27日、兵庫県 (2) @小学校教諭1種免許状、平26小一種第829号、平成27年3月31日、兵庫県教育委員会、A幼稚園教諭1種免許状、平26幼一種第1159号、平成27年3月31日、兵庫県教育委員会 (3) 令和4年7月21日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) 2(1) 大牧 仁志、昭和60年9月30日、兵庫県 (2) @高等学校教諭1種免許状(工業)、平19高1第3308号、平成20年3月25日、新潟県教育委員会 (3) 令和4年7月22日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年9月15日(号外 第199号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年9月 15 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 田 大植、兵庫県、昭和60年9月29日 (2) @中学校教諭一種免許状(社会)、平21中一第3177号、平成22年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、平21高一第4581号、平成22年3月31日、大阪府教育委員会 B高等学校教諭一種免許状(公民)、平21高一第4582号、平成22年3月31日、大阪府教育委員会 C中学校教諭専修免許状(社会)、平30中専第235号、平成31年3月31日、大阪府教育委員会 D高等学校教諭専修免許状(地理歴史)、平30高専第302号、平成31年3月31日、大阪府教育委員会 E高等学校教諭専修免許状(公民)、平30高専第303号、平成31年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和4年8月25日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 2 (1) 中小路 司、大阪府、平成11年3月13日 (2) @高等学校教諭一種免許状(外国語(英語))、令2高一第3554号、令和3年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和4年8月25日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年9月16日(号外 第200号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年9月 16 日 福島県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 中澤 洸洋 本籍地 福島県 生年月日 平成6年1月18日 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 中学校教諭一種免許状(社会) 平27中1第10423号 平成28年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和4年8月26日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年9月 16 日 京都府教育委員会 1 失効した免許状の氏名、本籍地、失効年月日、種類、番号、授与年月日、授与権者 湯浅 友喜、京都府、令和4年4月19日 (1) 中学校教諭一種免許状(理科)、平21中一第95号、平成22年3月31日、北海道教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(理科)、平21高一第193号、平成22年3月31日、北海道教育委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状(農業)、平21高一第224号、平成22年3月31日、北海道教育委員会 2 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当(教育職員免許法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年9月 16 日 広島県教育委員会 (1)氏名、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由 2(1) 福原 優理、福岡県 (2) 小学校教諭一種免許状、平28小1第403号、平成29年3月23日、広島県教育委員会 (3) 令和4年8月8日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 3(1) 若佐 大希、広島県 (2) 高等学校教諭一種免許状(理科)、平21高1第1195号、平成22年3月23日、広島県教育委員会 (3) 令和4年8月8日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年9月20日(号外 第201号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和4年9月 20 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 京免 徹 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、技術、東京都教育委員会、平成9年3月31日、平9中1第13125号 (2) 高等学校教諭一種免許状、工業、東京都教育委員会、平成9年3月31日、平9高1第13182号 3 失効年月日 令和4年7月7日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年9月22日(号外 第203号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年9月 22 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 佐藤 晃誓、宮崎県、小学校教諭一種免許状、大分県教育委員会、平成23年10月31日、平23小1第5号 (2) 佐藤 晃誓、宮崎県、中学校教諭一種免許状(理科)、大分県教育委員会、平成23年10月31日、平23中1第7号 (3) 佐藤 晃誓、宮崎県、高等学校教諭一種免許状(理科)、大分県教育委員会、平成23年10月31日、平23高1第11号 2.失効年月日 令和4年7月29日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年9月26日(号外 第204号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年9月 26 日 和歌山県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 新野 浩孝 本籍地 和歌山県 免許状の種類、番号 @ 高等学校教諭一種免許状(数学) 平22高一第4108号 授与権者 大阪府教育委員会 授与年月日 平成23年3月31日 2 失効年月日 令和4年8月12日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年9月29日(号外 第207号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年9月 29 日 島根県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 石倉 克洋 本籍地 島根県 生年月日 平成3年12月20日 (2) 免許状の種類(教科)及び番号 @幼稚園教諭一種免許状 平25幼1第485号 授与年月日 平成26年3月23日 授与権者 広島県教育委員会 A小学校教諭一種免許状 平25小1第415号 授与年月日 平成26年3月23日 授与権者 広島県教育委員会 2 失効年月日 令和4年9月1日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年9月30日(号外 第209号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年9月 30 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 宮澤祐佳子、東京都、 ア 中学校教諭二種免許状、外国語(英語)、平27中2第33号、平成28年2月1日、東京都教育委員会 イ 中学校教諭一種免許状、外国語(英語)、平29中1第362号、平成29年11月16日、東京都教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状、外国語(英語)、平29高1第554号、平成29年11月16日、東京都教育委員会 エ 特別支援学校教諭二種免許状、知的・肢体不自由・病弱、令2特支2種第47号、令和2年6月1日、埼玉県教育委員会 2 失効年月日 令和4年9月8日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年10月6日(号外 第214号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和4年 10 月6日 大分県教育委員会 1 氏名、本籍地、生年月日 高倉 寛矢、大分県、平成5年5月10日 2 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、平27中1第6614号、平成28年3月31日 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、平27高1第7952号、平成28年3月31日 3 授与権者 東京都教育委員会 4 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ及びニ)該当 5 取上げ処分年月日 令和4年8月25日 |
令和4年10月12日(号外 第218号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 10 月 12 日 石川県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 中川 知音、本籍地 富山県 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 令2中1種第108号 令和3年3月16日、石川県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 令2高1種第125号 令和3年3月16日、石川県教育委員会 2 失効年月日 令和4年9月22日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年10月13日(号外 第219号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 10 月 13 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 市ノ川和貴、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 高等学校教諭一種免許状(数学)、東京都教育委員会、令和4年3月31日、令3高1第4673号 3 失効年月日 令和4年9月21日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年10月17日(号外 第222号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年 10 月 17 日 岩手県教育委員会 1 氏名 山崎 満広 本籍地 岩手県 免許状の種類(教科)、番号 高等学校教諭1種免許状(理科) 平13高1第450号 授与年月日 平成14年3月31日 授与権者 宮城県教育委員会 失効年月日 令和3年12月20日 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 10 月 17 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 小学校教諭一種免許状 平29小1第1238号 (2) 中学校教諭二種免許状(国語) 平30中2第17号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成30年3月31日 東京都教育委員会 (2) 平成30年5月1日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 秋元 竜輝 千葉県 4 失効年月日 令和4年9月30日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年10月25日(号外 第228号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 10 月 25 日 宮城県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号及び授与権者 高等学校教諭一種免許状 社会 平3高一第1791号 宮城県教育委員会 2 授与年月日 平成4年3月31日 3 失効年月日 令和4年8月10日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当(教育職員免許法施行規則第74条の2第8号イ) 5 氏名及び本籍地 樋口 史明 宮城県 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 10 月 25 日 宮城県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号及び授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状 保健体育 平28中一第550号 宮城県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状 保健体育 平28高一第568号 宮城県教育委員会 (3) 小学校教諭二種免許状 平29小二第15号 宮城県教育委員会 2 授与年月日 (1)及び(2) 平成29年3月31日 (3) 平成29年10月1日 3 失効年月日 令和4年9月13日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当(教育職員免許法施行規則第74条の2第8号イ) 5 氏名及び本籍地 庄司 駿介 宮城県 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 10 月 25 日 静岡県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 今関 崇人 本籍地 東京都 免許状の種類、免許状の番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平21中一第269号、平成22年3月31日、静岡県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平21高一第366号、平成22年3月31日、静岡県教育委員会 2 失効年月日 令和4年9月21日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 10 月 25 日 徳島県教育委員会 1 氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日、免許状の番号 萩田 史郎、徳島県 (1) 高等学校教諭一種免許状(工業)、石川県教育委員会、平成31年3月20日、平30高一種第188号 (2) 中学校教諭一種免許状(数学)、徳島県教育委員会、令和3年3月1日、令2中1第180号 (3) 高等学校教諭一種免許状(数学)、徳島県教育委員会、令和3年3月1日、令2高1第214号 (4) 中学校教諭専修免許状(数学)、徳島県教育委員会、令和4年3月18日、令3中専第28号 (5) 高等学校教諭専修免許状(数学)、徳島県教育委員会、令和4年3月18日、令3高専第40号 (6) 高等学校教諭専修免許状(工業)、徳島県教育委員会、令和4年3月18日、令3高専第41号 2 失効年月日 令和4年10月5日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年10月26日(号外 第229号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 10 月 26 日 静岡県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 福田 直央 本籍地 静岡県 免許状の種類、免許状の番号、授与年月日、授与権者 (1) 高等学校教諭一種免許状(数学)、平22高一第6121号、平成23年3月31日、東京都教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状(数学)、平24中一第734号、平成25年2月15日、静岡県教育委員会 2 失効年月日 令和4年9月21日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 10 月 26 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 古谷 尚暉、大阪府、平成8年1月22日 (2) @小学校教諭一種免許状、平29小一第722号、平成30年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和4年9月16日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 2 (1) 河田 知浩、大阪府、平成9年11月18日 (2) @中学校教諭1種免許状(技術)、令1中一種第206号、令和2年3月31日、兵庫県教育委員会 (3) 令和4年9月28日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 3 (1) 金川 拓郎、大阪府、平成4年3月16日 (2) @中学校教諭一種免許状(保健体育)、令3中一第65号、令和3年6月26日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(保健体育)、令2高一第61号、令和2年5月23日、大阪府教育委員会 (3) 令和4年9月30日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 4 (1) 松田 桃子、大阪府、平成7年4月22日 (2) @中学校教諭一種免許状(保健体育)、平29中一第2035号、平成30年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(保健体育)、平29高一第2731号、平成30年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和4年9月30日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 5 (1) 甲矢 侑也、岡山県、平成11年3月9日 (2) @中学校教諭一種免許状(保健体育)、令3中一第2297号、令和4年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(保健体育)、令3高一第2863号、令和4年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和4年9月30日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 10 月 26 日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭1種免許状(保健体育)、令2中一種第292号、令和3年3月31日、兵庫県教育委員会 (2) 高等学校教諭1種免許状(保健体育)、令2高一種第370号、令和3年3月31日、兵庫県教育委員会 2 氏名及び本籍地 横引 杏奈、広島県 3 失効年月日 令和4年9月16日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年10月31日(号外 第232号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和4年 10 月 31 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 取上げの年月日 (4) 取上げの事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 北森 大基、奈良県、平成元年12月11日 (2) @中学校教諭一種免許状(社会)、平24中一種第475号、平成25年3月25日、奈良県教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、平24高一種第634号、平成25年3月25日、奈良県教育委員会 (3) 令和4年10月12日 (4) 第11条第1項(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年11月2日(号外 第234号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 11 月2日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 高等学校教諭一種免許状(国語) 平24高一種第213号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成25年3月22日 青森県教育委員会 3 氏名及び本籍地 八木 朋浩 岩手県 4 失効年月日 令和4年10月19日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年11月4日(号外 第235号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年 11 月4日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 黒野 駿、北海道 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 小学校教諭1種免許状、平29小一第93号、平成30年2月28日、愛知県教育委員会 イ 小学校教諭2種免許状、平29小二第37号、平成29年9月30日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和4年10月13日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年11月10日(号外 第239号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和4年 11 月 10 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 川崎 拓 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、保健体育、神奈川県教育委員会、平成31年3月29日、平30中一種第2159号 (2) 中学校教諭一種免許状、社会、神奈川県教育委員会、平成31年3月29日、平30中一種第2160号 3 失効年月日 令和4年8月25日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年11月14日(号外 第242号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により、次の免許状は取上げ処分とした。 令和4年 11 月 14 日 福井県教育委員会 1 取上げ処分とした免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、氏名、本籍地、取上げ処分年月日 (1) 中学校教諭一種免許状(理科)、平26中一第359号、平成27年3月20日、岡山県教育委員会、西嶋 賢真、福井県、令和4年10月21日 (2) 高等学校教諭一種免許状(理科)、平26高一第411号、平成27年3月20日、岡山県教育委員会、西嶋 賢真、福井県、令和4年10月21日 2 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年11月15日(号外 第243号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年 11 月 15 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1(1) 竹原 真司、昭和39年12月26日、兵庫県 (2) @高等学校教諭2級普通免許状(社会)、昭61高二普め第1575号、昭和62年3月31日、京都府教育委員会、A中学校教諭1級普通免許状(社会)、昭62中一普第91号、昭和62年5月30日、兵庫県教育委員会 (3) 令和4年9月6日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) 2(1) 日野 隼輔、平成11年9月21日、兵庫県 (2) @高等学校教諭1種免許状(理科)、令3高一種第55号、令和4年3月18日、鳥取県教育委員会 (3) 令和4年9月21日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年11月17日(号外 第245号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 11 月 17 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 佐藤 直人、大阪府、平成3年6月3日 (2) @高等学校教諭一種免許状(国語)、平25高一第3669号、平成26年3月25日、京都府教育委員会 A高等学校教諭専修免許状(国語)、平27高専第221号、平成28年3月23日、京都府教育委員会 (3) 令和4年10月28日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年11月24日(号外 第250号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 11 月 24 日 栃木県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、氏名及び本籍地 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、平22中一種第18号、平成22年10月31日、鹿児島県教育委員会、光墨 諒介、東京都 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、平22高一種第32号、平成22年10月31日、鹿児島県教育委員会、光墨 諒介、東京都 2 失効の年月日 令和4年10月14日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年12月1日(号外 第256号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 12 月1日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 小学校教諭一種免許状 平28小1第234号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成29年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 小澤 正彦 東京都 4 失効年月日 令和4年11月16日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 12 月1日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(社会) 平23中1第9355号 (2) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 平23高1第11839号 (3) 高等学校教諭一種免許状(公民) 平23高1第11840号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成24年3月31日 東京都教育委員会 (2) 平成24年3月31日 東京都教育委員会 (3) 平成24年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 住田 康介 千葉県 4 失効年月日 令和4年11月16日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 12 月1日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭1種免許状(社会) 平30中1第312号 (2) 高等学校教諭1種免許状(地理歴史) 平30高1第335号 (3) 高等学校教諭1種免許状(公民) 平30高1第364号 (4) 中学校教諭専修免許状(社会) 令2中専第15号 (5) 高等学校教諭専修免許状(地理歴史) 令2高専第17号 (6) 高等学校教諭専修免許状(公民) 令2高専第18号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成31年3月22日 山梨県教育委員会 (2) 平成31年3月22日 山梨県教育委員会 (3) 平成31年3月22日 山梨県教育委員会 (4) 令和3年3月23日 山梨県教育委員会 (5) 令和3年3月23日 山梨県教育委員会 (6) 令和3年3月23日 山梨県教育委員会 3 氏名及び本籍地 山形 雄大 千葉県 4 失効年月日 令和4年11月16日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年 12 月1日 京都府教育委員会 1 失効した免許状の氏名、本籍地、失効年月日、種類、番号、授与年月日、授与権者 川邉 恭平、京都府、令和4年2月7日、高等学校教諭一種免許状(農業)、平25高一第3748号、平成26年3月31日、京都府教育委員会 2 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当(教育職員免許法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 |
令和4年12月6日(号外 第259号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 12 月6日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 木島 龍哉、東京都、 ア 中学校教諭一種免許状、社会、平29中1第1898号、平成30年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、地理歴史、平29高1第2255号、平成30年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和4年11月10日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年12月9日(号外 第263号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 12 月9日 静岡県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 山下 了佑 本籍地 静岡県 免許状の種類、免許状の番号、授与年月日、授与権者 高等学校教諭一種免許状(数学)、令2高一第263号、令和3年3月31日、静岡県教育委員会 2 失効年月日 令和4年11月4日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 |
令和4年12月13日(号外 第265号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和4年 12 月 13 日 青森県教育委員会 1 取り上げた免許状 氏名 苫米地李奈 本籍地 青森県 免許状の種類、番号、授与権者、授与年月日 (1) 中学校教諭一種免許状(家庭)、令3中一種第14号、青森県教育委員会、令和4年3月10日 (2) 高等学校教諭一種免許状(家庭)、令3高一種第28号、青森県教育委員会、令和4年3月10日 2 処分年月日 令和4年11月22日 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年12月16日(号外 第270号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和4年 12 月 16 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 (1) 矢木 ェ志、平成6年1月9日、兵庫県 (2) @高等学校教諭1種免許状(国語)、令2高一種第35号、令和2年5月15日、兵庫県教育委員会、A中学校教諭1種免許状(国語)、令2中一種第25号、令和2年5月15日、兵庫県教育委員会 (3) 令和4年10月25日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年12月16日(号外 第270号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により、次の免許状を取り上げた。 令和4年 12 月 16 日 福島県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 渡邊 隆 本籍地 福島県 生年月日 昭和32年3月6日 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 (1) 中学校教諭一級普通免許状(社会) 昭55中一普第725号 昭和56年3月31日、宮城県教育委員会 (2) 高等学校教諭二級普通免許状(社会) 昭55高二普第715号 昭和56年3月31日、宮城県教育委員会 (3) 中学校教諭専修免許状(社会) 平14中専普第22号 平成15年3月25日、福島県教育委員会 2 取上げ年月日 令和4年11月25日 3 失効年月日 令和4年12月2日 4 失効の事由 教育職員免許法第11条第3項 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和4年12月20日(号外 第272号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 12 月 20 日 福島県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 西舘 成矩 本籍地 福島県 生年月日 昭和57年9月27日 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 (1) 高等学校教諭一種免許状(公民) 平18高1第16227号 平成18年3月31日、東京都教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 平22高一普第47号 平成22年8月1日、福島県教育委員会 (3) 中学校教諭一種免許状(社会) 平23中1第3565号 平成24年3月31日、東京都教育委員会 (4) 中学校教諭一種免許状(音楽) 平24中一普第5号 平成24年4月1日、福島県教育委員会 (5) 高等学校教諭一種免許状(音楽) 平24高一普第5号 平成24年4月1日、福島県教育委員会 2 失効年月日 令和4年11月25日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 12 月 20 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 三木 大幹、茨城県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 高等学校教諭一種免許状(工業)、東京都教育委員会、平成18年3月31日、平18高1第15351号 3 失効年月日 令和4年12月1日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和4年 12 月 20 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 志賀 正光、大阪府、昭和54年12月8日 (2) @中学校教諭一種免許状(理科)、平14中一第442号、平成15年3月24日、千葉県教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(理科)、平14高一第824号、平成15年3月24日、千葉県教育委員会 (3) 令和4年11月29日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和4年12月27日(号外 第278号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和4年 12 月 27 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 岸本 将輝 沖縄県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 幼稚園教諭一種免許状、東京都教育委員会、平成31年3月31日、平30幼1第699号 (2) 小学校教諭一種免許状、東京都教育委員会、平成31年3月31日、平30小1第497号 3 失効年月日 令和4年10月27日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年1月5日(号外 第2号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法第11条の規定により、次の免許状は取上げ処分とした。 令和5年1月5日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 樋口 貴、福岡県、小学校教諭一種免許状、福岡県教育委員会、平成元年3月31日、昭63小一普第336号 2.取上げ処分年月日 令和4年12月5日 3.取上げ処分事由 教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年1月6日(号外 第3号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年1月6日 栃木県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、氏名及び本籍地 小学校教諭一種免許状、平26小一第1664号、平成27年3月31日、東京都教育委員会、小野 広大、栃木県 2 失効の年月日 令和4年11月4日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年1月11日(号外 第5号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年1月 11 日 熊本県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 松野 晃三 本籍地 熊本県 生年月日 昭和56年5月2日 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭二種免許状(英語) 平13中二種第210号 平成14年3月14日 長崎県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状(英語) 平15中一種第309号 平成16年3月19日 長崎県教育委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状(英語) 平15高一種第396号 平成16年3月19日 長崎県教育委員会 2 失効年月日 令和4年12月6日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年1月16日(号外 第8号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年1月 16 日 群馬県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 近田 雄亮、群馬県 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者 @ 小学校教諭一種免許状、令2小一第139号、令和3年3月1日、千葉県教育委員会 A 中学校教諭一種免許状(数学)、令2中一第186号、令和3年3月1日、千葉県教育委員会 B 高等学校教諭一種免許状(数学)、令2高一第273号、令和3年3月1日、千葉県教育委員会 2 失効年月日 令和4年12月20日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年1月18日(号外 第10号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年1月 18 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 横井 総司、愛知県、 ア 中学校教諭一種免許状、社会、平25中一第91号、平成25年11月1日、千葉県教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、地理歴史、平25高一第228号、平成26年1月1日、千葉県教育委員会 2 失効年月日 令和4年12月15日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年1月 18 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 西澤 頼之、熊本県、 ア 小学校教諭一種免許状、令2小1第2354号、令和3年3月31日、東京都教育委員会 イ 中学校教諭一種免許状、国語、令2中1第6901号、令和3年3月31日、東京都教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状、国語、令2高1第8538号、令和3年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和4年12月15日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年1月 18 日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 加藤 篤士、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 高等学校教諭1種免許状、平27高一第3664号、平成28年3月31日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和4年12月21日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年1月24日(号外 第15号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年1月 24 日 広島県教育委員会 (1)氏名、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由 1(1) 澤井 晃、広島県 (2) @高等学校教諭一種免許状(農業)、平5高1第1371号、平成6年3月26日、広島県教育委員会、A高等学校教諭一種免許状(情報)、平14高1第1818号、平成15年3月28日、広島県教育委員会 (3) 令和4年12月21日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 2(1) 樋口 健吾、大分県 (2) @中学校教諭一種免許状(数学)、平24中1第408号、平成25年3月23日、広島県教育委員会、A高等学校教諭一種免許状(数学)、平24高1第664号、平成25年3月23日、広島県教育委員会、B中学校教諭専修免許状(数学)、平26中専第132号、平成27年3月23日、広島県教育委員会、C高等学校教諭専修免許状(数学)、平26高専第167号、平成27年3月23日、広島県教育委員会 (3) 令和4年12月21日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年1月26日(号外 第17号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の教育職員免許状は失効した。 令和5年1月 26 日 滋賀県教育委員会 1.免許状の種類、授与番号、授与年月日、授与権者、本籍地、氏名及び生年月日 (1) 中学校教諭一種免許状(数学)、令2中一種第392号、令和3年3月26日、滋賀県教育委員会、兵庫県、山本龍星、平成10年5月2日 (2) 高等学校教諭一種免許状(数学)、令2高一種第413号、令和3年3月26日、滋賀県教育委員会、兵庫県、山本龍星、平成10年5月2日 2.失効年月日 令和4年12月26日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第 2号(同法施行規則第74条の2 第8号イ)該当 |
令和5年1月27日(号外 第18号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年1月 27 日 熊本県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 志岐 孔明 本籍地 熊本県 生年月日 平成8年10月24日 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 小学校教諭一種免許状 平30小一第111号 平成31年3月25日 熊本県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 平30中一第187号 平成31年3月25日 熊本県教育委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 平30高一第337号 平成31年3月25日 熊本県教育委員会 2 失効年月日 令和4年12月23日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年1月 27 日 大分県教育委員会 1 氏名、本籍地、生年月日 渡邉 希綱、岡山県、平成11年2月13日 2 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日 小学校教諭一種免許状、令2小1第166号、 令和3年3月15日 3 授与権者 広島県教育委員会 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 5 失効年月日 令和5年1月10日 |
令和5年1月30日(号外 第19号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年1月 30 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(国語) 平20中1第16030号 (2) 高等学校教諭一種免許状(国語) 平20高1第16966号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成21年3月31日 東京都教育委員会 (2) 平成21年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 滝口 大介 千葉県 4 失効年月日 令和4年12月26日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年2月3日(号外 第24号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年2月3日 熊本県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 藤岡 直紀 本籍地 兵庫県 生年月日 平成4年9月10日 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 平26中一種第335号 平成27年3月31日 兵庫県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 平26高一種第477号 平成27年3月31日 兵庫県教育委員会 2 失効年月日 令和5年1月10日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年2月7日(号外 第26号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年2月7日 福井県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、氏名、本籍地、失効年月日 (1) 小学校教諭一種免許状、令3小一第1201号、令和4年3月31日、大阪府教育委員会、堀居 冬弥、福井県、令和5年1月20日 (2) 中学校教諭一種免許状(国語)、令3中一第1527号、令和4年3月31日、大阪府教育委員会、堀居 冬弥、福井県、令和5年1月20日 (3) 高等学校教諭一種免許状(国語)、令3高一第1812号、令和4年3月31日、大阪府教育委員会、堀居 冬弥、福井県、令和5年1月20日 2 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年2月13日(号外 第30号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年2月 13 日 島根県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 福間 浩文 本籍地 島根県 生年月日 昭和43年3月4日 (2) 免許状の種類(教科)及び番号 @中学校教諭一種免許状(理科) 平2中1第20643号 授与年月日 平成2年3月31日 授与権者 東京都教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(理科・農業) 平2高1第21342号 授与年月日 平成2年3月31日 授与権者 東京都教育委員会 2 失効年月日 令和4年12月26日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年2月14日(号外 第31号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年2月 14 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 増田 健作、大阪府、昭和37年8月29日 (2) @中学校教諭一種免許状(保健体育)、昭59中一普第2103号、昭和60年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(保健体育)、昭59高二普第2290号、昭和60年3月31日、大阪府教育委員会 B特別支援学校教諭二種免許状、令1特支二第140号、令和元年6月15日、大阪府教育委員会 (3) 令和5年1月27日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 2 (1) 上田 浩貴、大阪府、昭和61年3月16日 (2) @中学校教諭一種免許状(理科)、平27中一第2014号、平成28年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(理科)、平27高一第2821号、平成28年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和5年1月27日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年2月14日(号外 第31号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年2月 14 日 東京都教育委員会 1 取り上げた免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 里見 研悟、群馬県、 (1) 小学校教諭一種免許状、平28小1第1477号、平成29年3月31日、東京都教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状、理科、平28中1第4802号、平成29年3月31日、東京都教育委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状、理科、平28高1第5631号、平成29年3月31日、東京都教育委員会 (4) 小学校教諭専修免許状、平30小専第125号、平成31年3月31日、東京都教育委員会 (5) 中学校教諭専修免許状、理科、平30中専第817号、平成31年3月31日、東京都教育委員会 (6) 高等学校教諭専修免許状、理科、平30高専第927号、平成31年3月31日、東京都教育委員会 2 取上げ処分年月日 令和5年1月12日 3 取上げ処分効力発生日 令和5年1月15日 4 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年2月15日(号外 第32号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年2月 15 日 長野県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 本籍地、氏名 長野県、工藤 勇一 (2) 免許状の種類(教科)、番号 ア 小学校教諭一種免許状、平6小一第370号 イ 中学校教諭二種免許状(社会)、平6中二第387号 (3) 授与年月日 平成7年3月31日 (4) 授与権者 長野県教育委員会 2 失効年月日 令和5年1月16日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年2月22日(号外 第37号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年2月 22 日 岡山県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 河井 和馬、本籍地 愛媛県 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 小学校教諭一種免許状 平30小一第130号 平成31年3月1日、岡山県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状 保健体育 平30中一第197号 平成31年3月1日、岡山県教育委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状 保健体育 平30高一第215号 平成31年3月1日、岡山県教育委員会 2 失効年月日 令和5年2月3日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年2月 22 日 宮崎県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 外山 宗治 本籍地 宮崎県 免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日 及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状(理科) 宮崎県教育委員会、平成5年3月19日 平4中一第92号 (2) 高等学校教諭一種免許状(理科) 宮崎県教育委員会、平成5年3月19日 平4高一第96号 2 失効年月日 平成14年8月6日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年2月 22 日 宮崎県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 橋口 学 本籍地 宮崎県 免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日 及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一級普通免許状(国語) 東京都教育委員会、昭和50年3月31日 昭50中一普第9215号 (2) 高等学校教諭二級普通免許状(国語) 東京都教育委員会、昭和50年3月31日 昭50高二普第9215号 2 失効年月日 平成16年5月11日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年2月27日(号外 第39号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項第1号の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年2月 27 日 長崎県教育委員会 1 氏名 平田 卓也、本籍地 長崎県 (1) 中学校教諭一種免許状(社会) 免許状の番号 平25中1第10651号 授与年月日 平成26年3月31日 授与権者 東京都教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 免許状の番号 平25高1第13725号 授与年月日 平成26年3月31日 授与権者 東京都教育委員会 2 失効年月日 令和5年2月1日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第1号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年3月8日(号外 第46号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年3月8日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 (1) 尾ア健太郎、平成元年7月27日、兵庫県 (2) @中学校教諭1種免許状(理科)、平25中一第2700号、平成26年3月24日、京都府教育委員会、A高等学校教諭1種免許状(理科)、平25高一第3657号、平成26年3月24日、京都府教育委員会 (3) 令和4年10月22日 (4) 第10条第1項第1号(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年3月13日(号外 第49号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和5年3月 13 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 鈴木 大貴 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 高等学校教諭一種免許状、工業、神奈川県教育委員会、令和2年3月31日、令1高一種第572号 3 失効年月日 令和4年11月18日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和5年3月 13 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 安田 佳史 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、保健体育、千葉県教育委員会、平成21年3月21日、平20中一第230号 (2) 高等学校教諭一種免許状、保健体育、千葉県教育委員会、平成21年3月21日、平20高一第357号 3 失効年月日 令和4年12月23日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和5年3月 13 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 石原 丈久 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、数学、東京都教育委員会、平成30年3月31日、平29中1第7824号 (2) 高等学校教諭一種免許状、数学、東京都教育委員会、平成30年3月31日、平29高1第9786号 (3) 高等学校教諭一種免許状、情報、東京都教育委員会、平成30年3月31日、平29高1第9787号 3 失効年月日 令和4年12月22日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年3月15日(号外 第51号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、令和5年2月13日に次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年3月 15 日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(数学)、平28中1第473号、平成29年3月23日、広島県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(数学)、平28高1第689号、平成29年3月23日、広島県教育委員会 2 氏名及び本籍地 東 昇吾、広島県 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法第11条の規定により、次の免許状は取上げ処分とした。 令和5年3月 15 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 上村 将彰、福岡県、高等学校教諭一種免許状(理科)、佐賀県教育委員会、平成25年3月25日、平24高一第212号 (2) 上村 将彰、福岡県、高等学校教諭専修免許状(理科)、佐賀県教育委員会、平成27年3月24日、平26高専第23号 2.取上げ処分年月日 令和5年2月10日 3.取上げ処分事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年3月16日(号外 第52号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年3月 16 日 静岡県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 小杉 和也 本籍地 静岡県 免許状の種類、免許状の番号、授与年月日、 授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(社会)、平18中一第36282号、平成19年3月31日、東京都教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、平18高一第43503号、平成19年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和5年2月21日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 |
令和5年3月20日(号外 第54号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年3月 20 日 三重県教育委員会 氏名、本籍地、失効年月日、失効の事由、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 川ア信太郎、三重県、令和5年2月14日、教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 ア 中学校教諭1種免許状、数学、平20中1第2936号、平成21年3月18日、愛知県教育委員会 イ 高等学校教諭1種免許状、数学、平20高1第4487号、平成21年3月18日、愛知県教育委員会 |
令和5年3月22日(号外 第56号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年3月 22 日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 松岡 聖悟、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 高等学校教諭1種免許状 保健体育、平27高1種第328号、平成28年3月15日、岐阜県教育委員会 イ 中学校教諭1種免許状 保健体育、平27中1種第340号、平成28年3月15日、岐阜県教育委員会 ウ 小学校教諭1種免許状、平27小1種第312号、平成28年3月15日、岐阜県教育委員会 2 失効年月日 令和5年2月28日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の教育職員免許状は失効した。 令和5年3月 22 日 滋賀県教育委員会 1.免許状の種類、授与番号、授与年月日、授与権者、本籍地、氏名及び生年月日 (1) 小学校教諭二種免許状、平14小二第19号、平成15年3月25日、富山県教育委員会、滋賀県、本庄薫、昭和56年3月7日 (2) 中学校教諭一種免許状(理科)、平14中一第98号、平成15年3月25日、富山県教育委員会、滋賀県、本庄薫、昭和56年3月7日 (3) 高等学校教諭一種免許状(理科)、平14高一第219号、平成15年3月25日、富山県教育委員会、滋賀県、本庄薫、昭和56年3月7日 (4) 中学校教諭専修免許状(理科)、平16中専第47号、平成17年3月25日、富山県教育委員会、滋賀県、本庄薫、昭和56年3月7日 (5) 高等学校教諭専修免許状(理科)、平16高専第85号、平成17年3月25日、富山県教育委員会、滋賀県、本庄薫、昭和56年3月7日 2.失効年月日 令和5年2月28日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年3月24日(号外 第59号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年3月 24 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 小学校教諭一種免許状 平26小1第350号 (2) 特別支援学校教諭一種免許状 (知的障害者・肢体不自由者・病弱者) 平26特学1第40号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成27年3月31日 東京都教育委員会 (2) 平成27年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 水沼 宏嘉 千葉県 4 失効年月日 令和5年3月8日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年3月 24 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(国語) 平27中1第382号 (2) 高等学校教諭一種免許状(国語) 平27高1第562号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成27年11月16日 東京都教育委員会 (2) 平成27年11月16日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 兼村 豪 東京都 4 失効年月日 令和5年3月8日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年3月 24 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 小学校教諭一種免許状 平25小1第546号 (2) 幼稚園教諭一種免許状 平25幼1第529号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成26年3月31日 東京都教育委員会 (2) 平成26年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 川島孝太郎 千葉県 4 失効年月日 令和5年3月8日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年3月28日(号外 第64号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年3月 28 日 茨城県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 河原 大地、本籍地 茨城県 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、茨城県教育委員会、令和4年3月20日、令3中一第98号 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、茨城県教育委員会、令和4年3月20日、令3高一第153号 2 失効年月日 令和5年2月22日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年3月30日(号外 第67号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年3月 30 日 東京都教育委員会 1 取り上げた免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科(領域)、番号、授与年月日、授与権者 (1) 金澤崚太郎、千葉県 ア 中学校教諭専修免許状、数学、平31中専第322号、令和2年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭専修免許状、数学、平31高専第381号、令和2年3月31日、東京都教育委員会 2 取上げ処分年月日 令和5年2月27日 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年3月 30 日 東京都教育委員会 1 取り上げた免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科(領域)、番号、授与年月日、授与権者 (1) 稗苗 大輔、東京都 ア 中学校教諭一種免許状、数学、平22中一第896号、平成23年3月20日、千葉県教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、情報、平22高一第1109号、平成23年3月20日、千葉県教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状、数学、平22高一第1121号、平成23年3月20日、千葉県教育委員会 2 取上げ処分年月日 令和5年2月17日 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年4月10日(号外 第76号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年4月 10 日 鳥取県教育委員会 1.免許状の種類、免許状の番号、授与権者、授与年月日、本籍地、氏名 (1)小学校教諭一種免許状、令2小一第61号、島根県教育委員会、令和3年3月19日、鳥取県、山ア隼太郎 2.失効年月日 令和5年3月17日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年4月12日(号外 第78号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年4月 12 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 稲垣 聡一、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭1種免許状(国語)、埼玉県教育委員会、平成28年3月31日、平27中1種第1891号 (2) 高等学校教諭1種免許状(国語)、埼玉県教育委員会、平成28年3月31日、平27高1種第2366号 3 失効年月日 令和5年3月22日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年4月13日(号外 第79号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年4月 13 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭1種免許状(理科) 平28中1種第1135号 (2) 高等学校教諭1種免許状(理科) 平28高1種第1484号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成29年3月31日 埼玉県教育委員会 (2) 平成29年3月31日 埼玉県教育委員会 3 氏名及び本籍地 高橋 尚也 千葉県 4 失効年月日 令和5年3月30日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年4月17日(号外 第82号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年4月 17 日 新潟県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号 高等学校教諭2級普通免許状 理科 昭52高二普第2号 授与年月日 昭和52年4月1日 授与権者 新潟県教育委員会 氏名 山岸 一成 本籍地 新潟県 2 失効年月日 令和5年3月13日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年4月18日(号外 第83号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年4月 18 日 長野県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 本籍地、氏名 長野県、紫芝 将大 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者 ア 中学校教諭一種免許状(国語)、平27中一第61号、平成28年3月31日、長野県教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状(国語)、平27高一第100号、平成28年3月31日、長野県教育委員会 (3) 失効年月日 令和5年3月23日 (4) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 3 失効した免許状 (1) 本籍地、氏名 東京都、米津 徳人 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者 ア 中学校教諭一種免許状(数学)、平30中一第318号、平成31年3月31日、長野県教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状(数学)、平30高一第301号、平成31年3月31日、長野県教育委員会 (3) 失効年月日 令和5年3月23日 (4) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年4月 18 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名(免許状記載の氏名が異なる場合はその氏名)、免許状記載の本籍地(@の免許状記載の本籍地と異なる免許状がある場合はその本籍地)、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 3 (1) 藤原 政文、兵庫県、昭和50年10月6日 (2) @中学校教諭一種免許状(音楽)、平14中一種第154号、平成15年3月24日、愛媛県教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(音楽)、平14高一種第297号、平成15年3月24日、愛媛県教育委員会 B中学校教諭専修免許状(音楽)、平16中専第86号、平成17年3月31日、徳島県教育委員会 C高等学校教諭専修免許状(音楽)、平16高専第108号、平成17年3月31日、徳島県教育委員会 (3) 令和5年2月24日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 4 (1) 塩ア 公貴(塩崎 公貴)、和歌山県、平成10年1月20日 (2) @中学校教諭一種免許状(保健体育)、令1中1種第132号、令和2年3月18日、滋賀県教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(保健体育)、令1高1種第181号、令和2年3月18日、滋賀県教育委員会 (3) 令和5年2月24日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年4月20日(号外 第85号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年4月 20 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 藤島 新、栃木県 ア 小学校教諭一種免許状、平15小1第10455号、平成15年3月31日、東京都教育委員会 イ 中学校教諭一種免許状、社会、平15中1第14492号、平成15年3月31日、東京都教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状、地理歴史、平15高1第15022号、平成15年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和5年3月30日 3 失効の事由 (1) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年4月 20 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 大橋 怜史、香川県、 ア 中学校教諭一種免許状、外国語(英語)、令3中1第4500号、令和4年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、外国語(英語)、令3高1第5368号、令和4年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和5年3月21日 3 失効の事由 (1) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年4月20日(号外 第85号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年4月 20 日 北海道教育委員会 1 取上げした免許状 氏名 半谷 芳文 本籍地 福島県 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 中学校教諭1種免許状、国語、昭54中1第22749号、東京都教育委員会、昭和54年3月 31日 A 高等学校教諭1種免許状、国語、昭54高1第24112号、東京都教育委員会、昭和54年3月31日 B 高等学校教諭専修免許状、国語、昭57高専第920号、東京都教育委員会、昭和57年3月31日 2 取上げ年月日 令和5年3月30日 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年4月 20 日 東京都教育委員会 1 取り上げた免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 工藤 広大、秋田県 ア 中学校教諭一種免許状、社会、平23中1第10271号、平成24年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、地理歴史、平23高1第13251号、平成24年3月31日、東京都教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状、公民、平23高1第13252号、平成24年3月31日、東京都教育委員会 2 取上げ処分年月日 令和5年3月20日 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年4月26日(号外 第89号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年4月 26 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 水庭 翔吾、千葉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 小学校教諭1種免許状、埼玉県教育委員会、令和4年3月17日、令3小1種第1140号 3 失効年月日 令和5年3月29日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年4月28日(号外 第92号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年4月 28 日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 南波 健一 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 小学校教諭1種免許状、平13小一種第0344号、北海道教育委員会、平成14年3月15日 A 中学校教諭1種免許状、社会、平13中一種第0395号、北海道教育委員会、平成14年3月15日 B 高等学校教諭1種免許状、地理歴史、平13高一種第0838号、北海道教育委員会、平成14年3月15日 (2) 氏名 桜庭 智輝 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 小学校教諭2種免許状、平30小2第97号、北海道教育委員会、平成31年3月15日 A 中学校教諭1種免許状、技術、平30中1第635号、北海道教育委員会、平成31年3月15日 B 中学校教諭2種免許状、家庭、平30中2第107号、北海道教育委員会、平成31年3月15日 C 高等学校教諭1種免許状、工業、平30高1第855号、北海道教育委員会、平成31年3月15日 (3) 氏名 田中 幸一 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 中学校教諭1種免許状、保健体育、昭58中1第6452号、東京都教育委員会、昭和58年3月31日 A 高等学校教諭1種免許状、保健体育、昭58高1第6452号、東京都教育委員会、昭和58年3月31日 B 特別支援学校教諭2種免許状、知的障害者・肢体不自由者、平29特支2第153号、 北海道教育委員会、平成29年10月10日 (4) 氏名 佐々木 優 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 小学校教諭2種免許状、平25小2第157号、北海道教育委員会、平成26年3月15日 A 中学校教諭1種免許状、国語、平25中1第988号、北海道教育委員会、平成26年3月15日 B 中学校教諭1種免許状、外国語(英語)、平25中1第987号、北海道教育委員会、平成26年3月15日 C 高等学校教諭1種免許状、外国語(英語)、平25高1第1339号、北海道教育委員会、平成26年3月15日 2 失効年月日 (1)は令和5年3月28日、(2)は令和5年3月29日、(3)及び(4)は令和5年3月30日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年5月2日(号外 第94号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の教育職員免許状は失効した。 令和5年5月2日 滋賀県教育委員会 1.免許状の種類、授与番号、授与年月日、授与権者、本籍地、氏名及び生年月日 小学校教諭一種免許状、平14小一第02717号、平成15年3月31日、大阪府教育委員会、滋賀県、森滋彦、昭和51年8月1日 2.失効年月日 令和5年4月12日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年5月2日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 小学校助教諭免許状、令3小助第91号、令和3年9月3日、広島県教育委員会 2 氏名及び本籍地 野村 剛士、広島県 3 失効年月日 令和5年3月17日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年5月2日 長崎県教育委員会 1 氏名 繼{ 清史、本籍地 長崎県 (1) 中学校教諭二級普通免許状(社会) 免許状の番号 昭57中二普第509号 授与年月日 昭和58年3月25日 授与権者 長崎県教育委員会 (2) 中学校教諭一級普通免許状(保健体育) 免許状の番号 昭57中一普第292号 授与年月日 昭和58年3月25日 授与権者 長崎県教育委員会 (3) 高等学校教諭二級普通免許状(保健体育) 免許状の番号 昭57高二普第284号 授与年月日 昭和58年3月25日 授与権者 長崎県教育委員会 2 失効年月日 平成1年10月5日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年5月2日 長崎県教育委員会 1 氏名 今畠 拓馬、本籍地 長崎県 小学校教諭一種免許状 免許状の番号 平一九小一第一〇五号 授与年月日 平成20年3月31日 授与権者 熊本県教育委員会 2 失効年月日 令和5年3月28日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年5月2日 長崎県教育委員会 1 氏名 平井 光幸、本籍地 長崎県 (1) 小学校教諭二級普通免許状 免許状の番号 昭46小二普第6号 授与年月日 昭和46年9月16日 授与権者 長崎県教育委員会 (2) 中学校教諭二級普通免許状(職業) 免許状の番号 昭37中二普第455号 授与年月日 昭和38年3月31日 授与権者 長崎県教育委員会 2 失効年月日 平成4年2月7日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年5月9日(号外 第97号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年5月9日 愛知県教育委員会 1 取上げ処分を行った免許状 (1) 氏名及び本籍地 豊田 樹央、岐阜県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 高等学校教諭1種免許状 外国語(英語)、令2高1第1554号、令和3年3月22日、愛知県教育委員会 2 処分年月日 令和5年4月15日 3 処分事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年5月10日(号外 第98号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年5月 10 日 佐賀県教育委員会 1 取上げ処分した免許状 (1) 免許状の氏名、本籍地、免許状記載の本籍地 畠 亮、福岡県、熊本県 (2) 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 ア 中学校教諭一種免許状、佐賀県教育委員会、平成21年3月24日、平20中一第65号 イ 高等学校教諭一種免許状、佐賀県教育委員会、平成21年3月24日、平20高一第96号 ウ 中学校教諭専修免許状、佐賀県教育委員会、平成23年3月24日、平22中専第42号 エ 高等学校教諭専修免許状、佐賀県教育委員会、平成23年3月24日、平22高専第41号 (3) 処分年月日 令和4年4月14日 (4) 処分事由 教育職員免許法第11条第1項該当(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年5月11日(号外 第99号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年5月 11 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1(1) 吉川 亮太、平成7年2月7日、兵庫県 (2) @小学校教諭1種免許状、令1小1第290号、令和2年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和5年3月7日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) 2(1) 森田 尚輝、平成5年8月30日、兵庫県 (2) @中学校教諭1種免許状(国語)、平27中1第1125号、平成28年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和5年3月20日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年5月12日(号外 第101号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和5年5月 12 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 佐々木 祐 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、数学、神奈川県教育委員会、平成29年3月31日、平28中一種第1321号 (2) 高等学校教諭一種免許状、数学、神奈川県教育委員会、平成29年3月31日、平28高一種第1786号 3 失効年月日 令和4年11月15日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年5月 12 日 岐阜県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 後藤 明就、本籍地 岐阜県 生年月日 平成2年6月24日 免許状の種類、教科及び番号 ア 中学校教諭一種免許状 数学 平25中一種第202号 授与年月日 平成25年11月20日 授与権者 神奈川県教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状 数学 平25高一種第322号 授与年月日 平成25年11月20日 授与権者 神奈川県教育委員会 2 失効年月日 令和5年4月21日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当 (同法施行規則第74条の2第8号イ該当) |
令和5年5月18日(号外 第105号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年5月 18 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 田島 大貴、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 小学校教諭一種免許状、群馬県教育委員会、平成27年3月31日、平26小一種第295号 (2) 幼稚園教諭一種免許状、群馬県教育委員会、平成27年3月31日、平26幼一種第192号 3 失効年月日 令和5年4月26日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年5月 18 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 布施 和人、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(社会)、東京都教育委員会、令和2年3月31日、平31中1第8979号 (2) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、東京都教育委員会、令和2年3月31日、平31高1第11176号 (3) 高等学校教諭一種免許状(公民)、東京都教育委員会、令和2年3月31日、平31高1第11177号 (4) 特別支援学校教諭一種免許状、東京都教育委員会、令和2年3月31日、平31特学1第392号 3 失効年月日 令和5年4月26日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年5月18日(号外 第105号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年5月 18 日 岡山県教育委員会 1 取上げ処分した免許状 氏名 鳥居 和生、本籍地 岡山県 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 高等学校教諭一種免許状 理科 平11高一種第375号 平成12年3月24日、長崎県教育委員会 2 取上げ処分年月日 令和5年4月13日 3 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則 第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年5月23日(号外 第108号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年5月 23 日 静岡県教育委員会 1 取上げ処分をした免許状 氏名 遠藤 一真 本籍地 静岡県 免許状の種類、免許状の番号、授与年月日、授与権者 (1) 高等学校教諭1種免許状(保健体育)、令2高1第330号、令和3年3月31日、静岡県教育委員会 (2) 中学校教諭1種免許状(保健体育)、令2中1第183号、令和3年3月31日、静岡県教育委員会 2 処分年月日 令和5年4月25日 3 処分の事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 |
令和5年5月30日(号外 第114号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年5月 30 日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 森 康人、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 中学校教諭1種免許状 社会、平29中一第1548号、平成30年3月21日、愛知県教育委員会 イ 中学校教諭1種免許状 外国語(英語)、平29中一第1549号、平成30年3月21日、愛知県教育委員会 ウ 高等学校教諭1種免許状 地理歴史、平29高一第2026号、平成30年3月21日、愛知県教育委員会 エ 高等学校教諭1種免許状 公民、平29高一第2027号、平成30年3月21日、愛知県教育委員会 オ 高等学校教諭1種免許状 外国語(英語)、平29高一第2028号、平成30年3月21日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和5年5月10日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年5月 30 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 小寺 伸治、岡山県、平成10年8月5日 (2) @小学校教諭一種免許状、令2小一種第216号、令和3年3月31日、兵庫県教育委員会 A幼稚園教諭一種免許状、令2幼一種第366号、令和3年3月31日、兵庫県教育委員会 B特別支援学校教諭一種免許状、令2特一種第29号、令和3年3月31日、兵庫県教育委員会 (3) 令和4年12月23日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年6月6日(号外 第119号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和5年6月6日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 永井 友彦 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、社会、神奈川県教育委員会、平成18年3月31日、平17中一種第1284号 (2) 高等学校教諭一種免許状、地理歴史、神奈川県教育委員会、平成18年3月31日、平17高一種第1855号 (3) 高等学校教諭一種免許状、公民、神奈川県教育委員会、平成18年3月31日、平17高一種第1856号 3 失効年月日 令和5年3月29日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年6月8日(号外 第121号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により次の免許状は取上げした。 令和5年6月8日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)取上げ年月日、(4)取上げの事由に該当する教育職員免許法の規定 1(1) 上原 瑞生、平成6年7月1日、兵庫県 (2) @中学校教諭1種免許状(社会)、平29中一第1648号、平成30年3月31日、大阪府教育委員会、A高等学校教諭1種免許状(地理歴史)、平29高一第2138号、平成30年3月31日、大阪府教育委員会、B高等学校教諭1種免許状(公民)、平29高一第2139号、平成30年3月31日、大阪府教育委員会、C中学校教諭専修免許状(社会)、令3中専修第30号、令和3年5月31日、兵庫県教育委員会、D高等学校教諭専修免許状(地理歴史)、令3高専修第33号、令和3年5月31日、兵庫県教育委員会、E高等学校教諭専修免許状(公民)、令3高専修第34号、令和3年5月31日、兵庫県教育委員会 (3) 令和5年4月28日 (4) 第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年6月21日(号外 第130号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年6月 21 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 平20中一種第1715号 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 平20高一種第2137号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成21年3月31日 神奈川県教育委員会 (2) 平成21年3月31日 神奈川県教育委員会 3 氏名及び本籍地 細谷 拓郎 北海道 4 取上げ処分年月日 令和5年6月1日 5 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第1項 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年6月28日(号外 第135号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年6月 28 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状 外国語(英語) 平30中1第6491号 (2) 高等学校教諭一種免許状 外国語(英語) 平30高1種第7984号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成31年3月31日 東京都教育委員会 (2) 平成31年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 松本 航輝 千葉県 4 失効年月日 令和5年6月14日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年6月29日(号外 第136号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年6月 29 日 京都府教育委員会 1 失効した免許状の氏名、本籍地、失効年月日、種類、番号、授与年月日、授与権者 古味 颯斗、高知県、令和5年5月25日 (1) 中学校教諭一種免許状(社会)、令1中一第64号、令和2年3月31日、長野県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、令1高一第106号、令和2年3月31日、長野県教育委員会 2 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号のイ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年6月 29 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 2 (1) 冨士野大輔、大阪府、平成7年1月13日 (2) @中学校教諭一種免許状(技術)、平30中一第3002号、平成31年3月31日、大阪府教育委員会 A中学校教諭一種免許状(理科)、平30中一第3003号、平成31年3月31日、大阪府教育委員会 B高等学校教諭一種免許状(理科)、平30高一第3969号、平成31年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和5年6月2日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 3 (1) 飯久保文也、神奈川県、平成6年1月14日 (2) @小学校教諭一種免許状、平27小一種第440号、平成28年3月31日、神奈川県教育委員会 A中学校教諭一種免許状(保健体育)、平27中一種第896号、平成28年3月31日、神奈川県教育委員会 B高等学校教諭一種免許状(保健体育)、平27高一種第1076号、平成28年3月31日、神奈川県教育委員会 (3) 令和5年6月1日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年6月30日(号外 第139号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により次の免許状は取上げした。 令和5年6月 30 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)取上げ年月日、(4)取上げの事由に該当する教育職員免許法の規定 1(1) 杉本 輝久、平成3年10月2日、兵庫県 (2) @高等学校教諭1種免許状(数学)、平25高一第1997号、平成26年3月22日、京都府教育委員会、A中学校教諭1種免許状(数学)、平25中一第1597号、平成26年3月22日、京都府教育委員会 (3) 令和5年5月30日 (4) 第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ) 2(1) 小川 裕人、昭和63年8月9日、広島県 (2) @小学校教諭1種免許状、平23小1第1636号、平成24年3月31日、東京都教育委員会、A中学校教諭1種免許状(社会)、平23中1第5564号、平成24年3月31日、東京都教育委員会、B高等学校教諭1種免許状(地理歴史)、平23高1第6791号、平成24年3月31日、東京都教育委員会、C高等学校教諭1種免許状(公民)、平23高1第6792号、平成24年3月31日、東京都教育委員会 (3) 令和5年6月4日 (4) 第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ) 3(1) 松元 英之、昭和52年7月29日、兵庫県 (2) @中学校教諭専修免許状(社会)、平13中専第158号、平成14年3月31日、兵庫県教育委員会、A高等学校教諭専修免許状(地理歴史)、平13高専第233号、平成14年3月31日、兵庫県教育委員会、B高等学校教諭一種免許状(公民)、平16高一第274号、平成16年11月15日、兵庫県教育委員会 (3) 令和5年6月7日 (4) 第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年7月3日(号外 第140号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状を取上げた。 令和5年7月3日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 山元加奈子、滋賀県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、茨城県教育委員会、平成30年3月23日、平29中一第622号 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、茨城県教育委員会、平成30年3月23日、平29高一第760号 (3) 中学校教諭専修免許状(保健体育)、茨城県教育委員会、令和2年3月25日、令1中専第189号 (4) 高等学校教諭専修免許状(保健体育)、茨城県教育委員会、令和2年3月25日、令1高専第220号 3 処分年月日 令和5年5月24日 4 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年7月6日(号外 第143号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年7月6日 静岡県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 向井 優太 本籍地 静岡県 免許状の種類、免許状の番号、授与年月日、授与権者 (1) 小学校教諭一種免許状、平28小一第371号、平成29年3月31日、静岡県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状(社会)、平28中一第569号、平成29年3月31日、静岡県教育委員会 2 失効年月日 令和5年5月25日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 |
令和5年7月10日(号外 第145号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年7月 10 日 福島県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 佐藤 広明 本籍地 福島県 生年月日 平成4年9月22日 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(理科) 平27中1第10441号 平成28年3月31日、東京都教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(理科) 平27高1第13351号 平成28年3月31日、東京都教育委員会 (3) 中学校教諭一種免許状(技術) 平27中1第10442号 平成28年3月31日、東京都教育委員会 (4) 小学校教諭二種免許状 令4小二第20号 令和4年6月30日、茨城県教育委員会 2 失効年月日 令和5年6月16日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年7月12日(号外 第147号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の教育職員免許状は失効した。 令和5年7月 12 日 滋賀県教育委員会 2 (1) 免許状の種類、授与番号、授与年月日、授与権者、本籍地、氏名及び生年月日 ア 高等学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平20高一種第869号、平成21年3月31日、滋賀県教育委員会、滋賀県、杉江邦彦、昭和58年5月14日 イ 中学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平20中一種第656号、平成21年3月31日、滋賀県教育委員会、滋賀県、杉江邦彦、昭和58年5月14日 (2) 失効年月日 令和5年6月20日 (3) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年7月13日(号外 第148号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状は取上げ処分とした。 令和5年7月 13 日 福井県教育委員会 1 取上げ処分とした免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、氏名、本籍地、取上げ処分年月日 (1) 小学校教諭一種免許状、平15小1種第0173号、平成16年3月23日、福井県教育委員会、加納 佳晃、福井県、令和5年6月16日 (2) 小学校教諭専修免許状、平21小専修第29号、平成22年3月23日、福井県教育委員会、加納 佳晃、福井県、令和5年6月16日 (3) 中学校教諭一種免許状(社会)、平15中1種第0163号、平成16年3月23日、福井県教育委員会、加納 佳晃、福井県、令和5年6月16日 (4) 中学校教諭一種免許状(外国語(中国語))、平17中1種第0013号、平成17年10月30日、福井県教育委員会、加納 佳晃、福井県、令和5年6月16日 (5) 中学校教諭専修免許状(社会)、平21中専修第34号、平成22年3月23日、福井県教育委員会、加納 佳晃、福井県、令和5年6月16日 (6) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、平15高1種第0273号、平成16年3月23日、福井県教育委員会、加納 佳晃、福井県、令和5年6月16日 (7) 高等学校教諭一種免許状(公民)、平15高1種第0275号、平成16年3月23日、福井県教育委員会、加納 佳晃、福井県、令和5年6月16日 (8) 高等学校教諭一種免許状(外国語(中国語))、平17高1種第0035号、平成17年10月30日、福井県教育委員会、加納 佳晃、福井県、令和5年6月16日 (9) 高等学校教諭専修免許状(地理歴史)、平21高専修第40号、平成22年3月23日、福井県教育委員会、加納 佳晃、福井県、令和5年6月16日 (10) 高等学校教諭専修免許状(公民)、平21高専修第41号、平成22年3月23日、福井県教育委員会、加納 佳晃、福井県、令和5年6月16日 (11) 特別支援学校教諭二種免許状、平21特支二種第18号、平成22年1月29日、福井県教育委員会、加納 佳晃、福井県、令和5年6月16日 (12) 特別支援学校教諭一種免許状、平30特支一種第6号、平成31年1月31日、福井県教育委員会、加納 佳晃、福井県、令和5年6月16日 2 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年7月18日(号外 第150号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年7月 18 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 森岡 大典、岡山県、 ア 中学校教諭一種免許状、理科、平19中一種第0345号、平成20年3月31日、神奈川県教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、理科、平19高一種第0541号、平成20年3月31日、神奈川県教育委員会 (3) 庭野 裕、東京都、 ア 中学校教諭一種免許状、理科、平17中一第189号、平成18年3月15日、千葉県教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、理科、平17高一第293号、平成18年3月15日、千葉県教育委員会 ウ 中学校教諭専修免許状、理科、平22中専第156号、平成23年3月23日、千葉県教育委員会 エ 高等学校教諭専修免許状、理科、平22高専第196号、平成23年3月23日、千葉県教育委員会 2 失効年月日 令和5年6月22日 3 失効の事由 (1)及び(3) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年7月21日(号外 第153号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和5年7月 21 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 藤井 友裕 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、外国語(英語)、東京都教育委員会、平成31年3月31日、平30中1第8278号 (2) 高等学校教諭一種免許状、外国語(英語)、東京都教育委員会、平成31年3月31日、平30高1第10286号 3 失効年月日 令和5年5月26日 4 失効事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年7月24日(号外 第154号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年7月 24 日 宮崎県教育委員会 1 処分を行った免許状の氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 氏名 杉田 真淑 本籍地 宮崎県 (1) 小学校教諭一種免許状 宮崎県教育委員会、令和4年3月24日 令3小一第134号 (2) 中学校教諭一種免許状(数学) 宮崎県教育委員会、令和4年3月24日 令3中一第110号 (3) 高等学校教諭一種免許状(数学) 宮崎県教育委員会、令和4年3月24日 令3高一第204号 2 処分年月日 令和5年6月29日 3 処分事由 教育職員免許法第11条第3項該当(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年7月31日(号外 第160号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年7月 31 日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 氏名 依藤 佑輔 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 中学校教諭1種免許状、保健体育、令1中1第946号、北海道教育委員会、令和2年3月18日 A 高等学校教諭1種免許状、保健体育、令1高1第1090号、北海道教育委員会、令和2年3月18日 2 失効年月日 令和5年7月13日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年8月4日(号外 第164号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年8月4日 静岡県教育委員会 1 取上げ処分をした免許状 氏名 中村 茉由 本籍地 静岡県 免許状の種類、免許状の番号、授与年月日、授与権者 (1) 高等学校教諭1種免許状(保健体育)、平26高1第1273号、平成27年3月19日、愛知県教育委員会 (2) 中学校教諭1種免許状(保健体育)、平26中1第1016号、平成27年3月19日、愛知県教育委員会 2 処分年月日 令和5年7月12日 3 処分の事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 |
令和5年8月7日(号外 第165号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和5年8月7日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 石倉 賢一 東京都 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、理科、神奈川県教育委員会、平成29年3月31日、平28中一種第1875号 (2) 高等学校教諭一種免許状、理科、神奈川県教育委員会、平成29年3月31日、平28高一種第2413号 (3) 中学校教諭専修免許状、理科、神奈川県教育委員会、平成31年3月31日、平30中専修第208号 (4) 高等学校教諭専修免許状、理科、神奈川県教育委員会、平成31年3月31日、平30高専修第229号 3 失効年月日 令和5年5月31日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年8月7日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 浅岡 聖志、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 中学校教諭1種免許状 保健体育、平15中一第1497号、平成16年3月19日、愛知県教育委員会 イ 高等学校教諭1種免許状 保健体育、平15高一第2624号、平成16年3月19日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和5年7月14日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年8月18日(号外 第173号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年8月 18 日 岩手県教育委員会 1 氏名 小山 卓 本籍地 岩手県 免許状の種類(教科)、番号 (1) 高等学校教諭一種免許状(理科) 平5高1第958号 (2) 高等学校教諭一種免許状(農業) 平8高1第2761号 授与年月日 平成6年3月18日 平成9年3月31日 授与権者 北海道教育委員会 失効年月日 令和5年3月13日 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年8月 18 日 静岡県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 小島 健太 本籍地 静岡県 免許状の種類、免許状の番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(社会)、平21中一種第249号、平成22年3月31日、静岡県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、平21高一種第347号、平成22年3月31日、静岡県教育委員会 2 失効年月日 令和5年7月20日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 |
令和5年8月23日(号外 第176号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年8月 23 日 青森県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 花田 崇 本籍地 青森県 免許状の種類、番号、授与権者、授与年月日 (1) 小学校教諭一種免許状、平21小1第214号、北海道教育委員会、平成22年3月15日 (2) 小学校教諭専修免許状、平23小専修第35号、北海道教育委員会、平成24年3月15日 2 失効年月日 令和5年7月28日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年8月 23 日 山口県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 藤村 真生 (2) 本籍地 山口県 (3) 免許状の種類 @ 中学校教諭一種免許状(保健体育) A 高等学校教諭一種免許状(保健体育) (4) 授与権者 山口県教育委員会 (5) 免許状授与年月日 令和4年3月20日 (6) 免許状の番号 @ 令3中一第54号 A 令3高一第76号 (7) 失効の年月日 令和5年7月21日 (8) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年8月25日(号外 第178号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年8月 25 日 岐阜県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 梶川 朋脩、本籍地 岐阜県 生年月日 昭和63年4月9日 免許状の種類、教科及び番号 ア 小学校教諭一種免許状 平22小一種第222号 授与年月日 平成23年3月15日 授与権者 岐阜県教育委員会 イ 中学校教諭一種免許状 社会 平22中一種第161号 授与年月日 平成23年3月15日 授与権者 岐阜県教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状 地理歴史 平22高一種第144号 授与年月日 平成23年3月15日 授与権者 岐阜県教育委員会 エ 高等学校教諭一種免許状 公民 平22高一種第171号 授与年月日 平成23年3月15日 授与権者 岐阜県教育委員会 2 失効年月日 令和5年7月24日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当 (同法施行規則第74条の2第8号イ該当) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年8月 25 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1(1) 鶴田 享宏、昭和45年7月8日、兵庫県 (2) @小学校教諭1種免許状、平4小1第550号、平成5年3月31日、愛知県教育委員会、A中学校教諭1種免許状(社会)、平4中1第413号、平成5年3月31日、愛知県教育委員会、B小学校教諭専修免許状、平6小専第26号、平成7年3月31日、愛知県教育委員会、C中学校教諭専修免許状(社会)、平6中専第57号、平成7年3月31日、愛知県教育委員会、D高等学校教諭1種免許状(社会)、平4高1第480号、平成5年3月31日、愛知県教育委員会、E高等学校教諭専修免許状(地理歴史)、平6高専第464号、平成7年3月31日、愛知県教育委員会、F高等学校教諭専修免許状(公民)、平6高専第475号、平成7年3月31日、愛知県教育委員会、G特別支援学校教諭2種免許状(知的障害者・肢体不自由者)、平27特二種第221号、平成28年2月15日、兵庫県教育委員会 (3) 令和5年7月25日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年8月28日(号外 第179号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年8月 28 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 宮崎 恭介、大阪府、平成11年7月25日 (2) @中学校教諭一種免許状(国語)、令3中一第789号、令和4年3月18日、京都府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(国語)、令3高一第954号、令和4年3月18日、京都府教育委員会 (3) 令和5年8月4日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年8月31日(号外 第182号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年8月 31 日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 乙川 顕寿 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授 与年月日 @ 中学校教諭1種免許状、外国語(英語)、平12中一種第0612号、北海道教育委員会、平成13年3月15日 A 中学校教諭専修免許状、外国語(英語)、平14中専修第0110号、北海道教育委員会、平成15年3月14日 B 高等学校教諭1種免許状、外国語(英語)、平12高一種第0918号、北海道教育委員会、平成13年3月15日 C 高等学校教諭専修免許状、外国語(英語)、平14高専修第0268号、北海道教育委員会、平成15年3月14日 (2) 氏名 堀江 寿春 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 小学校教諭1種免許状、平6小1第848号、北海道教育委員会、平成7年3月15日 A 中学校教諭1種免許状、数学、平6中1第1356号、北海道教育委員会、平成7年3月15日 B 高等学校教諭1種免許状、数学、平6高1第2377号、北海道教育委員会、平成7年3月15日 2 失効年月日 令和5年8月4日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年9月6日(号外 第186号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年9月6日 岡山県教育委員会 1 取上げ処分した免許状 氏名 西岡 雄司、本籍地 岡山県 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、平21高一第680号、平成22年3月23日、岡山県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健)、平21高一第701号、平成22年3月23日、岡山県教育委員会 (3) 特別支援学校教諭二種免許状(知・肢・病)、平27特支二第19号、平成27年4月1日、岡山県教育委員会 2 取上げ処分年月日 令和5年8月4日 3 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則 第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年9月8日(号外 第188号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年9月8日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 小学校教諭二種免許状 昭62小2第687号 (2) 小学校教諭一種免許状 平27小一第32号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 昭和62年3月31日 東京都教育委員会 (2) 平成27年8月1日 千葉県教育委員会 3 氏名及び本籍地 中村 淳 千葉県 4 失効年月日 令和5年8月23日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年9月8日(号外 第188号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状は取上げした。 令和5年9月8日 長野県教育委員会 1 本籍地、氏名 長野県、淺川 和也 2 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者 ア 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、平23高一第2232号、平成24年3月20日、京都府教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状(公民)、平23高一第2233号、平成24年3月20日、京都府教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状(商業)、平23高一第485号、平成24年3月31日、長野県教育委員会 3 取上げ年月日 令和5年8月24日 4 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年9月15日(号外 第193号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年9月 15 日 奈良県教育委員会 1 氏名 立部 慧悟、本籍地 奈良県 2 免許状の種類、番号、授与権者、授与年月日 (1) 中学校教諭一種免許状(美術)、令3中一第2357号、大阪府教育委員会、令和4年3月31日 (2) 高等学校教諭一種免許状(美術)、令3高一第2975号、大阪府教育委員会、令和4年3月31日 3 失効年月日 令和5年7月21日 4 失効事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年9月 15 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 迫 太輔、鹿児島県、小学校教諭一種免許状、福岡県教育委員会、平成21年3月13日、平20小一種第0144号 (2) 迫 太輔、鹿児島県、幼稚園教諭一種免許状、福岡県教育委員会、平成21年3月13日、平20幼一種第0152号 2.失効年月日 令和5年7月28日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年9月15日(号外 第193号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法第11条第3項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年9月 15 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 高等学校教諭一種免許状(公民) 平12高一種第211号 (2) 中学校教諭一種免許状(社会) 平12中一種第137号 (3) 養護学校教諭一種免許状 平12養学一種第14号 (4) 聾学校教諭専修免許状 平14聾専修第0005号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成13年3月14日 青森県教育委員会 (2) 平成13年3月14日 青森県教育委員会 (3) 平成13年3月14日 青森県教育委員会 (4) 平成14年5月20日 神奈川県教育委員会 3 氏名及び本籍地 松本めぐみ(旧姓 崎井) 千葉県 4 取上げ処分年月日 令和5年8月22日 5 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第3項 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年9月19日(号外 第194号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年9月 19 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 2(1) 松本 尚也、平成11年7月13日、兵庫県 (2) @中学校教諭1種免許状(数学)、令3中一第386号、令和4年3月31日、岡山県教育委員会、A高等学校教諭1種免許状(数学)、令3高一第477号、令和4年3月31日、岡山県教育委員会、B高等学校教諭1種免許状(情報)、令3高一第641号、令和4年3月31日、岡山県教育委員会 (3) 令和5年8月9日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年9月22日(号外 第198号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年9月 22 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 2 (1) 鎌田 康輔、徳島県、平成10年3月12日 (2) @小学校教諭一種免許状、令1小一第357号、令和2年3月31日、大阪府教育委員会 A幼稚園教諭一種免許状、令1幼一第338号、令和2年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和5年8月29日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年9月25日(号外 第200号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年9月 25 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 今成 竜太、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 小学校教諭一種免許状、東京都教育委員会、平成31年3月31日、平30小1種第1498号 3 失効年月日 令和5年9月5日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年9月26日(号外 第201号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年9月 26 日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 河上遼太郎 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 中学校助教諭免許状、社会、令5中臨第19号、北海道教育委員会、令和5年4月1日 A 高等学校教諭1種免許状、公民、平30高1第7554号、東京都教育委員会、平成31年3月31日 2 失効年月日 令和5年9月7日 3 失効の事由 (1)は、教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年9月28日(号外 第203号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年9月 28 日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 牛島康太郎、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 中学校教諭1種免許状 社会、平6中1第1190号、平成7年3月31日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和5年9月5日 3 失効事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年9月29日(号外 第205号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年9月 29 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 重 祐平、福岡県、小学校教諭二種免許状、福岡県教育委員会、平成22年12月28日、平22小二種第32号 2.失効年月日 令和5年8月18日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年10月3日(号外 第208号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 10 月3日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(国語) 平30中1第2389号 (2) 高等学校教諭一種免許状(国語) 平30高1第2725号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成31年3月31日 東京都教育委員会 (2) 平成31年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 小川 涼 千葉県 4 失効年月日 令和5年9月19日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 10 月3日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 平23中一第477号 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 平23高一第613号 (3) 中学校教諭専修免許状(保健体育) 平25中専第35号 (4) 高等学校教諭専修免許状(保健体育) 平25高専第43号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成24年3月16日 千葉県教育委員会 (2) 平成24年3月16日 千葉県教育委員会 (3) 平成26年3月15日 千葉県教育委員会 (4) 平成26年3月15日 千葉県教育委員会 3 氏名及び本籍地 岡本 一洋 千葉県 4 失効年月日 令和5年9月19日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年10月4日(号外 第209号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 10 月4日 奈良県教育委員会 1 氏名 森川 昇吾、本籍地 奈良県 2 免許状の種類、番号、授与権者、授与年月日 (1) 中学校教諭一種免許状(音楽)、令1中一第2702号、大阪府教育委員会、令和2年3月31日 (2) 高等学校教諭一種免許状(音楽)、令1高一第3502号、大阪府教育委員会、令和2年3月31日 3 失効年月日 令和5年8月9日 4 失効事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年10月11日(号外 第214号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 10 月 11 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 吉岡 悠輝、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭1種免許状(理科)、埼玉県教育委員会、平成29年3月31日、平28中1種第1042号 (2) 高等学校教諭1種免許状(理科)、埼玉県教育委員会、平成29年3月31日、平28高1種第1324号 3 失効年月日 令和5年9月21日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年10月12日(号外 第215号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年 10 月 12 日 大分県教育委員会 1(1) 氏名、本籍地、生年月日 丹野 剛、大分県、昭和56年3月29日 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日 幼稚園教諭2種免許状、平18幼2第0333号、 平成19年3月20日 (3) 授与権者 大分県教育委員会 (4) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第1号(同法 施行規則第74条の2第8号イ)該当 (5) 失効年月日 令和5年3月7日 2(1) 氏名、本籍地、生年月日 藤原 洋志、大分県、昭和53年9月30日 (2) 免許状の種類、教科等、番号、授与年月日 @ 中学校教諭一種免許状、社会、平12中 一種第0879号、平成13年3月31日 A 高等学校教諭一種免許状、地理歴史、 平12高一種第1331号、平成13年3月31日 (3) 授与権者 神奈川県教育委員会 (4) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第3号 (5) 失効年月日 令和5年7月22日 |
令和5年10月13日(号外 第216号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 10 月 13 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 3 (1) 梅本 雅之、大阪府、昭和48年3月28日 (2) @中学校教諭一種免許状(理科)、平9中一第173号、平成10年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(理科)、平9高一第256号、平成10年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和5年9月22日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 4 (1) 土井 唯司、大阪府、昭和38年9月13日 (2) @小学校教諭一級普通免許状、昭60小一普第1456号、昭和61年3月31日、大阪府教育委員会 A中学校教諭一級普通免許状(保健体育)、昭60中一普第4813号、昭和61年3月31日、大阪府教育委員会 B高等学校教諭二級普通免許状(保健体育)、昭60高二普第5515号、昭和61年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和5年9月22日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年10月16日(号外 第217号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年 10 月 16 日 東京都教育委員会 1 取り上げた免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科(領域)、番号、授与年月日、授与権者 (1) 引間 史之、埼玉県 ア 中学校教諭一種免許状、国語、平24中1第8922号、平成25年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、国語、平24高1第11213号、平成25年3月31日、東京都教育委員会 ウ 中学校教諭専修免許状、国語、平26中専第936号、平成27年3月31日、東京都教育委員会 エ 高等学校教諭専修免許状、国語、平26高専第1094号、平成27年3月31日、東京都教育委員会 2 取上げ処分年月日 令和5年9月14日 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年10月18日(号外 第219号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年 10 月 18 日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 田中 孝賢 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 高等学校教諭1種免許状、公民、平28高1第186号、北海道教育委員会、平成29年3月20日 A 高等学校教諭1種免許状、福祉、平28高1第187号、北海道教育委員会、平成29年3月20日 2 失効年月日 令和5年9月28日 3 失効の事由 (1)は、教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年10月26日(号外 第226号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 10 月 26 日 栃木県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、氏名及び本籍地 (1) 小学校教諭一種免許状、平29小一第221号、平成30年3月23日、栃木県教育委員会、萩庭 亮、栃木県 (2) 中学校教諭一種免許状(数学)、平29中一第262号、平成30年3月23日、栃木県教育委員会、萩庭 亮、栃木県 (3) 高等学校教諭一種免許状(数学)、平29高一第313号、平成30年3月23日、栃木県教育委員会、萩庭 亮、栃木県 2 失効の年月日 令和5年9月8日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年10月27日(号外 第227号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和5年 10 月 27 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 栗原 進吾 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 小学校教諭一種免許状、埼玉県教育委員会、平成23年3月31日、平22小1種第784号 (2) 中学校教諭一種免許状、数学、埼玉県教育委員会、平成23年3月31日、平22中1種第1601号 (3) 高等学校教諭一種免許状、数学、埼玉県教育委員会、平成23年3月31日、平22高1種第2071号 (4) 特別支援学校教諭二種免許状、知的・肢体、神奈川県教育委員会、令和2年1月20日、令1特支二種第533号 3 失効年月日 令和5年8月23日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 10 月 27 日 熊本県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 沖田 晃宗 本籍地 熊本県 生年月日 平成8年4月1日 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 平成29中1第4365号 平成30年3月31日 東京都教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 平29高1第5191号 平成30年3月31日 東京都教育委員会 2 失効年月日 令和5年9月15日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年10月31日(号外 第229号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 10 月 31 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 渡利 友彦、島根県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、東京都教育委員会、平成26年3月31日、平25中1第9975号 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、東京都教育委員会、平成26年3月31日、平25高1種第12799号 3 失効年月日 令和5年10月12日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年11月6日(号外 第232号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 11 月6日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(国語) 平30中1第8019号 (2) 高等学校教諭一種免許状(国語) 平30高1第9912号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成31年3月31日 東京都教育委員会 (2) 平成31年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 田崎 遼翼 千葉県 4 失効年月日 令和5年10月18日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 11 月6日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状 外国語(英語) 平30中1第4759号 (2) 高等学校教諭一種免許状 外国語(英語) 平30高1第5631号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成31年3月31日 東京都教育委員会 (2) 平成31年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 川合 翔太 千葉県 4 失効年月日 令和5年10月18日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 11 月6日 岡山県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 是清 聡、本籍地 岡山県 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 小学校教諭一種免許状 平10小一第257号 平成11年3月25日、岡山県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状 理科 平10中一第930号 平成11年3月25日、岡山県教育委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状 理科 平10高一第1069号 平成11年3月25日、岡山県教育委員会 2 失効年月日 令和5年9月26日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ及びロ)該当 |
令和5年11月6日(号外 第232号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年 11 月6日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 取上げの年月日 (4) 取上げの事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 森畑 忠史、大阪府、昭和51年9月30日 (2) @小学校教諭一種免許状、平10小1種第191号、平成11年3月25日、滋賀県教育委員会 A中学校教諭一種免許状(数学)、平10中1種第212号、平成11年3月25日、滋賀県教育委員会 B中学校教諭二種免許状(理科)、平10中2種第33号、平成11年3月25日、滋賀県教育委員会 C高等学校教諭一種免許状(数学)、平10高1種第414号、平成11年3月25日、滋賀県教育委員会 (3) 令和5年9月9日 (4) 第11条第3項(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年11月7日(号外 第233号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 11 月7日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (3) 高島 純、東京都、 ア 中学校教諭一種免許状、技術、平24中1第20号、平成24年4月1日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、工業、平24高1第24号、平成24年4月1日、東京都教育委員会 (4) 河嶌 健、埼玉県、 ア 小学校教諭一種免許状、平14小1第11298号、平成14年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和5年10月17日 3 失効の事由 (3)及び(4) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年11月10日(号外 第236号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年 11 月 10 日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 社本 功、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 小学校教諭1級普通免許状、昭56小一普第694号、昭和57年3月31日、愛知県教育委員会 イ 中学校教諭1級普通免許状 理科、昭56中一普第3128号、昭和57年3月31日、愛知県教育委員会 ウ 高等学校教諭2級普通免許状 理科、昭56高二普第3673号、昭和57年3月31日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和5年10月20日 3 失効事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の教育職員免許状は失効した。 令和5年 11 月 10 日 滋賀県教育委員会 1.免許状の種類、授与番号、授与年月日、授与権者、本籍地、氏名及び生年月日 (1) 小学校教諭一種免許状、平30小一種第216号、平成31年3月26日、滋賀県教育委員会、滋賀県、山内幸矢、平成8年6月29日 (2) 中学校教諭一種免許状(社会)、平30中一種第541号、平成31年3月26日、滋賀県教育委員会、滋賀県、山内幸矢、平成8年6月29日 (3) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、平30高一種第661号、平成31年3月26日、滋賀県教育委員会、滋賀県、山内幸矢、平成8年6月29日 (4) 高等学校教諭一種免許状(公民)、平30高一種第662号、平成31年3月26日、滋賀県教育委員会、滋賀県、山内幸矢、平成8年6月29日 2.失効年月日 令和5年10月19日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年11月14日(号外 第238号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 11 月 14 日 山形県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 岡村 孝志、本籍地 山形県 免許状の種類等、授与年月日、授与権者 (1) 高等学校教諭二級普通免許状(商業) 昭62高二普第568号、昭和63年3月25日 群馬県教育委員会 (2) 高等学校教諭専修免許状(商業) 平17高専普第43号、平成18年3月24日 福島県教育委員会 2 失効年月日 令和4年10月13日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年11月16日(号外 第241号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 11 月 16 日 栃木県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、氏名及び本籍地 (1) 中学校教諭一種免許状(理科)、令3中一第1558号、令和4年3月25日、千葉県教育委員会、佐藤 駿、栃木県 (2) 高等学校教諭一種免許状(理科)、令3高一第1874号、令和4年3月25日、千葉県教育委員会、佐藤 駿、栃木県 2 失効の年月日 令和5年9月27日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年11月20日(号外 第243号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により、次の免許状を取り上げた。 令和5年 11 月 20 日 奈良県教育委員会 1 氏名 岡田 熙侃、本籍地 奈良県 2 免許状の種類、番号、授与権者、授与年月日 (1) 小学校教諭一種免許状、平30小一種第62号、奈良県教育委員会、平成31年3月13日 3 処分年月日 令和5年9月26日 4 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年11月22日(号外 第245号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 11 月 22 日 鳥取県教育委員会 (1)免許状の種類、免許状の番号、授与権者、授与年月日、本籍地、氏名 (2)失効年月日 (3)失効の事由 1 (1) @小学校教諭一種免許状、平28小1第37号、島根県教育委員会、平成29年3月24日、兵庫県、中村 友哉 A中学校教諭一種免許状(国語)、平28中1第60号、島根県教育委員会、平成29年3月24日、兵庫県、中村 友哉 (2) 令和5年10月18日 (3) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 2 (1) @中学校教諭一種免許状(社会)、令4中1第5639号、東京都教育委員会、令和5年3月31日、鳥取県、雨河 倖生 A高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、令4高1第6693号、東京都教育委員会、令和5年3月31日、鳥取県、雨河 倖生 B高等学校教諭一種免許状(公民)、令4高1第6694号、東京都教育委員会、令和5年3月31日、鳥取県、雨河 倖生 (2) 令和5年10月18日 (3) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年11月24日(号外 第246号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 11 月 24 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 2 (1) 中村 雄暉、大阪府、平成4年3月11日 (2) @中学校教諭一種免許状(理科)、平26中一第1915号、平成27年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(理科)、平26高一第2617号、平成27年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和5年11月2日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年11月28日(号外 第249号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年 11 月 28 日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 氏名 越湖 圭祐 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 中学校教諭1種免許状、理科、令2中1第1032号、北海道教育委員会、令和3年3月20日 A 高等学校教諭1種免許状、理科、令2高1第1361号、北海道教育委員会、令和3年3月20日 2 失効年月日 令和5年11月9日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年11月29日(号外 第250号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 11 月 29 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 松木 雄太、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭1種免許状(外国語(英語))、埼玉県教育委員会、平成20年10月15日、平20中1種第93号 (2) 高等学校教諭1種免許状(外国語(英語))、埼玉県教育委員会、平成20年10月15日、平20高1種第163号 (3) 小学校教諭2種免許状、埼玉県教育委員会、平成22年2月1日、平21小2種第152号 3 失効年月日 令和5年11月9日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年12月4日(号外 第253号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 12 月4日 岡山県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 青木 傑志、本籍地 岡山県 免許状の種類、番号、授与日、授与権者 @ 小学校教諭一種免許状 平29小一第191号 平成30年3月16日、徳島県教育委員会 A 中学校教諭一種免許状 保健体育 平29中一第147号 平成30年3月16日、徳島県教育委員会 B 中学校教諭一種免許状 国語 平29中一第148号 平成30年3月16日、徳島県教育委員会 C 高等学校教諭一種免許状 保健体育 平29高一第172号 平成30年3月16日、徳島県教育委員会 D 高等学校教諭一種免許状 国語 平29高一第173号 平成30年3月16日、徳島県教育委員会 (2) 失効年月日 令和5年10月20日 (3) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 2 失効した免許状 (1) 氏名 田中 勇輝、本籍地 岡山県 免許状の種類、番号、授与日、授与権者 @ 中学校教諭一種免許状 音楽 平18中一第475号 平成19年3月20日、岡山県教育委員会 A 高等学校教諭一種免許状 音楽 平18高一第695号 平成19年3月20日、岡山県教育委員会 (2) 失効年月日 令和5年11月2日 (3) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年12月5日(号外 第254号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年 12 月5日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 青山 孝幸、岐阜県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 高等学校教諭2級普通免許状 数学、昭61高二普第273号、昭和62年3月31日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和5年11月14日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年 12 月5日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 花原 俊樹、宮崎県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 中学校教諭1種免許状 理科、平16中一第0618号、平成17年3月23日、愛知県教育委員会 イ 高等学校教諭1種免許状 理科、平16高一第0765号、平成17年3月23日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和5年11月14日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年12月8日(号外 第257号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 12 月8日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、平22中1第4985号、平成23年3月31日、東京都教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、平22高1第5817号、平成23年3月31日、東京都教育委員会 2 氏名及び本籍地 宮本 竜太、広島県 3 失効年月日 令和5年10月13日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年12月11日(号外 第258号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 12 月 11 日 静岡県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 矢野 凌也 本籍地 静岡県 免許状の種類、免許状の番号、授与年月日、授与権者 小学校教諭一種免許状、令2小一第413号、令和3年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和5年11月15日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 12 月 11 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 武内 聡、福岡県、中学校教諭一種免許状(社会)、福岡県教育委員会、平成10年3月31日、平09中一種第0885号 (2) 武内 聡、福岡県、高等学校教諭一種免許状(公民)、福岡県教育委員会、平成10年3月31日、平09高一種第2036号 (3) 武内 聡、福岡県、高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、福岡県教育委員会、平成10年3月31日、平09高一種第1876号 (4) 武内 聡、福岡県、小学校教諭二種免許状、福岡県教育委員会、平成20年4月30日、平20小二種第0002号 (5) 武内 聡、福岡県、小学校教諭一種免許状、福岡県教育委員会、平成21年3月31日、平20小一種第0704号 2.失効年月日 令和4年10月19日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 12 月 11 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 勝田 健、佐賀県、中学校教諭一種免許状(数学)、福岡県教育委員会、平成24年3月19日、平23中一種第590号 (2) 勝田 健、佐賀県、高等学校教諭一種免許状(数学)、福岡県教育委員会、平成24年3月19日、平23高一種第957号 (3) 勝田 健、佐賀県、特別支援学校教諭一種免許状、大阪府教育委員会、平成31年3月31日、平30特支一第337号 2.失効年月日 令和4年8月26日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年12月12日(号外 第259号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 12 月 12 日 群馬県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 今井 達也、群馬県 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者 @ 小学校教諭一種免許状、平30小一種第23号、平成31年3月31日、群馬県教育委員会 A 中学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平30中一種第108号、平成31年3月31日、群馬県教育委員会 2 失効年月日 令和5年11月22日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年12月15日(号外 第264号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 12 月 15 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 松葉 和墾、京都府、平成10年2月26日 (2) 高等学校教諭一種免許状(数学)、令1高一第3175号、令和2年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和5年11月28日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 2 (1) 藤野 雅弘、兵庫県、平成12年10月19日 (2) @中学校教諭一種免許状(数学)、令4中一第505号、令和5年3月22日、岡山県教育委員会 A中学校教諭一種免許状(理科)、令4中一第559号、令和5年3月22日、岡山県教育委員会 B高等学校教諭一種免許状(数学)、令4高一第646号、令和5年3月22日、岡山県教育委員会 C高等学校教諭一種免許状(理科)、令4高一第701号、令和5年3月22日、岡山県教育委員会 D高等学校教諭一種免許状(情報)、令4高一第769号、令和5年3月22日、岡山県教育委員会 (3) 令和5年11月22日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和5年12月19日(号外 第266号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和5年 12 月 19 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 深澤 郁哉 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、外国語(英語)、神奈川県教育委員会、平成31年3月31日、平30中一種第558号 (2) 高等学校教諭一種免許状、外国語(英語)、神奈川県教育委員会、平成31年3月31日、平30高一種第719号 3 失効年月日 令和5年10月26日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年12月20日(号外 第267号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 12 月 20 日 栃木県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、氏名及び本籍地 (1) 小学校教諭二種免許状、令4小二第4号、令和4年6月30日、栃木県教育委員会、橋本 義典、栃木県 (2) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、令3中一第111号、令和4年3月17日、新潟県教育委員会、橋本 義典、栃木県 (3) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、令3高一第162号、令和4年3月17日、新潟県教育委員会、橋本 義典、栃木県 2 失効の年月日 令和5年11月7日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 12 月 20 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 水野 陽貴、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(数学)、東京都教育委員会、令和2年3月31日、平31中1第9300号 (2) 高等学校教諭一種免許状(数学)、東京都教育委員会、令和2年3月31日、平31高1第11715号 3 失効年月日 令和5年12月1日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 12 月 20 日 大分県教育委員会 1(1) 氏名、本籍地、生年月日 丸田 将也、大分県、平成8年9月19日 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日 @ 中学校教諭一種免許状、理科、平30中 一第495号、平成31年3月20日 A 高等学校教諭一種免許状、理科、平30 高一第555号、平成31年3月20日 (3) 授与権者 岡山県教育委員会 (4) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法 施行規則第74条の2第8号イ)該当 (5) 失効年月日 令和5年11月24日 2(1) 氏名、本籍地、生年月日 吉弘健太郎、大分県、昭和60年6月14日 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日 @ 小学校教諭1種免許状、平19小1第0108号、平成20年3月25日 A 中学校教諭1種免許状、社会、平19中 1第0120号、平成20年3月25日 B 高等学校教諭1種免許状、地理歴史、 平19高1第0214号、平成20年3月25日 C 高等学校教諭1種免許状、公民、平19 高1第0224号、平成20年3月25日 (3) 授与権者 大分県教育委員会 (4) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法 施行規則第74条の2第8号イ)該当 (5) 失効年月日 令和5年11月24日 |
令和5年12月20日(号外 第267号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和5年 12 月 20 日 青森県教育委員会 1 取り上げた免許状 (1)氏名 笹井 彪我 本籍地 青森県 免許状の種類、番号、授与権者、授与年月日 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、令3高一種第134号、青森県教育委員会、令和4年3月17日 2 処分年月日 令和5年11月30日 3 取上げの事由 (1)教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年12月26日(号外 第271号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和5年 12 月 26 日 茨城県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 奥 光真、本籍地 茨城県 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 高等学校教諭一種免許状(書道)、東京都教育委員会、平成25年3月31日、平24高1第7907号 (2) 中学校教諭一種免許状(国語)、茨城県教育委員会、平成25年4月30日、平25中一第9号 (3) 高等学校教諭一種免許状(国語)、茨城県教育委員会、平成25年4月30日、平25高一第15号 2 失効年月日 令和5年11月27日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 12 月 26 日 三重県教育委員会 氏名、本籍地、失効年月日、失効の事由、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 光山 宗良、千葉県、令和5年11月14日、教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 ア 小学校教諭2種免許状、平15小二種第27号、平成16年3月25日、三重県教育委員会 イ 中学校教諭1種免許状、数学、平15中一種第181号、平成16年3月25日、三重県教育委員会 ウ 中学校教諭2種免許状、理科、平15中二種第43号、平成16年3月25日、三重県教育委員会 エ 高等学校教諭1種免許状、数学、平15高一種第308号、平成16年3月25日、三重県教育委員会 |
令和5年12月27日(号外 第273号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 12 月 27 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 手塚 祐貴、長野県、 ア 中学校教諭一種免許状、国語、平24中1第7305号、平成25年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、国語、平24高1第8851号、平成25年3月31日、東京都教育委員会 (2) 梅澤 侑市、埼玉県、 ア 小学校教諭一種免許状、平19小1種第1460号、平成20年3月31日、埼玉県教育委員会 イ 中学校教諭一種免許状、国語・社会、平19中1種第2295号、平成20年3月31日、埼玉県教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状、国語・地理歴史、平19高1種第2527号、平成20年3月31日、埼玉県教育委員会 2 失効年月日 令和5年12月7日 3 失効の事由 (1)及び(2) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和5年12月28日(号外 第275号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和5年 12 月 28 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 岡松 和哉、福岡県、中学校教諭一級普通免許状(美術)、福岡県教育委員会、昭和59年3月31日、昭58中一普第1356号 (2) 岡松 和哉、福岡県、高等学校教諭二級普通免許状(美術)、福岡県教育委員会、昭和59年3月31日、昭58高二普第1719号 2.失効年月日 令和5年11月24日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年1月5日(号外 第2号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年1月5日 福島県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 齋藤 仁 本籍地 福島県 生年月日 昭和40年1月16日 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 (1) 中学校教諭一級普通免許状(社会) 昭61中1第1141号 昭和62年3月25日、茨城県教育委員会 (2) 高等学校教諭二級普通免許状(社会) 昭61高2第1182号 昭和62年3月25日、茨城県教育委員会 (3) 高等学校教諭一級普通免許状(社会) 昭63高1第332号 平成元年3月25日、茨城県教育委員会 2 失効年月日 令和5年12月8日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年1月10日(号外 第5号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年1月 10 日 京都府教育委員会 1 失効した免許状の氏名、本籍地、失効年月日、種類、番号、授与年月日、授与権者 井上 拓也、京都府、令和5年12月7日 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、令3中一第1303号、令和4年3月19日、京都府教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、令3高一第1712号、令和4年3月19日、京都府教育委員会 2 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年1月11日(号外 第6号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年1月 11 日 京都府教育委員会 1 取上げた免許状の氏名、本籍地、処分年月日、種類、番号、授与年月日、授与権者 藪本 良、愛知県、令和5年12月19日 (1) 小学校教諭一種免許状、平16小一種第153号、平成17年3月25日、滋賀県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状(理科)、平16中一種第346号、平成17年3月25日、滋賀県教育委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状(理科)、平16高一種第593号、平成17年3月25日、滋賀県教育委員会 2 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年1月12日(号外 第7号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年1月 12 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 小学校教諭一種免許状 令4小一第193号 (2) 特別支援学校教諭一種免許状 (聴覚障害者・知的障害者・肢体不自由者・病弱者) 令和4特支一第116号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 令和5年3月31日 宮城県教育委員会 (2) 令和5年3月31日 宮城県教育委員会 3 氏名及び本籍地 阿部 桃加 福島県 4 失効年月日 令和5年12月20日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年1月 12 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 米野 匡将、大阪府、平成12年12月9日 (2) 小学校教諭一種免許状、令4小一第226号、令和5年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和5年11月30日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 2 (1) 末吉 拓海、兵庫県、平成12年2月2日 (2) @中学校教諭一種免許状(外国語(英語))、令3中一第2542号、令和4年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(外国語(英語))、令3高一第3241号、令和4年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和5年12月13日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和6年1月15日(号外 第9号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年1月 15 日 石川県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 鈴木 雄祐、本籍地 福井県 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(数学) 平26中1種第151号 平成27年3月23日、石川県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(数学) 平26高1種第299号 平成27年3月23日、石川県教育委員会 2 失効年月日 令和5年12月21日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年1月 15 日 愛媛県教育委員会 1 失効した免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者、氏名、本籍地 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、令1中一第56号、令和2年3月20日、山口県教育委員会、松本 敬幸、愛媛県 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、令1高一第81号、令和2年3月20日、山口県教育委員会、松本 敬幸、愛媛県 2 失効年月日 令和5年12月22日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年1月17日(号外 第12号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年1月 17 日 茨城県教育委員会 1 取上げた免許状 氏名 磯崎 祥、本籍地 茨城県 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、茨城県教育委員会、令和3年3月20日、令2中一第67号 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、茨城県教育委員会、令和3年3月20日、令2高一第122号 2 取上げ年月日 令和5年12月14日 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則(昭和29年文部省令第26号)第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年1月18日(号外 第13号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年1月 18 日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 福西 恵大、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 小学校教諭1種免許状、平31小一第1465号、令和2年3月23日、愛知県教育委員会 イ 中学校教諭1種免許状 保健体育、平31中一第2260号、令和2年3月23日、愛知県教育委員会 ウ 高等学校教諭1種免許状 保健体育、平31高一第2783号、令和2年3月23日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和5年12月22日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年1月 18 日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 中村 一雄、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 高等学校教諭1種免許状 工業、令2高一第2307号、令和3年3月23日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和5年12月22日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年1月23日(号外 第16号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年1月 23 日 鹿児島県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号、授与年月日、 授与権者、氏名、本籍地 (1) 小学校教諭二種免許状、平10小2第20号、平成11年3月23日、山梨県教育委員会、下津 大輔、鹿児島県 (2) 中学校教諭一種免許状(国語)、平10中1第207号、平成11年3月23日、山梨県教育委員会、下津 大輔、鹿児島県 (3) 高等学校教諭一種免許状(国語)、平10高1第271号、平成11年3月23日、山梨県教育委員会、下津 大輔、鹿児島県 2 失効年月日 令和5年12月27日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74の2第8号イ)該当 |
令和6年1月29日(号外 第21号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年1月 29 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 岡田 拓己、福岡県、小学校教諭一種免許状、山口県教育委員会、令和3年3月13日、令2小一第16号 2.失効年月日 令和5年12月22日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年1月30日(号外 第22号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年1月 30 日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(音楽)、平27中1第134号、平成28年3月16日、広島県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(音楽)、平27高1第218号、平成28年3月16日、広島県教育委員会 2 氏名及び本籍地 河本 侑大、広島県 3 失効年月日 令和5年11月10日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年1月30日(号外 第22号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年1月 30 日 高知県教育委員会 1 氏名及び本籍地 渡邊 優太、千葉県 2 取り上げた免許状の種類(教科)、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 小学校教諭一種免許状、千葉県教育委員会、令和2年3月22日、令1小一第185号 (2) 中学校教諭一種免許状(数学)、千葉県教育委員会、令和2年3月22日、令1中一第217号 (3) 高等学校教諭一種免許状(数学)、千葉県教育委員会、令和2年3月22日、令1高一第315号 3 取上げ処分年月日 令和5年12月22日 4 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年1月31日(号外 第25号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年1月 31 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(社会) 平2中1第19058号 (2) 高等学校教諭一種免許状(社会) 平2高1第19532号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成2年3月31日 東京都教育委員会 (2) 平成2年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 河野 洋助 宮崎県 4 失効年月日 令和6年1月17日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年1月 31 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(社会) 平31中1第4808号 (2) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 平31高1第5702号 (3) 高等学校教諭一種免許状(公民) 平31高1第5703号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成2年3月31日 東京都教育委員会 (2) 平成2年3月31日 東京都教育委員会 (3) 平成2年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 森 康平 千葉県 4 失効年月日 令和6年1月17日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年1月31日(号外 第25号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年1月 31 日 熊本県教育委員会 1 取上げた免許状 氏名 内田 将貴 本籍地 熊本県 生年月日 平成9年4月29日 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(社会) 令2中一第2171号 令和3年3月31日 大阪府教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 令2高一第2803号 令和3年3月31日 大阪府教育委員会 2 取上げ処分年月日 令和5年12月26日 3 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第3項 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年2月9日(号外 第32号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年2月9日 愛媛県教育委員会 1 失効した免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者、氏名、本籍地 (1) 高等学校教諭一種免許状(工業)、平11高一種第250号、平成12年3月18日、長崎県教育委員会、吉田 英弘、愛媛県 2 失効年月日 令和6年1月24日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年2月13日(号外 第33号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和6年2月 13 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 窪田 裕 山梨県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、保健体育、東京都教育委員会、平成28年3月31日、平27中1第4517号 (2) 高等学校教諭一種免許状、保健体育、東京都教育委員会、平成28年3月31日、平27高1第5312号 3 失効年月日 令和5年10月16日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年2月 13 日 新潟県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号 (1) 小学校教諭1種免許状 平30小一第268号 (2) 中学校教諭1種免許状 平30中一第394号 (3) 高等学校教諭1種免許状 平30高一第536号 授与年月日 平成31年3月25日 授与権者 新潟県教育委員会 氏名 徳間 恵太 本籍地 新潟県 2 失効年月日 令和5年12月22日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年2月 13 日 新潟県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号 (1) 中学校教諭一級普通免許状 昭61中1第1234号 (2) 高等学校教諭二級普通免許状 昭61高2第1278号 授与年月日 昭和62年3月25日 授与権者 茨城県教育委員会 氏名 井之川 豊 本籍地 新潟県 2 失効年月日 令和5年12月22日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年2月15日(号外 第35号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年2月 15 日 島根県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 山根 立成 本籍地 島根県 生年月日 平成7年12月5日 (2) 免許状の種類(教科)及び番号 @中学校教諭一種免許状(美術) 平29中一種第423号 授与年月日 平成30年3月15日 授与権者 福岡県教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(美術) 平29高一種第637号 授与年月日 平成30年3月15日 授与権者 福岡県教育委員会 B中学校教諭一種免許状(社会) 令5中一第6号 授与年月日 令和5年5月26日 授与権者 島根県教育委員会 C高等学校教諭一種免許状(公民) 令5高一第8号 授与年月日 令和5年5月26日 授与権者 島根県教育委員会 2 失効年月日 令和5年6月27日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年2月 15 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 白尾 昇太、福岡県、小学校教諭二種免許状、山口県教育委員会、平成17年3月20日、平16小二第60号 2.失効年月日 令和4年12月23日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年2月15日(号外 第35号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法第11条の規定により、次の免許状は取上げ処分とした。 令和6年2月 15 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 青柳圭一郎、福岡県、中学校教諭一種免許状(英語)、兵庫県教育委員会、令和2年3月31日、令1中一種第338号 (2) 青柳圭一郎、福岡県、高等学校教諭一種免許状(英語)、兵庫県教育委員会、令和2年3月31日、令1高一種第451号 2.取上げ処分年月日 令和6年1月17日 3.取上げ処分事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年2月19日(号外 第37号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年2月 19 日 岡山県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 岡田 篤典、本籍地 広島県 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状 理科 令2中1第83号 令和3年3月23日、高知県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状 理科 令2高1第117号 令和3年3月23日、高知県教育委員会 2 失効年月日 令和6年1月19日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年2月20日(号外 第38号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年2月 20 日 徳島県教育委員会 1 失効した免許状 (2) 氏名 大西 雄大、本籍地 徳島県 免許状の種類、授与権者、免許状授与年月 日、免許状の番号 @ 中学校教諭一種免許状(保健体育)、三重県教育委員会、令和4年3月18日、令3中一種第145号 A 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、三重県教育委員会、令和4年3月18日、令3高一種第179号 B 中学校助教諭免許状(技術)、徳島県教育委員会、令和4年4月1日、令4中助第9号 失効年月日 令和6年1月31日 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年2月22日(号外 第40号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年2月 22 日 東京都教育委員会 1 取り上げた免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科(領域)、番号、授与年月日、授与権者 (1) 北村比左嘉、愛知県、 ア 小学校教諭一種免許状、平4小1第10456号、平成4年3月31日、東京都教育委員会 イ 中学校教諭一種免許状、理科、平4中1第12221号、平成4年3月31日、東京都教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状、理科、平4高1第12222号、平成4年3月31日、東京都教育委員会 2 取上げ処分年月日 令和6年1月24日 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年2月26日(号外 第41号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年2月 26 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 取上げの年月日 (4) 取上げの事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 嶌崎 太洋、大阪府、平成12年8月23日 (2) @中学校教諭一種免許状(外国語(英語))、令4中一第2674号、令和5年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(外国語(英語))、令4高一第3352号、令和5年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和6年2月3日 (4) 第11条第1項(施行規則第74条の2第8号イ) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年2月 26 日 和歌山県教育委員会 1 取上げた免許状 氏名 板橋 彰 本籍地 大阪府 免許状の種類、番号 @ 中学校教諭一種免許状(社会) 平12中一第4745号 授与権者 大阪府教育委員会 授与年月日 平成13年3月31日 A 特別支援校教諭二種免許状(知的障害者に 関する教育の領域、肢体不自由者に関する 教育の領域) 平28特支二第247号 授与権者 大阪府教育委員会 授与年月日 平成28年12月3日 B 小学校教諭二種免許状 平29小二第176号 授与権者 大阪府教育委員会 授与年月日 平成30年3月31日 C 高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 平29高一第4278号 授与権者 大阪府教育委員会 授与年月日 平成30年3月31日 D 高等学校教諭一種免許状(公民) 平29高一第4279号 授与権者 大阪府教育委員会 授与年月日 平成30年3月31日 2 取上げ年月日 令和6年1月28日 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年2月29日(号外 第44号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年2月 29 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 外ア 三吉、北海道 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(社会)、東京都教育委員会、平成15年3月31日、平15中1第20413号 (2) 高等学校教諭一種免許状(公民)、東京都教育委員会、平成15年3月31日、平15高1第22532号 3 失効年月日 令和6年2月8日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年3月7日(号外 第51号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により、次の免許状を取り上げた。 令和6年3月7日 奈良県教育委員会 1 氏名 菅野 貴彦、本籍地 北海道 2 免許状の種類、番号、授与権者、授与年月日 (1) 高等学校教諭一種免許状(理科)、平29高1第1154号、北海道教育委員会、平成30年3月23日 3 処分年月日 令和6年1月15日 4 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年3月11日(号外 第53号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年3月 11 日 秋田県教育委員会 1 氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 年代 翔斗、秋田県、中学校教諭一種免許状(数学)、埼玉県教育委員会、平成29年3月31日、平28中一種第1050号 (2) 年代 翔斗、秋田県、高等学校教諭一種免許状(数学)、埼玉県教育委員会、平成29年3月31日、平28高一種第1336号 (3) 年代 翔斗、秋田県、高等学校教諭一種免許状(情報)、埼玉県教育委員会、平成29年3月31日、平28高一種第1339号 2 取上げ処分年月日 令和6年2月9日 3 取上げ処分事由 教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年3月 11 日 新潟県教育委員会 1 取上げた免許状の種類、番号 小学校教諭一種免許状 平18小1第751号 中学校教諭二種免許状 英語 平18中2第752号 授与年月日 平成19年3月28日 授与権者 新潟県教育委員会 氏名 岡田 健 本籍地 新潟県 2 取上げ年月日 令和6年2月16日 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年3月 11 日 新潟県教育委員会 1 取上げた免許状の種類、番号 (1) 小学校助教諭免許状 令3小臨第12号 (2) 中学校助教諭免許状 社会 令5中臨第18号 (3) 特別支援学校助教諭免許状 知・肢・病 令5特臨第8号 (1)の授与年月日 令和3年4月9日 (2)から(3)の授与年月日 令和5年4月10日 授与権者 新潟県教育委員会 氏名 榎本 紘大 本籍地 新潟県 2 取上げ年月日 令和6年2月16日 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年3月12日(号外 第54号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年3月 12 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 春木 琉汰、東京都 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(技術)、東京都教育委員会、令和5年3月31日、令4中1第2391号 (2) 高等学校教諭一種免許状(工業)、東京都教育委員会、令和5年3月31日、令4高1第2821号 3 失効年月日 令和6年2月21日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年3月 12 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 石川 健悟、秋田県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 小学校教諭一種免許状、東京都教育委員会、平成25年3月31日、平24小1第2693号 3 失効年月日 令和6年2月21日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年3月 12 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 金子 甚武、東京都 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭1種免許状(保健体育)、埼玉県教育委員会、平成25年11月1日、平25中1種第106号 (2) 高等学校教諭1種免許状(保健体育)、埼玉県教育委員会、平成25年11月1日、平25高1種第150号 (3) 小学校教諭2種免許状、埼玉県教育委員会、平成29年1月1日、平28小2種第83号 3 失効年月日 令和6年2月21日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年3月13日(号外 第55号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年3月 13 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1(1) 岩崎 孝祐、平成6年9月10日、兵庫県 (2) 小学校教諭1種免許状、平28小一種第310号、平成29年3月31日、兵庫県教育委員会 (3) 令和5年12月27日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ、18歳未満の者又は自らが勤務する学校に在籍する幼児、児童若しくは生徒に対するわいせつな行為又はセクシュアル・ハラスメントに該当) 2(1) 三好 佑典、平成2年10月22日、兵庫県 (2) @高等学校教諭1種免許状(外国語(英語))、平24高一第405号、平成25年3月31日、大阪府教育委員会、A中学校教諭1種免許状(外国語(英語))、平24中一第294号、平成25年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和5年12月27日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ、18歳未満の者又は自らが勤務する学校に在籍する幼児、児童若しくは生徒に対するわいせつな行為又はセクシュアル・ハラスメントに該当) 4(1) 関谷 絢斗、平成10年11月6日、長野県 (2) @中学校教諭1種免許状(数学)、令2中1第942号、令和3年3月31日、東京都教育委員会、A高等学校教諭1種免許状(数学)、令2高1第1238号、令和3年3月31日、東京都教育委員会 (3) 令和6年2月22日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ、18歳未満の者又は自らが勤務する学校に在籍する幼児、児童若しくは生徒に対するわいせつな行為又はセクシュアル・ハラスメントに該当) |
令和6年3月15日(号外 第59号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年3月 15 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 野澤 銀平、茨城県、 ア 中学校教諭一種免許状、国語、平31中1第4586号、令和2年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、国語、平31高1第5357号、令和2年3月31日、東京都教育委員会 (2) 池田 哲士、広島県、 ア 小学校教諭一種免許状、平22小一種第51号、平成23年3月17日、香川県教育委員会 イ 中学校教諭一種免許状、外国語(英語)、平22中一種第27号、平成23年3月17日、香川県教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状、外国語(英語)、平22高一種第49号、平成23年3月17日、香川県教育委員会 2 失効年月日 令和6年2月15日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年3月15日(号外 第59号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11 条第1項の規定により次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年3月 15 日 佐賀県教育委員会 1 取上げ処分した免許状 (1) 免許状の氏名、本籍地、免許状の種類(教科等)、授与権者、授与年月日、番号 和田 節、新潟県、高等学校教諭一種免許状(情報)、埼玉県教育委員会、平成16年3月31日、平15高一種第2924号 (2) 処分年月日 令和4年10月31日 (3) 処分事由 教育職員免許法第11条第1項該当(同法施行規則第74条の2第8号イ) |
令和6年3月18日(号外 第60号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和6年3月 18 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 清野 裕太 栃木県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 高等学校教諭一種免許状、工業、神奈川県教育委員会、平成24年3月31日、平23高一種第2150号 (2) 高等学校教諭一種免許状、数学、神奈川県教育委員会、平成26年3月28日、平25高一種第3112号 3 失効年月日 令和6年1月25日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年3月 18 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 末松 真、大阪府、昭和29年8月11日 (2) 高等学校教諭二級普通免許状(理科)、昭53高二普第5488号、昭和54年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和6年2月26日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和6年3月19日(号外 第61号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年3月 19 日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、令3高1第147号、令和4年3月18日、島根県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(公民)、令3高1第148号、令和4年3月18日、島根県教育委員会 2 氏名及び本籍地 北森 洸希、広島県 3 失効年月日 令和6年2月9日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年3月26日(号外 第72号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年3月 26 日 青森県教育委員会 1 失効した免許状 (1)氏名 濱田 剛志 本籍地 青森県 免許状の種類、番号、授与権者、授与年月日 @小学校教諭一種免許状、平29小1種第178号、岩手県教育委員会、平成30年3月23日 A中学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平29中1種第170号、岩手県教育委員会、平成30年3月23日 B高等学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平29高1種第221号、岩手県教育委員会、平成30年3月23日 C中学校教諭二種免許状(保健体育)、平29中2種第44号、岩手県教育委員会、平成30年3月23日 (2)氏名 齋藤 等 本籍地 青森県 免許状の種類、番号、授与権者、授与年月日 @中学校教諭一種免許状(国語)、平3中1第22392号、東京都教育委員会、平成3年3月31日 A高等学校教諭一種免許状(国語)、平3高1第23199号、東京都教育委員会、平成3年3月31日 2 失効年月日 令和6年2月9日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年3月27日(号外 第76号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年3月 27 日 愛媛県教育委員会 1 失効した免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者、氏名、本籍地 @ 小学校教諭一種免許状、平27小一第408号、平成28年3月25日、岡山県教育委員会、瀬野 一帆、愛媛県 A 中学校教諭一種免許状(社会)、平27中一第581号、平成28年3月25日、岡山県教育委員会、瀬野 一帆、愛媛県 2 失効年月日 令和6年3月8日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年3月28日(号外 第78号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年3月 28 日 島根県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 藤田 勇飛 本籍地 島根県 生年月日 平成7年8月6日 (2) 免許状の種類(教科)及び番号 @高等学校教諭一種免許状(商船) 令3高一第16号 授与年月日 令和4年1月18日 授与権者 島根県教育委員会 A高等学校助教諭免許状(水産) 令4高助第24号 授与年月日 令和4年10月19日 授与権者 島根県教育委員会 2 失効年月日 令和6年3月8日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年3月29日(号外 第82号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年3月 29 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 ロー ナカオ カズキ エドウィン、ペルー 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭1種免許状(数学)、埼玉県教育委員会、令和5年3月17日、令4中1種第626号 (2) 高等学校教諭1種免許状(数学)、埼玉県教育委員会、令和5年3月17日、令4高1種第831号 3 失効年月日 令和6年3月11日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年3月 29 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 林 克、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、茨城県教育委員会、平成23年3月20日、平22中一第167号 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、茨城県教育委員会、平成23年3月20日、平22高一第234号 (3) 中学校教諭専修免許状(保健体育)、茨城県教育委員会、平成25年3月20日、平24中専第24号 (4) 高等学校教諭専修免許状(保健体育)、茨城県教育委員会、平成25年3月20日、平24高専第34号 3 失効年月日 令和6年3月11日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年3月 29 日 広島県教育委員会 (1)氏名、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由 1(1) 鬼嶋 良毅、広島県 (2) @小学校教諭二種免許状、平10小2第118号、平成10年12月1日、東京都教育委員会 A小学校教諭一種免許状、平14小1第75号、平成14年12月13日、広島県教育委員会 (3) 令和6年3月11日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 2(1) 林谷 哲幸、広島県 (2) @小学校教諭一種免許状、平8小1種第76号、平成9年3月11日、香川県教育委員会 A幼稚園教諭一種免許状、平8幼1種第22号、平成9年3月11日、香川県教育委員会 (3) 令和6年3月11日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年3月 29 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 川崎 紘輝、福岡県、中学校教諭一種免許状(理科)、福岡県教育委員会、令和2年3月25日、平31中一種第846号 (2) 川崎 紘輝、福岡県、高等学校教諭一種免許状(理科)、福岡県教育委員会、令和2年3月25日、平31高一種第1267号 2.失効年月日 令和5年3月22日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年3月29日(号外 第82号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法第11条の規定により、次の免許状は取上げ処分とした。 令和6年3月 29 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 秋元 悠希、福岡県、中学校教諭一種免許状(保健体育)、奈良県教育委員会、令和5年3月19日、令4中一種第200号 (2) 秋元 悠希、福岡県、高等学校教諭一種免許状(保健体育)、奈良県教育委員会、令和5年3月19日、令4高一種第238号 2.取上げ処分年月日 令和6年2月14日 3.取上げ処分事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年4月3日(号外 第86号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年4月3日 宮城県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号及び授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状 保健体育 平24中一第675号 宮城県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状 保健体育 平24高一第734号 宮城県教育委員会 (3) 特別支援学校教諭一種免許状 視覚障害者に関する教育の領域 聴覚障害者に関する教育の領域 知的障害者に関する教育の領域 平24特支一第202号 2 授与年月日 平成25年3月31日 3 失効年月日 令和6年1月17日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当(教 育職員免許法施行規則第74条の2第8号イ) 5 氏名及び本籍地 門田 友行 宮城県 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年4月3日 宮城県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号及び授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状 理科 平17中一第678号 宮城県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状 外国語(英語) 平17中一第679号 宮城県教育委員会 (3) 小学校教諭一種免許状 平17小一第187号 宮城県教育委員会 (4) 高等学校教諭一種免許状 理科 平17高一第939号 宮城県教育委員会 (5) 高等学校教諭一種免許状 外国語(英語) 平17高一第940号 宮城県教育委員会 (6) 中学校教諭専修免許状 理科 平19中専第61号 宮城県教育委員会 (7) 高等学校教諭専修免許状 理科 平19高専第109号 宮城県教育委員会 2 授与年月日 (1)から(5) 平成18年3月31日 (6)及び(7) 平成20年3月31日 3 失効年月日 令和5年7月14日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当(教 育職員免許法施行規則第74条の2第8号イ) 5 氏名及び本籍地 秋山 和士 秋田県 |
令和6年4月5日(号外 第88号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年4月5日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 (3) 氏名 本間 優一 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 高等学校教諭1種免許状、理科、平30高1第1501号、北海道教育委員会、平成31年3月25日 A 高等学校教諭専修免許状、理科、令2高専修第95号、北海道教育委員会、令和3年3月23日 2 失効年月日 (3)は令和6年3月12日 3 失効の事由 (3)は、教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年4月9日(号外 第90号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年4月9日 山形県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 蛭田 大和、本籍地 山形県 免許状の種類等、授与年月日、授与権者 (1) 小学校教諭2種免許状 平30小二第30号、平成31年3月25日 新潟県教育委員会 (2) 中学校教諭1種免許状(数学) 平30中一第397号、平成31年3月25日 新潟県教育委員会 (3) 高等学校教諭1種免許状(数学) 平30高一第538号、平成31年3月25日 新潟県教育委員会 2 失効年月日 令和6年3月26日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号のイ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年4月9日 高知県教育委員会 1 氏名及び本籍地 西岡 弘一、高知県 2 失効した免許状の種類(教科)、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 高等学校教諭二級普通免許状(工業)、徳島県教育委員会、昭和62年3月31日、昭61高二普第450号 (2) 高等学校教諭一種免許状(理科)、高知県教育委員会、平成3年3月7日、平2高1第18号 (3) 高等学校教諭一種免許状(情報)、高知県教育委員会、平成15年1月31日、平14高1第46号 (4) 高等学校教諭専修免許状(理科)、徳島県教育委員会、平成8年3月31日、平7高専第57号 (5) 高等学校教諭専修免許状(工業)、徳島県教育委員会、平成8年3月31日、平7高専第58号 (6) 特別支援学校教諭二種免許状(視覚・聴覚・病弱)、高知県教育委員会、令和2年3月31日、令1特支2第55号 3 失効年月日 令和6年2月28日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年4月10日(号外 第91号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年4月 10 日 大分県教育委員会 1 氏名、本籍地、生年月日 泥谷 圭将、大分県、平成6年2月10日 2 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日 高等学校教諭一種免許状、理科、平27高一第205号、平成28年3月23日 3 授与権者 佐賀県教育委員会 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 5 失効年月日 令和6年3月22日 |
令和6年4月11日(号外 第92号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年4月 11 日 島根県教育委員会 1 取上げ処分を行った免許状 (1) 氏名 小谷 友貴 本籍地 島根県 生年月日 平成10年11月7日 (2) 免許状の種類及び番号 幼稚園教諭二種免許状 平30幼二種第899号 授与年月日 平成31年3月31日 授与権者 群馬県教育委員会 2 取上げ処分年月日 令和6年3月27日 3 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年4月16日(号外 第96号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年4月 16 日 長野県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 本籍地、氏名 長野県、佐久間 将 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者 ア 中学校教諭一種免許状(技術)、令4中1種第610号、令和5年3月17日、埼玉県教育委員会、イ 高等学校教諭一種免許状(工業)、令4高1種第814号、令和5年3月17日、埼玉県教育委員会 (3) 失効年月日 令和6年3月26日 (4) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 2 失効した免許状 (1) 本籍地、氏名 長野県、山ア 亘 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者 ア 中学校教諭一種免許状(保健体育)、平2中一第1066号、平成3年3月23日、千葉県教育委員会、イ 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、平2高一第1122号、平成3年3月23日、千葉県教育委員会 (3) 失効年月日 令和6年3月26日 (4) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 3 失効した免許状 (1) 本籍地、氏名(旧姓) 長野県、中嶌 裕次郎(田中 裕次郎) (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者 ア 小学校教諭一種免許状、平16小一第151号、平成17年3月31日、長野県教育委員会、イ 中学校教諭一種免許状(国語)、平16中一第163号、平成17年3月31日、長野県教育委員会、ウ 高等学校教諭一種免許状(国語)、平16高一第211号、平成17年3月31日、長野県教育委員会 (3) 失効年月日 令和6年3月26日 (4) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年4月17日(号外 第97号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年4月 17 日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 氏名 川瀬 諒大 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 小学校教諭1種免許状、令2小1第367号、北海道教育委員会、令和3年3月15日 A 中学校教諭2種免許状、外国語(英語)、令2中2第70号、北海道教育委員会、令和3年3月15日 2 失効年月日 令和6年3月28日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年4月 17 日 福島県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 荒井 宣男 本籍地 福島県 生年月日 昭和33年8月18日 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状 外国語(英語) 昭58中1第12722号 昭和58年3月31日、東京都教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状 外国語(英語) 昭58高1第12728号 昭和58年3月31日、東京都教育委員会 (3) 小学校教諭二級普通免許状 昭58小二普第127号 昭和59年3月1日、福島県教育委員会 (4) 小学校教諭一種免許状 平5小一普第14号 平成5年7月1日、福島県教育委員会 2 失効年月日 令和6年3月22日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年4月22日(号外 第100号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項第2号の規定により次の免許状は失効した。 令和6年4月 22 日 富山県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 大野 晃司、富山県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 中学校教諭一種免許状、数学、平22中1第130号、平成23年3月23日、富山県教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、数学、平22高1第137号、平成23年3月23日、富山県教育委員会 2 失効年月日 令和5年2月1日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年4月23日(号外 第101号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年4月 23 日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 柳澤 誠基、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 中学校教諭1種免許状 保健体育、令3中一種第89号、令和4年3月31日、群馬県教育委員会 イ 高等学校教諭1種免許状 保健体育、令3高一種第111号、令和4年3月31日、群馬県教育委員会 2 失効年月日 令和6年3月28日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年4月 23 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 井上 洋、群馬県、昭和30年11月29日 (2) 高等学校教諭二級普通免許状(理科)、昭54高二普め第5215号、昭和55年3月31日、京都府教育委員会 (3) 令和6年3月26日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 3 (1) 平田 雄真、大阪府、平成12年4月17日 (2) @中学校教諭一種免許状(保健体育)、令5中一第284号、令和5年12月23日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(保健体育)、令5高一第362号、令和5年12月23日、大阪府教育委員会 (3) 令和6年3月26日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和6年4月24日(号外 第102号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年4月 24 日 栃木県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、氏名及び本籍地 (1) 中学校教諭一級普通免許状(保健体育)、昭63中一普第1047号、平成元年3月31日、宮城県教育委員会、大嶋 孝則、栃木県 (2) 高等学校教諭二級普通免許状(保健体育)、昭63高二普第1161号、平成元年3月31日、宮城県教育委員会、大嶋 孝則、栃木県 2 失効の年月日 令和6年3月25日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年4月 24 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 (1) 前田 剛、長崎県、 ア 小学校教諭一種免許状、平18小一種第255号、平成19年3月23日、長崎県教育委員会 イ 中学校教諭一種免許状、理科、平18中一種第374号、平成19年3月23日、長崎県教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状、理科、平18高一種第686号、平成19年3月23日、長崎県教育委員会 エ 小学校教諭専修免許状、平20小専修第211号、平成21年3月25日、長崎県教育委員会 オ 中学校教諭専修免許状、理科、平20中専修第214号、平成21年3月25日、長崎県教育委員会 カ 高等学校教諭専修免許状、理科、平20高専修第214号、平成21年3月25日、長崎県教育委員会 (2) 小高 圭太、東京都、 ア 小学校教諭一種免許状、平25小1第2643号、平成26年3月31日、東京都教育委員会 (3) 西山 敦志、岩手県、 ア 高等学校教諭一種免許状、工業、令3高1種第246号、令和4年3月20日、埼玉県教育委員会 (5) 高橋 宏輔、東京都、 ア 中学校教諭一種免許状、外国語(英語)、令3中1第8976号、令和4年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、外国語(英語)、令3高1第11187号、令和4年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和6年3月19日 3 失効の事由 (1)、(2)、(3)及び(5) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年4月 24 日 静岡県教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、免許状の番号、授与年月日、授与権者 (1) 稲葉 厚、静岡県、 @ 中学校教諭一種免許状(社会)、昭57中一第16880号、昭和57年3月31日、東京都教育委員会 A 高等学校教諭一種免許状(社会)、昭57高一第17971号、昭和57年3月31日、東京都教育委員会 (3) 安西 和人、静岡県、 @ 小学校教諭一種免許状、令2小一第442号、令和3年3月31日、静岡県教育委員会 A 中学校教諭一種免許状(保健体育)、令2中一第655号、令和3年3月31日、静岡県教育委員会 B 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、令2高一第759号、令和3年3月31日、静岡県教育委員会 2 失効年月日 (1) 令和6年3月25日 (2)及び(3) 令和6年3月28日 3 失効の事由 (1)及び(3) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 |
令和6年4月24日(号外 第102号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年4月 24 日 東京都教育委員会 1 取り上げた免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科(領域)、番号、授与年月日、授与権者 (2) 田中 裕大、東京都、 ア 中学校教諭一種免許状、理科、平12中1第12303号、平成12年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、理科、平12高1第12311号、平成12年3月31日、東京都教育委員会 ウ 中学校教諭専修免許状、理科、平14中専第10749号、平成14年3月31日、東京都教育委員会 エ 高等学校教諭専修免許状、理科、平14高専第10834号、平成14年3月31日、東京都教育委員会 2 取上げ処分年月日 令和6年3月27日 3 取上げの事由 (2) 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年5月2日(号外 第108号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状を取上げた。 令和6年5月2日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 石田 快、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、千葉県教育委員会、平成31年3月17日、平30中一第1021号 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、千葉県教育委員会、平成31年3月17日、平30高一第1301号 3 処分年月日 令和6年3月29日 4 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年5月9日(号外 第111号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年5月9日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 山田 鎮彦、福岡県、高等学校教諭一種免許状(工業)、福岡県教育委員会、平成18年3月20日、平17高一種第0493号 (2) 山田 鎮彦、福岡県、高等学校教諭一種免許状(情報)、福岡県教育委員会、平成18年3月20日、平17高一種第0494号 2.失効年月日 令和6年3月21日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年5月16日(号外 第116号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和6年5月 16 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 熊谷 洋司 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、社会、東京都教育委員会、昭和48年3月31日、昭48中1第19423号 (2) 高等学校教諭一種免許状、社会、東京都教育委員会、昭和48年3月31日、昭48高1第21150号 (3) 小学校教諭二級普通免許状、神奈川県教育委員会、昭和49年2月10日、昭48小二普第89号 (4) 小学校教諭一種免許状、神奈川県教育委員会、平成7年2月20日、平6小一種第0745号 3 失効年月日 令和6年3月4日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和6年5月 16 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 藤本 真司 和歌山県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、社会、東京都教育委員会、平成26年3月31日、平25中1第6424号 (2) 高等学校教諭一種免許状、地理歴史、東京都教育委員会、平成26年3月31日、平25高1第7906号 (3) 高等学校教諭一種免許状、公民、東京都教育委員会、平成26年3月31日、平25高1第7907号 (4) 高等学校教諭専修免許状、地理歴史、神奈川県教育委員会、平成28年3月30日、平27高専修第312号 (5) 高等学校教諭専修免許状、公民、神奈川県教育委員会、平成28年3月30日、平27高専修第313号 (6) 中学校教諭専修免許状、社会、神奈川県教育委員会、平成28年3月30日、平27中専修第288号 3 失効年月日 令和6年3月13日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和6年5月 16 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 渡邊 皓人 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、社会、神奈川県教育委員会、令和4年3月31日、令3中一種第1274号 (2) 高等学校教諭一種免許状、地理歴史、神奈川県教育委員会、令和4年3月31日、令3高一種第1660号 (3) 高等学校教諭一種免許状、公民、神奈川県教育委員会、令和4年8月30日、令4高一種第186号 3 失効年月日 令和6年3月13日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和6年5月 16 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 國分 裕樹 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、技術、神奈川県教育委員会、平成23年3月31日、平22中一種第654号 (2) 高等学校教諭一種免許状、工業、神奈川県教育委員会、平成23年3月31日、平22高一種第878号 3 失効年月日 令和6年3月13日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年5月17日(号外 第118号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年5月 17 日 茨城県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 井上 秀憲、本籍地 茨城県 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、東京都教育委員会、平成11年3月31日、平11高1第10482号 (2) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、東京都教育委員会、平成11年3月31日、平11中1第10482号 2 失効年月日 令和6年4月19日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年5月20日(号外 第119号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年5月 20 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 (1) 橘 一樹、平成7年3月11日、兵庫県 (2) @中学校教諭1種免許状(社会)、平29中1第430号、平成30年3月16日、京都府教育委員会、A高等学校教諭1種免許状(地理歴史)、平29高1第597号、平成30年3月16日、京都府教育委員会 (3) 令和6年3月28日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ、18歳未満の者又は自らが勤務する学校に在籍する幼児、児童若しくは生徒に対するわいせつな行為又はセクシュアル・ハラスメントに該当) |
令和6年5月21日(号外 第120号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年5月 21 日 群馬県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 朝倉 康雄、群馬県 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者 @ 中学校教諭一種免許状(音楽)、昭57中一第10403号、昭和57年3月31日、東京都教育委員会 A 高等学校教諭一種免許状(音楽)、昭57高一第10953号、昭和57年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和6年3月21日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年5月 21 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 廣瀬 颯太、大阪府、平成7年6月20日 (2) @中学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平29中一第716号、平成30年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平29高一第889号、平成30年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和6年4月25日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年5月 21 日 岡山県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 森田 平、本籍地 兵庫県 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 高等学校教諭一種免許状 工業 平23高一種第542号 平成24年3月31日、兵庫県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状 数学 平23高一種第1955号 平成24年3月31日、兵庫県教育委員会 (3) 高等学校教諭専修免許状 数学 平25高専修第130号 平成26年3月31日、兵庫県教育委員会 2 失効年月日 令和6年4月19日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年5月24日(号外 第125号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和6年5月 24 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 寒河江 敦 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 高等学校教諭一種免許状、地理歴史、東京都教育委員会、平成28年3月31日、平27高1第11751号 (2) 高等学校教諭一種免許状、公民、東京都教育委員会、平成28年3月31日、平27高1第11752号 (3) 中学校教諭一種免許状、社会、神奈川県教育委員会、平成28年9月9日、平28中一種第99号 (4) 中学校教諭一種免許状、数学、神奈川県教育委員会、平成30年2月20日、平29中一種第811号 3 失効年月日 令和6年3月28日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年5月27日(号外 第126号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年5月 27 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 取上げの年月日 (4) 取上げの事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 乾 志郎、大阪府、平成6年10月9日 (2) @小学校教諭一種免許状、平29小一種第440号、平成30年3月23日、奈良県教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(理科)、平29高一種第430号、平成30年3月23日、奈良県教育委員会 (3) 令和6年5月2日 (4) 第11条第1項(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和6年5月28日(号外 第127号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和6年5月 28 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 熊澤 祥真 愛知県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、理科、兵庫県教育委員会、平成30年3月31日、平29中一種第1154号 (2) 高等学校教諭一種免許状、理科、兵庫県教育委員会、平成30年3月31日、平29高一種第1274号 3 失効年月日 令和6年3月28日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年5月31日(号外 第132号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年5月 31 日 奈良県教育委員会 1 氏名 北出 篤史、本籍地 大阪府 2 免許状の種類、番号、授与権者、授与年月日 小学校教諭一種免許状、令4小一種第124号、奈良県教育委員会、令和5年3月16日 3 失効年月日 令和6年2月7日 4 失効事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年6月4日(号外 第134号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年6月4日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 氏名 橋本 遊 本籍地 大阪府 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 中学校教諭1種免許状、外国語(英語)、令2中一種第1339号、兵庫県教育委員会、令和3年3月31日 A 高等学校教諭1種免許状、外国語(英語)、令2高一種第1664号、兵庫県教育委員会、令和3年3月31日 2 失効年月日 令和6年5月16日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年6月6日(号外 第136号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により、次の免許状を取り上げた。 令和6年6月6日 福島県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 鈴木 裕一 本籍地 福島県 生年月日 昭和46年4月24日 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 (1) 高等学校教諭一種免許状(数学) 平6高一第332号 平成7年3月31日、静岡県教育委員会 (2) 高等学校教諭専修免許状(数学) 平8高専第129号 平成9年3月31日、宮城県教育委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状(情報) 平14高一普第146号 平成15年3月1日、福島県教育委員会 2 取上げ年月日 令和6年5月20日 3 失効年月日 令和6年5月22日 4 失効の事由 教育職員免許法第11条第3項 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年6月7日(号外 第138号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年6月7日 長崎県教育委員会 1 氏名 野口 智徳、本籍地 長崎県 (1) 中学校教諭専修免許状(数学) 免許状の番号 令1中専第31号 授与年月日 令和2年3月1日 授与権者 徳島県教育委員会 (2) 高等学校教諭専修免許状(数学) 免許状の番号 令1高専第37号 授与年月日 令和2年3月1日 授与権者 徳島県教育委員会 2 失効年月日 令和6年5月14日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年6月11日(号外 第140号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和6年6月 11 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 小泉 勇 東京都 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、理科、東京都教育委員会、昭和60年3月31日、昭60中1第14664号 (2) 高等学校教諭一種免許状、理科、東京都教育委員会、昭和60年3月31日、昭60高1第15244号 3 失効年月日 令和6年4月18日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年6月12日(号外 第141号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法第11条の規定により、次の免許状は取上げ処分とした。 令和6年6月 12 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 城谷 剛、長崎県、小学校教諭専修免許状、福岡県教育委員会、平成14年3月25日、平13小専修第0019号 (2) 城谷 剛、長崎県、中学校教諭専修免許状(数学)、福岡県教育委員会、平成14年3月25日、平13中専修第0166号 (3) 城谷 剛、長崎県、高等学校教諭専修免許状(数学)、福岡県教育委員会、平成14年3月25日、平13高専修第0229号 (4) 城谷 剛、長崎県、小学校教諭一種免許状、福岡県教育委員会、平成12年3月31日、平11小一種第0278号 (5) 城谷 剛、長崎県、中学校教諭一種免許状(数学)、福岡県教育委員会、平成12年3月31日、平11中一種第1013号 (6) 城谷 剛、長崎県、高等学校教諭一種免許状(数学)、福岡県教育委員会、平成12年3月31日、平11高一種第1192号 2.取上げ処分年月日 令和6年2月14日 3.取上げ処分事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年6月14日(号外 第144号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年6月 14 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 野上 勝史、福岡県、中学校教諭一種免許状(社会)、福岡県教育委員会、平成11年3月31日、平10中一種第0483号 (2) 野上 勝史、福岡県、高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、福岡県教育委員会、平成11年3月31日、平10高一種第1201号 (3) 野上 勝史、福岡県、高等学校教諭一種免許状(公民)、福岡県教育委員会、平成11年3月31日、平10高一種第1402号 2.失効年月日 令和6年4月26日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年6月19日(号外 第147号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年6月 19 日 京都府教育委員会 1 失効した免許状の氏名、本籍地、失効年月日、種類、番号、授与年月日、授与権者 並川 伸、京都府、令和6年3月8日 (1) 中学校教諭一種免許状(社会)、令4中一第1097号、令和5年3月20日、京都府教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、令4高一第1394号、令和5年3月20日、京都府教育委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状(公民)、令4高一第1395号、令和5年3月20日、京都府教育委員会 2 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年6月 19 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 A(1) 水澤 友助、平成8年10月23日、兵庫県 (2) 高等学校教諭1種免許状(商業)、平30高一第658号、平成31年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和6年5月28日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ、児童生徒性暴力等(教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律第二条第三項に規定する児童生徒性暴力等をいう。)に該当) |
令和6年6月24日(号外 第150号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年6月 24 日 三重県教育委員会 氏名(免許状氏名)、本籍地、失効年月日、失効の事由、免許状の種類、教科、番号、授与年月日、授与権者 内山 実佑(鬼頭 実佑)、三重県、令和6年4月23日、教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 ア 中学校教諭1種免許状、保健、平30中一第209号、平成31年3月16日、愛知県教育委員会 イ 高等学校教諭1種免許状、保健、平30高一第287号、平成31年3月16日、愛知県教育委員会 ウ 養護教諭1種免許状、平30養一第54号、平成31年3月16日、愛知県教育委員会 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年6月 24 日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 小学校教諭一種免許状、令2小1第531号、令和3年3月19日、広島県教育委員会 2 氏名及び本籍地 奥田 守、広島県 3 失効年月日 令和6年4月19日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年6月24日(号外 第150号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、令和6年3月8日に次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年6月 24 日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 高等学校教諭一種免許状(数学)、平28高1第295号、平成29年3月23日、広島県教育委員会 2 氏名及び本籍地 重川 勇也(旧姓 新宅)、広島県 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年6月26日(号外 第153号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年6月 26 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 幾谷 達也、東京都 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 小学校教諭一種免許状、埼玉県教育委員会、平成24年3月31日、平23小1第524号 (2) 中学校教諭一種免許状(理科)、埼玉県教育委員会、平成24年3月31日、平23中1第1192号 (3) 高等学校教諭一種免許状(理科)、埼玉県教育委員会、平成24年3月31日、平23高1第1635号 3 失効年月日 令和6年6月6日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年6月 26 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 小林 拓矢、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(社会)、東京都教育委員会、令和4年3月31日、令3中1第4993号 (2) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、東京都教育委員会、令和4年3月31日、令3高1第5950号 (3) 高等学校教諭一種免許状(公民)、東京都教育委員会、令和4年3月31日、令3高1第5951号 3 失効年月日 令和6年6月6日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年7月4日(号外 第161号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年7月4日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 村上 浩介、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 小学校教諭1種免許状、平23小一第1401号、平成24年3月23日、愛知県教育委員会 イ 中学校教諭1種免許状 技術、平23中一第2460号、平成24年3月23日、愛知県教育委員会 ウ 高等学校教諭1種免許状 理科、平25高一第196号、平成26年2月28日、愛知県教育委員会 エ 中学校教諭1種免許状 理科、平25中一第108号、平成26年2月28日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和6年6月13日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年7月4日(号外 第161号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状を取上げた。 令和6年7月4日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 岩渕 智哉、新潟県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭専修免許状(音楽)、新潟県教育委員会、平成31年3月19日、平30中専第73号 (2) 中学校教諭二種免許状(外国語(英語))、新潟県教育委員会、平成31年3月19日、平30中二第52号 (3) 高等学校教諭専修免許状(音楽)、新潟県教育委員会、平成31年3月19日、平30高専第84号 (4) 高等学校教諭一種免許状(外国語(英語))、埼玉県教育委員会、令和2年12月1日、令2高1第108号 3 処分年月日 令和6年6月4日 4 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年7月12日(号外 第167号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年7月 12 日 群馬県教育委員会 (1)氏名、本籍地(2)免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者(3)取上げ処分年月日(4)取上げ処分の事由 2 取上げ処分した免許状 (1) 岩脇 正和、石川県 (2) @ 中学校教諭一種免許状(保健体育)、平4中1第980号、平成5年3月19日、千葉県教育委員会 A 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、平4高1第1056号、平成5年3月19日、千葉県教育委員会 B 養護学校教諭二種免許状、平4養学2第149号、平成5年3月19日、千葉県教育委員会 (3) 令和6年6月17日 (4) 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年7月17日(号外 第169号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年7月 17 日 岩手県教育委員会 2 氏名 工藤 孝之 本籍地 岩手県 免許状の種類(教科)、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 平17中1第12010号 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 平17高1第12476号 授与年月日 平成17年3月31日 授与権者 東京都教育委員会 失効年月日 令和5年7月24日 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年7月 17 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 川本 昂、大阪府、昭和61年10月23日 (2) @中学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平21中一第3203号、平成22年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平21高一第4630号、平成22年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和6年6月27日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和6年7月17日(号外 第169号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年7月 17 日 岩手県教育委員会 1 氏名 谷ア 勝広 本籍地 岩手県 免許状の種類(教科)、番号 (1) 高等学校教諭1種免許状(柔道) 平5高1種第463号 (2) 高等学校教諭1種免許状(工業) 平17高1種第496号 授与年月日 平成6年3月31日 平成18年3月31日 授与権者 岩手県教育委員会 取上げ処分年月日 令和6年3月19日 免許状の効力を失った年月日 令和6年3月20日 取上げの事由 教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則 第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年7月18日(号外 第170号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年7月 18 日 茨城県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 水口 大翔、本籍地 福島県 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 小学校教諭一種免許状、茨城県教育委員会、令和3年3月20日、令2小一第113号 2 失効年月日 令和6年6月24日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年7月19日(号外 第171号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年7月 19 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科(領域)、番号、授与年月日、授与権者 (2) 宮川 竜太、東京都、 ア 中学校教諭一種免許状、保健体育、平27中1第6539号、平成28年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、保健体育、平27高1第7877号、平成28年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和6年6月25日 3 失効の事由 (2) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年7月29日(号外 第179号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年7月 29 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 令1中一第1397号 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 令1高一第1723号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 令和2年3月14日 千葉県教育委員会 (2) 令和2年3月14日 千葉県教育委員会 3 氏名及び本籍地 飯塚 淳一 千葉県 4 取上げ処分年月日 令和6年7月4日 5 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第1項 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年7月30日(号外 第180号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年7月 30 日 岩手県教育委員会 1 氏名 田中 達也 本籍地 神奈川県 免許状の種類(教科)、番号 (1) 中学校教諭1種免許状(理科) 平18中1種第193号 (2) 高等学校教諭1種免許状(理科) 平18高1種第365号 (3) 中学校教諭専修免許状(理科) 平20中専修第18号 (4) 高等学校教諭専修免許状(理科) 平20高専修第19号 授与年月日 平成19年3月23日 平成21年3月23日 授与権者 岩手県教育委員会 失効年月日 令和6年6月27日 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第1号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年8月6日(号外 第185号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年8月6日 鹿児島県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号、授与年月日、 授与権者、氏名、本籍地 (1) 中学校教諭一種免許状(音楽)、平9中一第1188号、平成10年3月31日、岡山県教育委員会、下川 博、鹿児島県 (2) 高等学校教諭一種免許状(音楽)、平9高一第1430号、平成10年3月31日、岡山県教育委員会、下川 博、鹿児島県 (3) 中学校助教諭免許状(美術)、令6中臨第23号、令和6年4月1日、鹿児島県教育委員会、下川 博、鹿児島県 2 失効年月日 令和6年7月17日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年8月8日(号外 第187号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年8月8日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 小学校教諭1種免許状 平22小1種第972号 (2) 幼稚園教諭1種免許状 平22幼1種第760号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成23年3月31日 埼玉県教育委員会 (2) 平成23年3月31日 埼玉県教育委員会 3 氏名及び本籍地 中村 邦人 静岡県 4 失効年月日 令和6年7月24日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年8月8日 宮崎県教育委員会 1 失効した免許状の氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 氏名 野田 達矢 本籍地 宮崎県 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 福岡県教育委員会、令和5年3月20日 令4中一種第538号 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 福岡県教育委員会、令和5年3月20日 令4高一種第834号 2 失効年月日 令和6年7月26日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年8月14日(号外 第190号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年8月 14 日 高知県教育委員会 1 氏名及び本籍地 西岡 達二、高知県 2 失効した免許状の種類(教科)、授与権者、授与年月日、免許状の番号 高等学校教諭一種免許状(数学)、愛媛県教育委員会、平成4年3月24日、平3高一種第527号 3 失効年月日 令和6年7月10日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年8月16日(号外 第192号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年8月 16 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 上野 翔太、大阪府、平成11年4月23日 (2) @中学校教諭一種免許状(保健体育)、令3中一第1224号、令和4年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(保健体育)、令3高一第1463号、令和4年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和6年7月25日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和6年8月20日(号外 第194号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年8月 20 日 岐阜県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 大原 岳男、本籍地 岐阜県 生年月日 昭和39年2月2日 免許状の種類、教科及び番号 ア 幼稚園教諭一級普通免許状 昭61幼一普第44号 授与年月日 昭和62年3月31日 授与権者 長野県教育委員会 イ 小学校教諭一級普通免許状 昭61小1普第226号 授与年月日 昭和62年3月31日 授与権者 長野県教育委員会 ウ 小学校教諭専修免許状 平18小専第6号 授与年月日 平成18年12月31日 授与権者 岐阜県教育委員会 2 失効年月日 令和6年7月24日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当 (同法施行規則第74条の2第8号イ該当) |
令和6年8月22日(号外 第196号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年8月 22 日 福井県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、氏名、本籍地、失効年月日 (1) 高等学校教諭一種免許状、平27高一第1693号、平成28年3月19日、京都府教育委員会、南出 龍哉、福井県、令和6年7月26日 (2) 高等学校教諭一種免許状、令3高一第1779号、令和4年3月31日、大阪府教育委員会、山岸 愛斗、福井県、令和6年7月26日 2 失効の事由 (1) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 (2) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年8月23日(号外 第197号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年8月 23 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 大藪 美紀、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 小学校教諭1種免許状、埼玉県教育委員会、令和6年3月19日、令5小1種第338号 (2) 特別支援学校教諭1種免許状(知的障害者に関する教育の領域、肢体不自由者に関する教育の領域、病弱者(身体虚弱者を含む。)に関する教育の領域)、埼玉県教育委員会、令和6年3月19日、令5特支1種第55号 3 失効年月日 令和6年7月25日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年8月28日(号外 第200号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年8月 28 日 徳島県教育委員会 1 氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日、免許状の番号 奥村 智樹、徳島県 (1) 中学校教諭一種免許状(社会)、滋賀県教育委員会、平成31年3月21日、平成30中1種第358号 (2) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、滋賀県教育委員会、平成31年3月21日、平成30高1種第491号 2 失効年月日 令和6年7月10日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年8月29日(号外 第201号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年8月 29 日 高知県教育委員会 1 氏名及び本籍地 江口 貴浩、高知県 2 取り上げた免許状の種類(教科)、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 中学校教諭専修免許状(数学)、高知県教育委員会、平成24年4月27日、平24中専第3号 (2) 高等学校教諭専修免許状(数学)、高知県教育委員会、平成24年4月27日、平24高専第4号 3 取上げ処分年月日 令和6年7月22日 4 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年8月30日(号外 第202号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年8月 30 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 (1) 宮脇 裕士、平成11年8月6日、滋賀県 (2) @中学校教諭専修免許状(保健体育)、令5中専修第29号、令和6年3月25日、滋賀県教育委員会、A中学校教諭専修免許状(技術)、令5中専修第30号、令和6年3月25日、滋賀県教育委員会、B高等学校教諭専修免許状(保健体育)、令5高専修第35号、令和6年3月25日、滋賀県教育委員会、C中学校教諭一種免許状(保健体育)、令3中1種第405号、令和4年3月25日、滋賀県教育委員会、D中学校教諭一種免許状(技術)、令3中1種第406号、令和4年3月25日、滋賀県教育委員会、E高等学校教諭一種免許状(保健体育)、令3高1種第448号、令和4年3月25日、滋賀県教育委員会 (3) 令和6年7月30日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ、児童生徒性暴力等(教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律第二条第三項に規定する児童生徒性暴力等をいう。)に該当) |
令和6年9月3日(号外 第206号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年9月3日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 眞田 大輝 本籍地 山形県 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 小学校教諭1種免許状、平23小1第154号、北海道教育委員会、平成24年3月15日 2 失効年月日 (1)は、令和6年7月19日 3 失効の事由 (1)は、教育職員免許法第10条第1項第1号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年9月3日 広島県教育委員会 (1)氏名、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由 2(1) 岡田 直晃、京都府 (2) @中学校教諭一種免許状、平27中1第168号、平成28年3月24日、広島県教育委員会 A高等学校教諭一種免許状、平27高1第257号、平成28年3月24日、広島県教育委員会 (3) 令和6年7月12日 (4) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年9月4日(号外 第207号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年9月4日 奈良県教育委員会 1 氏名 岡野 健太、本籍地 奈良県 2 免許状の種類、番号、授与権者、授与年月日 (1) 高等学校教諭一種免許状(工業)、令2高一第1877号、大阪府教育委員会、令和3年3月31日 3 失効年月日 令和6年6月11日 4 失効事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 1 氏名 細井 祐真、本籍地 大阪府 2 免許状の種類、番号、授与権者、授与年月日 (1) 中学校教諭一種免許状(社会)、令3中一種第150号、奈良県教育委員会、令和4年3月19日 (2) 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、令3高一種第187号、奈良県教育委員会、令和4年3月19日 3 失効年月日 令和6年6月11日 4 失効事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年9月11日(号外 第212号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年9月 11 日 大分県教育委員会 1 氏名、本籍地、生年月日 黒枝 勇次、大分県、昭和45年4月12日 2 免許状の種類、教科、番号、授与年月日及び授与権者 (1) 高等学校教諭一種免許状、社会、平5高1 第25640号、平成5年3月31日、東京都教育 委員会 (2) 特別支援学校教諭2種免許状、平26特2第 10号、平成26年4月30日、大分県教育委員会 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 4 失効年月日 令和6年8月23日 |
令和6年9月11日(号外 第212号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年9月 11 日 大分県教育委員会 1 氏名、本籍地、生年月日 弥永皓資郎、大分県、平成12年12月14日 2 免許状の種類、教科、番号、授与年月日及び授与権者 (1) 小学校教諭一種免許状、令4小一第356号、 令和5年3月1日、千葉県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状、保健体育、令4中 一第472号、令和5年3月1日、千葉県教育 委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状、保健体育、令4 高一第620号、令和5年3月1日、千葉県教 育委員会 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 4 取上げ処分年月日 令和6年8月1日 |
令和6年9月13日(号外 第214号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年9月 13 日 香川県教育委員会 1 失効した免許状 本籍地 香川県 氏名 大 航輝 生年月日 平成10年8月30日 免許状の種類、教科、番号、授与年月日及び 授与権者 (1) 小学校教諭一種免許状、令3小一種第29号 令和4年3月24日、愛媛県教育委員会 2 失効年月日 令和6年8月19日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当 (同法施行規則第74条の2第8号イ該当) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年9月 13 日 香川県教育委員会 1 失効した免許状 本籍地 大阪府 氏名 佐藤健太郎 生年月日 昭和39年2月22日 免許状の種類、教科、番号、授与年月日及び 授与権者 (1) 中学校教諭一級普通免許状(社会)、昭62 中一普め第3548号、昭和63年3月31日、京都 府教育委員会 (2) 高等学校教諭二級普通免許状(社会)、昭 62高二普め第3742号、昭和63年3月31日、京 都府教育委員会 2 失効年月日 令和6年8月19日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当 (同法施行規則第74条の2第8号イ該当) |
令和6年9月19日(号外 第219号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年9月 19 日 愛媛県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、氏名、本籍地 (1) 小学校教諭一種免許状、令4小一第439号、令和5年3月22日、岡山県教育委員会、久保田哲史、愛媛県 2 失効年月日 令和6年9月3日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年10月2日(号外 第231号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 10 月2日 群馬県教育委員会 (1) 氏名、本籍地 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効年月日(4) 失効の事由 1 失効した免許状 (1) 橋本 征憲、東京都 (2) @ 中学校教諭一種免許状(数学)、平27中1第608号、平成28年3月23日、千葉県教育委員会 A 高等学校教諭一種免許状(数学)、平27高1第734号、平成28年3月23日、千葉県教育委員会 (3) 令和6年7月23日 (4) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 3 失効した免許状 (1) 太田 心、群馬県 (2) @ 小学校教諭一種免許状、平20小1種第1141号、平成21年3月31日、群馬県教育委員会 A 中学校教諭一種免許状(社会)、平20中1種第1180号、平成21年3月31日、群馬県教育委員会 B 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、平20高1種第1414号、平成21年3月31日、群馬県教育委員会 C 高等学校教諭一種免許状(公民)、平20高1種第1437号、平成21年3月31日、群馬県教育委員会 D 幼稚園教諭一種免許状、平20幼1種第1370号、平成21年3月31日、群馬県教育委員会 (3) 令和6年8月20日 (4) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年10月4日(号外 第233号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 10 月4日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 三ツ井健悟、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状、千葉県教育委員会、平成30年3月19日、平29中一第1546号 (2) 高等学校教諭一種免許状、千葉県教育委員会、平成30年3月19日、平29高一第1889号 3 失効年月日 令和6年9月12日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年10月4日(号外 第233号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分をした。 令和6年 10 月4日 宮城県教育委員会 1 取上げた免許状の種類、番号、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状 外国語(英語) 平二中一第九号 秋田県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状 外国語(英語) 平二高一第四号 秋田県教育委員会 (3) 中学校教諭専修免許状 外国語(英語) 平4中専第10号 宮城県教育委員会 (4) 高等学校教諭専修免許状 外国語(英語) 平4高専第97号 宮城県教育委員会 2 授与年月日 (1) 平成2年6月21日 (2) 平成2年5月31日 (3)及び(4) 平成5年3月31日 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項該当(教育職員免許法施行規則第74条の2第8号イ) 4 氏名及び本籍地 亀谷 朋広 宮城県 |
令和6年10月7日(号外 第234号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年 10 月7日 熊本県教育委員会 1 取上げた免許状 氏名 大江 正剛 本籍地 熊本県 生年月日 平成9年12月6日 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 小学校教諭一種免許状 令1小一第167号 令和2年3月19日 山梨県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状(国語) 令1中一第221号 令和2年3月19日 山梨県教育委員会 (3) 小学校教諭専修免許状 令3小専第61号 令和4年3月31日 東京都教育委員会 (4) 中学校教諭専修免許状(国語) 令3中専第357号 令和4年3月31日 東京都教育委員会 取上げ処分年月日 令和6年9月17日 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第3項 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 2 取上げた免許状 氏名 松本 和也 本籍地 大分県 生年月日 平成6年2月22日 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 高等学校教諭一種免許状(理科) 平28高一第175号 平成29年3月19日 熊本県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(農業) 平28高一第176号 平成29年3月19日 熊本県教育委員会 取上げ処分年月日 令和6年9月17日 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第1項 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年10月8日(号外 第235号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年 10 月8日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 中根 泰孝、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 高等学校教諭1種免許状 数学、平17高一第1445号、平成18年3月31日、静岡県教育委員会 2 失効年月日 令和6年9月13日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年 10 月8日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 斉藤 強樹、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 中学校教諭1種免許状 社会、平25中一種第1815号、平成26年3月31日、神奈川県教育委員会 イ 高等学校教諭1種免許状 地理歴史、平25高一種第2310号、平成26年3月31日、神奈川県教育委員会 2 失効年月日 令和6年9月13日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年10月10日(号外 第237号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和6年 10 月 10 日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 下田 拓海 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、数学、東京都教育委員会、令和2年3月31日、平31中1第3008号 (2) 高等学校教諭一種免許状、数学、東京都教育委員会、令和2年3月31日、平31高1第3438号 3 失効年月日 令和6年8月27日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年10月11日(号外 第239号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 10 月 11 日 宮崎県教育委員会 1 失効した免許状の氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 氏名 田崎 暁哉 本籍地 宮崎県 (1) 高等学校教諭一種免許状(情報) 宮崎県教育委員会、令和4年3月18日 令3高一第81号 (2) 高等学校教諭一種免許状(商業) 宮崎県教育委員会、令和4年3月18日 令3高一第85号 2 失効年月日 令和6年9月27日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年10月17日(号外 第242号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年 10 月 17 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(美術) 平28中1第8611号 (2) 高等学校教諭一種免許状(美術) 平28高1第10798号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 平成29年3月31日 東京都教育委員会 (2) 平成29年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 大内 翼 東京都 4 取上げ処分年月日 令和6年9月27日 5 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第1項 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年10月18日(号外 第243号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 10 月 18 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 山本 丈、熊本県、平成8年1月10日 (2) @小学校教諭一種免許状、平29小一第1692号、平成30年3月31日、大阪府教育委員会 A中学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平29中一第3004号、平成30年3月31日、大阪府教育委員会 B高等学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平29高一第4059号、平成30年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和6年9月26日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和6年10月21日(号外 第245号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 10 月 21 日 石川県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 高松 洋登、本籍地 石川県 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(国語) 令2中一第328号 令和3年3月20日、京都府教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(国語) 令2高一第413号 令和3年3月20日、京都府教育委員会 2 失効年月日 令和6年9月30日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年10月23日(号外 第248号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 10 月 23 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1 (1) 石原 卓治、大阪府、昭和61年7月16日 (2) @中学校教諭一種免許状(社会)、令4中一第2736号、令和4年9月3日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(公民)、令4高一第3461号、令和4年9月3日、大阪府教育委員会 (3) 令和6年9月30日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 10 月 23 日 岡山県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 杉山 友基、本籍地 岡山県 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状 技術 平26中一第448号 平成27年3月20日、岡山県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状 工業 平26高一第575号 平成27年3月20日、岡山県教育委員会 2 失効年月日 令和6年4月19日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年10月24日(号外 第249号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 10 月 24 日 東京都教育委員会 1 失効した免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科(領域)、番号、授与年月日、授与権者 (1) 山口 達也、東京都、 ア 中学校教諭一種免許状、社会、平26中1第11475号、平成27年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、地理歴史、平26高1第14621号、平成27年3月31日、東京都教育委員会 ウ 高等学校教諭一種免許状、公民、平26高1第14622号、平成27年3月31日、東京都教育委員会 2 失効年月日 令和6年10月1日 3 失効の事由 (1) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年10月29日(号外 第252号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年10月 29 日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 1(1) 前川 賢之、昭和58年12月1日、愛媛県 (2) @高等学校教諭一種免許状(数学)、平17高一種第208号、平成18年3月24日、愛媛県教育委員会 (3) 令和6年9月26日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ、児童生徒性暴力等(教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律第二条第三項に規定する児童生徒性暴力等をいう。)に該当) 2(1) 乾 智広、昭和50年9月21日、兵庫県 (2) @中学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平10中1第18247号、平成10年3月31日、東京都教育委員会、A高等学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平10高1第19011号、平成10年3月31日、東京都教育委員会 (3) 令和6年9月30日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ、児童生徒性暴力等(教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律第二条第三項に規定する児童生徒性暴力等をいう。)に該当) |
令和6年10月30日(号外 第254号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 10 月 30 日 徳島県教育委員会 1 氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日、免許状の番号 田穗 将志、徳島県 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育)、大阪府教育委員会、平成27年3月31日、平26中一第757号 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、大阪府教育委員会、平成27年3月31日、平26高一第1011号 2 失効年月日 令和6年10月7日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年11月1日(号外 第258号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和6年 11 月1日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 清宮 璃登 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、社会、東京都教育委員会、令和4年3月31日、令3中1第5276号 (2) 高等学校教諭一種免許状、地理歴史、東京都教育委員会、令和4年3月31日、令3高1第6297号 (3) 高等学校教諭一種免許状、公民、東京都教育委員会、令和4年3月31日、令3高1第6298号 3 失効年月日 令和6年9月27日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年11月8日(号外 第262号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年 11 月8日 岩手県教育委員会 1 氏名 高橋 宏治 本籍地 岩手県 免許状の種類(教科)、番号 (1) 中学校教諭1種免許状(音楽) 平2中1種第257号 (2) 高等学校教諭1種免許状(音楽) 平2高1種第307号 授与年月日 平成3年3月23日 授与権者 岩手県教育委員会 失効年月日 令和6年7月22日 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年11月8日(号外 第262号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年 11 月8日 北海道教育委員会 1 取上げした免許状 氏名 浅利 遥翔 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 中学校教諭1種免許状、理科、令5中1第364号、北海道教育委員会、令和6年3月31日 A 高等学校教論1種免許状、理科、令5高1第517号、北海道教育委員会、令和6年3月31日 B 高等学校教論1種免許状、農業、令5高1第539号、北海道教育委員会、令和6年3月31日 2 取上げ年月日 令和6年9月5日 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年11月13日(号外 第265号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 11 月 13 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 鈴木 綾斗、東京都 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 中学校教諭一種免許状(数学)、東京都教育委員会、平成27年3月31日、平26中1第8391号 (2) 高等学校教諭一種免許状(数学)、東京都教育委員会、平成27年3月31日、平26高1第10392号 3 失効年月日 令和6年10月18日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年11月19日(号外 第269号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 11 月 19 日 大阪府教育委員会 (1) 氏名、免許状記載の本籍地、生年月日 (2) 免許状の種類及び番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効の年月日 (4) 失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 2 (1) 奥畑 龍真、大阪府、平成12年8月28日 (2) @中学校教諭一種免許状(外国語(英語))、令4中一第955号、令和5年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(外国語(英語))、令4高一第1119号、令和5年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和6年10月25日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 3 (1) 谷奥 大志、大阪府、昭和63年2月4日 (2) @中学校教諭一種免許状(保健体育)、平21中一第1724号、平成22年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(保健体育)、平21高一第2489号、平成22年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和6年10月25日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 4 (1) 本村 拓也、佐賀県、昭和61年8月29日 (2) @中学校教諭一種免許状(数学)、平20中1第3333号、平成21年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(数学)、平20高1第4965号、平成21年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和6年10月25日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) 5 (1) 尾崎 優也、大阪府、平成10年6月3日 (2) @中学校教諭一種免許状(国語)、令2中一第625号、令和3年3月31日、大阪府教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(国語)、令2高一第849号、令和3年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和6年10月25日 (4) 第10条第1項第2号(施行規則第74条の2第8号イ) |
令和6年11月21日(号外 第271号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年 11 月 21 日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 氏名 佐々木彰彦 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 中学校教諭1種免許状、理科、平3中1第1016号、北海道教育委員会、平成4年3月31日 A 高等学校教諭1種免許状、理科、平3高1第1291号、北海道教育委員会、平成4年3月31日 2 失効年月日 令和6年10月21日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年12月6日(号外 第284号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 12 月6日 石川県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 山田 純平、本籍地 石川県 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 小学校教諭一種免許状 平16小一第89号 平成17年3月23日、秋田県教育委員会 (2) 養護学校教諭一種免許状 平16養学一第22号 平成17年3月23日、秋田県教育委員会 2 失効年月日 令和6年11月18日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年12月9日(号外 第285号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 12 月9日 岐阜県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 古川 拓夢、本籍地 岐阜県 生年月日 平成3年1月21日 免許状の種類、教科及び番号 ア 中学校教諭一種免許状 保健体育 平24中一第1323号 授与年月日 平成25年3月19日 授与権者 愛知県教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状 保健体育 平24高一第1823号 授与年月日 平成25年3月19日 授与権者 愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和6年11月20日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号該当 (同法施行規則第74条の2第8号イ該当) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 12 月9日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 @ 中学校教諭一級普通免許状(数学)、昭61中1普第379号、昭和62年3月20日、岡山県教育委員会 A 高等学校教諭二級普通免許状(数学)、昭61高2普第410号、昭和62年3月20日、岡山県教育委員会 2 氏名及び本籍地 増野 秀治、広島県 3 失効年月日 令和6年8月30日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年12月9日(号外 第285号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、令和6年9月19日に次の免許状の取上げ処分を行った。 令和6年 12 月9日 広島県教育委員会 1 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、平29高1第90号、平成30年3月10日、岡山県教育委員会 2 氏名及び本籍地 野村 尚生、広島県 3 取上げの事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年12月10日(号外 第286号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 12 月 10 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 松尾 光陽、福岡県、小学校教諭一種免許状、北海道教育委員会、令和5年3月15日、令4小1第608号 (2) 松尾 光陽、福岡県、中学校教諭一種免許状(国語)、北海道教育委員会、令和5年3月15日、令4中1第937号 (3) 松尾 光陽、福岡県、特別支援学校教諭一種免許状、北海道教育委員会、令和5年3月15日、令4特支1第250号 2.失効年月日 令和6年11月14日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年12月11日(号外 第287号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 12 月 11 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 村上 大、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 小学校教諭1種免許状、埼玉県教育委員会、平成31年1月1日、平30小1種第50号 3 失効年月日 令和6年11月21日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年12月13日(号外 第289号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 12 月 13 日 群馬県教育委員会 (1) 氏名、本籍地 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者 (3) 失効年月日(4) 失効の事由 1 失効した免許状 (1) 茂木 良太、群馬県 (2) @ 小学校教諭一種免許状、平25小1種第408号、平成26年3月31日、群馬県教育委員会 A 中学校教諭一種免許状(保健体育)、平25中1種第416号、平成26年3月31日、群馬県教育委員会 B 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、平25高1種第688号、平成26年3月31日、群馬県教育委員会 (3) 令和6年11月19日 (4) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 2 失効した免許状 (1) 藤原 知身、群馬県 (2) @ 小学校教諭二種免許状、令4小2種第11号、令和4年5月31日、群馬県教育委員会 A 中学校教諭一種免許状(国語)、平16中1種第38号、平成17年3月31日、群馬県教育委員会 B 高等学校教諭一種免許状(国語)、平16高1種第99号、平成17年3月31日、群馬県教育委員会 (3) 令和6年11月19日 (4) 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年12月20日(号外 第297号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 次の教育職員免許状の取上げ処分を行った。 令和6年 12 月 20 日 神奈川県教育委員会 1 処分の対象となった者の氏名及び本籍地 土井 大介 兵庫県 2 取上げ処分を行った免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 中学校教諭一種免許状、国語、東京都教育委員会、平成10年3月31日、平10中1第17407号 (2) 高等学校教諭一種免許状、国語、東京都教育委員会、平成10年3月31日、平10高1第18037号 3 処分年月日 令和6年12月2日 4 処分事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則74条の2第8号イ)該当 |
令和6年12月23日(号外 第298号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項第2号の規定により次の免許状は失効した。 令和6年 12 月 23 日 富山県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 石動 孝一、富山県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 小学校教諭二級普通免許状、昭63小2 普第13号、平成元年3月25日、富山県教 育委員会 イ 中学校教諭一級普通免許状 数学、昭 63中1普第301号、平成元年3月25日、 富山県教育委員会 ウ 高等学校教諭二級普通免許状 数学、 昭63高2普第305号、平成元年3月25 日、富山県教育委員会 2 失効年月日 令和6年11月27日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年12月25日(号外 第301号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 12 月 25 日 熊本県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 福永 貴史 本籍地 熊本県 生年月日 昭和47年6月3日 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 小学校教諭一種免許状 平6小一第59号 平成7年3月31日 熊本県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状(国語) 平6中一第191号 平成7年3月31日 熊本県教育委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状(国語) 平6高一第615号 平成7年3月31日 熊本県教育委員会 2 失効年月日 令和6年12月3日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和6年12月26日(号外 第302号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和6年 12 月 26 日 愛知県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名及び本籍地 内川 充、愛知県 (2) 免許状の種類、番号、授与年月日及び授与権者 ア 中学校教諭1種免許状 国語、平18中1第1188号、平成19年3月20日、愛知県教育委員会 イ 高等学校教諭1種免許状 国語、平18高1第2074号、平成19年3月20日、愛知県教育委員会 ウ 小学校教諭2種免許状、平22小二第229号、平成23年3月31日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和6年11月22日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和6年 12 月 26 日 高知県教育委員会 1 氏名及び本籍地 柴田 超、高知県 2 失効した免許状の種類(教科)、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 小学校教諭1種免許状、高知県教育委員会、平成15年3月24日、平14小1第145号 (2) 中学校教諭1種免許状(英語)、高知県教育委員会、平成15年3月24日、平14中1第237号 (3) 高等学校教諭1種免許状(英語)、高知県教育委員会、平成15年3月24日、平14高1第343号 3 失効年月日 令和6年11月18日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和7年1月6日(号外 第1号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和7年1月6日 兵庫県教育委員会 (1)氏名、生年月日、本籍地、(2)免許状の種類、番号、授与日、授与権者、(3)失効年月日、(4)失効の事由に該当する教育職員免許法の規定 2(1) 待場 迅成、平成12年4月20日、兵庫県 (2) 中学校教諭一種免許状(社会)、令4中一第1429号、令和5年3月31日、大阪府教育委員会 (3) 令和6年11月26日 (4) 第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ、児童生徒性暴力等(教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律第二条第三項に規定する児童生徒性暴力等をいう。)に該当) |
令和7年1月6日(号外 第1号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和7年1月6日 東京都教育委員会 1 取り上げた免許状 氏名、本籍地、免許状の種類、教科(領域)、番号、授与年月日、授与権者 (1) 紅野 雄一、京都府、 ア 中学校教諭一種免許状、国語、平25中1第7977号、平成26年3月31日、東京都教育委員会 イ 高等学校教諭一種免許状、国語、平25高1第9825号、平成26年3月31日、東京都教育委員会 2 取上げ処分年月日 令和6年11月12日 3 取上げの事由 (1) 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和7年1月7日(号外 第2号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和7年1月7日 島根県教育委員会 1 失効した免許状 (1)氏名 武田 海 本籍地 島根県 生年月日 平成8年3月13日 (2)免許状の種類(教科)及び番号 @中学校教諭一種免許状(保健体育) 令1中一第123号 授与年月日 令和2年3月14日 授与権者 岡山県教育委員会 A高等学校教諭一種免許状(保健体育) 令1高一第147号 授与年月日 令和2年3月14日 授与権者 岡山県教育委員会 2 失効年月日 令和6年12月9日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和7年1月10日(号外 第5号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和7年1月 10 日 静岡県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 笹井 裕人 本籍地 福井県 免許状の種類、免許状の番号、授与年月日、授与権者 (1) 小学校教諭一種免許状、平26小一第69号、平成27年3月31日、静岡県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状(国語)、平26中一第155号、平成27年3月31日、静岡県教育委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状(国語)、平26高一第293号、平成27年3月31日、静岡県教育委員会 2 失効年月日 令和6年11月25日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 |
令和7年1月15日(号外 第7号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和7年1月 15 日 福岡県教育委員会 1.氏名、本籍地、免許状の種類、授与権者、授与年月日、免許状の番号 (1) 杉山 怜生、福岡県、高等学校教諭一種免許状(保健体育)、福岡県教育委員会、平成19年3月20日、平18高一種第1324号 2.失効年月日 令和5年12月22日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和7年1月16日(号外 第8号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和7年1月 16 日 大分県教育委員会 1 氏名、本籍地、生年月日 廣P 翔一、大分県、昭和61年12月5日 2 免許状の種類、教科等、番号、授与年月日及び授与権者 (1) 小学校教諭1種免許状、平20小1第0084号、平成21年3月25日、大分県教育委員会 (2) 中学校教諭1種免許状、外国語(英語)、平20中1第0124号、平成21年3月25日、大分県教育委員会 (3) 特別支援学校教諭1種免許状、知的障害者に関する教育の領域、肢体不自由者に関する教育の領域、病弱者(身体虚弱者を含む。)に関する教育の領域、平20特1第0023号、平成21年3月25日、大分県教育委員会 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 4 失効年月日 令和6年12月20日 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和7年1月 16 日 大分県教育委員会 1 氏名、本籍地、生年月日 石田 博巳、大分県、昭和48年8月19日 2 免許状の種類、教科、番号、授与年月日及び授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状、保健体育、平7中一第1232号、平成8年3月19日、千葉県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状、保健体育、平7高一第1235号、平成8年3月19日、千葉県教育委員会 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 4 失効年月日 令和6年12月20日 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和7年1月 16 日 大分県教育委員会 1 氏名、本籍地、生年月日 赫 眞央、鹿児島県、平成11年1月1日 2 免許状の種類、教科、番号、授与年月日及び授与権者 (1) 小学校教諭専修免許状、令5小専第7号、令和6年3月24日、大分県教育委員会 (2) 中学校教諭専修免許状、数学、令5中専第8号、令和6年3月24日、大分県教育委員会 (3) 高等学校教諭専修免許状、数学、令5高専第11号、令和6年3月24日、大分県教育委員会 (4) 小学校教諭1種免許状、令3小1第98号、令和4年3月24日、大分県教育委員会 (5) 中学校教諭1種免許状、数学、令3中1第104号、令和4年3月24日、大分県教育委員会 (6) 高等学校教諭1種免許状、数学、令3高1第188号、令和4年3月24日、大分県教育委員会 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 4 失効年月日 令和6年12月20日 |
令和7年1月17日(号外 第9号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和7年1月 17 日 山形県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 江森 潤一、本籍地 東京都 免許状の種類等、授与年月日、授与権者 (1) 小学校教諭1種免許状 平24小1種第588号、平成25年3月31日 埼玉県教育委員会 2 失効年月日 令和6年12月24日 3 失効の理由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和7年1月 17 日 栃木県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者、氏名及び本籍地 (1) 高等学校教諭一種免許状(数学)、平28高一第561号、平成29年3月23日、茨城県教育委員会、相馬 虹輝、栃木県 2 失効の年月日 令和6年12月3日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和7年1月20日(号外 第10号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の教育職員免許状は失効した。 令和7年1月 20 日 滋賀県教育委員会 1.免許状の種類、授与番号、授与年月日、授与権者、本籍地、氏名及び生年月日 (1) 中学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平27中一第2075号、平成28年3月25日、京都府教育委員会、滋賀県、石田雅之、昭和58年2月9日 (2) 高等学校教諭一種免許状(外国語(英語))、平27高一第2792号、平成28年3月25日、京都府教育委員会、滋賀県、石田雅之、昭和58年2月9日 2.失効年月日 令和6年12月24日 3.失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和7年1月21日(号外 第11号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和7年1月 21 日 北海道教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 大森 潔志 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 中学校教諭1種免許状、技術、平26中1第8531号、東京都教育委員会、平成27年3月31日 A 高等学校教諭1種免許状、工業、平24高1第8423号、東京都教育委員会、平成25年3月31日 (2) 氏名 吉尾 光生 本籍地 北海道 免許状の種類、教科、番号、授与権者、授与年月日 @ 中学校教諭1種免許状、社会、令3中1第162号、北海道教育委員会、令和4年3月15日 A 高等学校教諭1種免許状、地理歴史、令3高1第258号、北海道教育委員会、令和4年3月15日 B 高等学校教諭1種免許状、公民、令3高1第259号、北海道教育委員会、令和4年3月15日 2 失効年月日 令和6年12月19日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和7年1月23日(号外 第13号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第3項の規定により、次の免許状を取上げた。 令和7年1月 23 日 埼玉県教育委員会 1 氏名、本籍地 青木 敏恵、埼玉県 2 免許状の種類、授与権者、授与年月日、番号 (1) 小学校教諭1種免許状、埼玉県教育委員会、平成7年3月31日、平6小1種第1316号 (2) 中学校教諭1種免許状(理科)、埼玉県教育委員会、平成7年3月31日、平6中1種第2435号 (3) 高等学校教諭1種免許状(理科)、埼玉県教育委員会、平成7年3月31日、平6高1種第3065号 3 処分年月日 令和6年12月13日 4 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第3項(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和7年1月24日(号外 第14号) 【教育職員免許状取上げ処分公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第11条第1項の規定により、次の免許状の取上げ処分を行った。 令和7年1月 24 日 岡山県教育委員会 1 取上げ処分した免許状 氏名 村上 安彦、本籍地 兵庫県 免許状の種類、番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状 外国語(英語) 昭60中一第10764号 昭和60年3月31日、東京都教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状 外国語(英語) 昭和60高一第11026号 昭和60年3月31日、東京都教育委員会 2 取上げ処分年月日 令和7年1月8日 3 取上げ処分の事由 教育職員免許法第11条第1項(同法施行規則 第74条の2第8号イ)該当 |
令和7年1月28日(号外 第16号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和7年1月 28 日 山口県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 久次 圭 (2) 本籍地 山口県 (3) 免許状の種類 高等学校教諭一種免許状(保健体育) (4) 授与権者 福岡県教育委員会 (5) 免許状授与年月日 令和6年3月19日 (6) 免許状の番号 令5高一種第1353号 (7) 失効の年月日 令和6年12月23日 (8) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和7年1月 28 日 山口県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 氏名 原野 健一 (2) 本籍地 山口県 (3) 免許状の種類 @ 中学校教諭一種免許状(外国語(英語)) A 高等学校教諭一種免許状(外国語(英語)) (4) 授与権者 山口県教育委員会 (5) 免許状授与年月日 @ 平成23年3月22日 A 平成23年3月22日 (6) 免許状の番号 @ 平22中一第161号 A 平22高一第222号 (7) 失効の年月日 令和6年12月23日 (8) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和7年1月29日(号外 第17号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和7年1月 29 日 長野県教育委員会 1 失効した免許状 (1) 本籍地、氏名 福井県、宗倉 祐 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者 ア 小学校教諭専修免許状、令2小専第117号、令和3年3月19日、新潟県教育委員会、イ 中学校教諭専修免許状(外国語(英語))、令2中専第169号、令和3年3月19日、新潟県教育委員会、ウ 高等学校教諭専修免許状(外国語(英語))、令2高専第180号、令和3年3月19日、新潟県教育委員会、エ 高等学校教諭専修免許状(外国語(ドイツ語))、令2高専第181号、令和3年3月19日、新潟県教育委員会、オ 高等学校教諭一種免許状(外国語(ドイツ語))、平28高一種第349号、平成29年3月22日、石川県教育委員会 (3) 失効年月日 令和6年12月16日 (4) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 2 失効した免許状 (1) 本籍地、氏名 長野県、中澤健太郎 (2) 免許状の種類(教科)、番号、授与年月日、授与権者 ア 中学校教諭一種免許状(保健体育)、令4中一第406号、令和5年3月31日、長野県教育委員会、イ 高等学校教諭一種免許状(保健体育)、令4高一第418号、令和5年3月31日、長野県教育委員会 (3) 失効年月日 令和6年12月26日 (4) 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和7年1月30日(号外 第18号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により、次の免許状は失効した。 令和7年1月 30 日 静岡県教育委員会 1 失効した免許状 氏名 蔭山 公望 本籍地 静岡県 免許状の種類、免許状の番号、授与年月日、授与権者 (1) 中学校教諭一種免許状(国語)、令4中一第1072号、令和5年3月15日、愛知県教育委員会 (2) 高等学校教諭一種免許状(国語)、令4高一第1287号、令和5年3月15日、愛知県教育委員会 2 失効年月日 令和6年12月26日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)に該当 |
令和7年1月31日(号外 第20号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和7年1月 31 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 小学校教諭一種免許状 令4小1第723号 (2) 特別支援学校教諭一種免許状 (視覚障害者・聴覚障害者・知的障害者・肢体不自由者・病弱者) 令4特学1第103号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 令和5年3月31日 東京都教育委員会 (2) 令和5年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 田島 歩夢 千葉県 4 失効年月日 令和7年1月15日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和7年1月 31 日 千葉県教育委員会 1 免許状の種類(教科)及び番号 (1) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 令5中1第1085号 (2) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 令5高1第1450号 (3) 特別支援学校教諭一種免許状 (知的障害者・肢体不自由者・病弱者) 令5特学1第108号 2 授与年月日及び授与権者 (1) 令和6年3月31日 東京都教育委員会 (2) 令和6年3月31日 東京都教育委員会 (3) 令和6年3月31日 東京都教育委員会 3 氏名及び本籍地 青木 一矩 千葉県 4 失効年月日 令和7年1月15日 5 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号 (同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和7年2月5日(号外 第23号) 【教育職員免許状失効公告】 次の教育職員免許状は失効した。 令和7年2月5日 神奈川県教育委員会 1 失効の対象となった者の氏名及び本籍地 有賀 博幸 神奈川県 2 失効した免許状の種類、授与権者、免許状授与年月日及び免許状の番号 (1) 小学校教諭一種免許状、北海道教育委員会、令和5年12月11日、令5小1第32号 (2) 中学校教諭一種免許状、理科、北海道教育委員会、令和5年12月11日、令5中1第56号 3 失効年月日 令和6年12月25日 4 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項第2号の規定により、次の免許状は失効した。 令和7年2月5日 長崎県教育委員会 1 氏名 岩永 義成、本籍地 長崎県 (1) 小学校教諭一種免許状 免許状の番号 平26小一種第2号 授与年月日 平成26年8月1日 授与権者 長崎県教育委員会 (2) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 免許状の番号 平26中一種第5号 授与年月日 平成26年8月1日 授与権者 長崎県教育委員会 (3) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 免許状の番号 平26高一種第6号 授与年月日 平成26年8月1日 授与権者 長崎県教育委員会 2 失効年月日 令和6年12月28日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |
令和7年2月10日(号外 第27号) 【教育職員免許状失効公告】 教育職員免許法(昭和24年法律第147号)第10条第1項の規定により次の免許状は失効した。 令和7年2月 10 日 新潟県教育委員会 1 失効した免許状の種類、番号 (1) 中学校教諭1種免許状 令3中一第382号 (2) 高等学校教諭1種免許状 令3高一第443号 授与年月日 令和4年3月23日 授与権者 新潟県教育委員会 氏名 亀山 凌来 本籍地 新潟県 2 失効年月日 令和7年1月7日 3 失効の事由 教育職員免許法第10条第1項第2号(同法施行規則第74条の2第8号イ)該当 |